旦那が許せない2😔

回答41 + お礼30 HIT数 6307 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/02/20 23:22(更新日時)

度々本当にすみません😔 不快な方はスルーしてください。 旦那が許せない💢でスレたてた主です。 家あけてくれなくて結局翌日入ったんですがいつもならめちゃくちゃキレて殴りかかる勢いですが私は我慢しました そして旦那からは一切会話はないしお互い何も話さないままいました。 でもこれじゃ良くないと思ったので自分からまだ会話はしてないですがメールをしたんです。 けど仕事から帰ってきた旦那は相変わらずでわざと私が悲しむような事(夕飯の事など)を言ってきたりとても嫌われてる感じです。 こんなに嫌いなら別居や離婚やどうしたいのか聞きたいんですが何も言いません。 今までの積みかさねでしばらくしたらまた前の旦那に戻るのか… 私がこうさせてしまった事も少なからずあるとは思ってますが旦那にどんな対応したら良いかわからないです 基本的には10代からずっと見てきてますが威張ったり強気に出るタイプではなかっただけに今の旦那は怖いです 何かアドバイスください💦

タグ

No.599553 08/02/19 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 08/02/20 16:32
お礼

>> 47 頑張ってとか気をつけてねは言って当たり前でしょう。薬を用意するのだって同じです。 貴方は日々の当たり前のことにまで見返りがほしいんですか? … 当たり前の事もやってくれない旦那は相当私が嫌いなんですね わかりました

No.52 08/02/20 16:44
通行人52 ( ♀ )

優しい人がマジ切れしたらもう無理だと思います

No.53 08/02/20 16:50
匿名希望14 

主さん⤵
また逆ギレですかぁ⤵

No.54 08/02/20 16:51
匿名希望42 ( 30代 ♀ )

いやいや…
私だっつ色々ありますよ…

でもね。
喧嘩をする前に
話し合える環境になる様に努めているし
自分よりも
まず相手の気持ちになって考えます。


ヒステリックになる事もないし
相手を思って話し合いますよ。

みんな努力も我慢もしています。
全部を口に出していたら壊れるのって
当たり前でしょ?


大事にしてほしいから私も大事にするし
主人に笑って居てほしいから
私も笑顔を絶やしません。


そして…
主人に対して
~してあげてるし
とも思った事ありません。

大変なのは
お互い様よ?
貴女も大変だし
ご主人も大変。

今更、過去ばかり気にして言葉を勿体ながっても仕方ないのでは…
伝わる様に努力しなくちゃ…

No.55 08/02/20 16:51
通行人28 ( 20代 ♀ )

あの~そのレスのお礼の仕方からすると…

日頃の旦那さまが、何故貴方に怒ってるのか分かりますよ。

本当、態度でかく感じるし、自分勝手だと思います。

たまにグチるくらいなら良いかと思いますが、何か旦那さんが可哀想に思います。

本気で謝ってる態度をもう少し改めた方が良いかと思います。

No.56 08/02/20 16:56
匿名希望42 ( 30代 ♀ )

それと…
もっと喋る人がよかったと仰いますが
以前は
貴女がどんな暴言を吐いても
どんな我が儘をいっても
何も煩く言わない
ご主人でよかったと思っていたのでは?


ご主人みたいなタイプは一度もうダメと思ったら修復するのは難しい気がします

No.57 08/02/20 16:59
通行人3 ( ♀ )

主さん! かなり疲れてるのでは?大丈夫?お腹の赤ちゃんに居るのに…と心配になってきました。

No.58 08/02/20 17:08
お礼

皆さんすみません 頭ごちゃごちゃになってしまいました 私が優しく話し合いを求めた時期も旦那はふーんて感じででした 私がすべてこうさせたんですかね 旦那はもう無理だと思ってるなら仕方ないです

No.59 08/02/20 17:25
通行人59 ( 20代 )

こんなに悩んでるのに皆キレイゴトばっかり言ってる⤵
そんな考えでいれる人ばっかりなら苦労しないよ

人間は感情の動物なんだから 今までの色々な事が積み重なって優しく出来ない事だってあるよね

あんな書き方されたら余計凹んじゃうし嫌なら書き込みしないでって書いてんのに…
顔も見えないサイトだから言いたい放題書いてるけど あんまり落ち込まないで頑張って欲しいです

No.60 08/02/20 17:31
通行人60 ( 20代 ♀ )

あのさ、夫婦って貴女が思ってるより単純だよ!大事にされれば大事にしたいと思えるし…夫婦つーか…人間関係?かな…以前は自分勝手だったけど気付いて今は努力してるんだろーけど…信頼されるまでには時間かかるし簡単にはいかないもんだよ?旦那さんへの不満は山程あるみたいだけど自分にとって旦那が100%じゃないよーに旦那にとって貴女も100%じゃないんだよ?車が~とか.私はやってあげた~とか…私がしたなら貴方もしなさい!じゃ駄目よ!なんつーか、自分が癒されたいなら…まずは旦那を癒してあげなよ!旦那を癒してあげれば貴女を癒やせるパワーがつくわけよ!結果ばかり求めても焦りすぎ!誰でも悲劇のヒロインぶっちゃう時あるけどさ!旦那だって辛いのよ!離婚したくないならやっぱり努力はしなきゃね!ただ相手に強制しちゃ駄目よ!

No.61 08/02/20 17:41
通行人61 ( ♀ )

主さん大丈夫ですか?うちの状況にすごく似てます。話し合いもしてくれない旦那で最近やりたい放題。それも私のせいにされました😭今までの私のワガママは素直に謝りました。旦那には謝ってもらえませんでした。普通にしようと思って今奮闘中なんですが、普通がよくわからなくて話す事がないです😭また、イライラされたら嫌やし。私のせいにされると自分の存在を全否定された気分です。実家には帰れないですか?胎教によくないですよ😭

No.62 08/02/20 18:34
お礼

>> 59 こんなに悩んでるのに皆キレイゴトばっかり言ってる⤵ そんな考えでいれる人ばっかりなら苦労しないよ 人間は感情の動物なんだから 今まで… ありがとうございます 厳しい意見も私にはためになります 少し旦那を許せるから…

No.63 08/02/20 18:36
お礼

>> 60 あのさ、夫婦って貴女が思ってるより単純だよ!大事にされれば大事にしたいと思えるし…夫婦つーか…人間関係?かな…以前は自分勝手だったけど気付い… ありがとうございます

No.64 08/02/20 18:38
お礼

>> 61 主さん大丈夫ですか?うちの状況にすごく似てます。話し合いもしてくれない旦那で最近やりたい放題。それも私のせいにされました😭今までの私のワガマ… 実家はすぐ近くで頻繁に行きますが母に当たってしまって母と喧嘩したりしちゃうと余計落ち込んでしまって😢 昔たくさん迷惑かけてきたのでいい加減旦那とのいざこざで心配かけたくなくて

No.65 08/02/20 20:25
通行人65 ( 30代 ♀ )

主さん、旦那さんは何もしてくれないって言いますが、家にお金入れてくれてるんですよね?それって一番大切な事じゃないですか?主さんはそれについて感謝してますか?私は旦那がお金を家に入れてくれる事を当たり前だと思った事はありません。そりゃあ、理屈では、結婚してたら家族の為にお金を入れるのは当たり前なのかもしれませんが、私はそう思いません。だって、旦那さんのおかげで主さんたち家族は家があって、毎日ごはん食べて生活ができてるんです。それをまず、感謝してください。私はどんなにケンカして腹が立っていても、給料日には、ありがとうとお疲れさまは欠かさず言います。主さんにそういう感謝の気持ちが本当にあったら、旦那さんを上から物を言ったり、見るような事はなくなると思いますが…旦那さんへの感謝の気持ちを持ってください。夫婦って、そしたら自然に相手を思いやれる気がします。

No.66 08/02/20 20:42
通行人60 ( 20代 ♀ )

主さん.ただ幼いだけなのかもね。
旦那といまいちだからって母親にあたるって……………アドバイスなんかも主さんに有利じゃないと何か軽くあしらわれてる感を感じました。
主さんみたいなタイプは人の意見より自己反省あるのみだよ。頻繁に実家帰れたり環境的には恵まれてますよ。周りにばかり不満言い過ぎず.まずは自分からかわらないとただの我が儘な人ですまされちゃうよ!大人になりなよ。今まで旦那さんが大人だったみたいに。お菓子買ってもらえない子供じゃないんだから。①~⑩まで思い通りになんかならないよ!がんばれ!!!

No.67 08/02/20 21:04
お礼

>> 65 主さん、旦那さんは何もしてくれないって言いますが、家にお金入れてくれてるんですよね?それって一番大切な事じゃないですか?主さんはそれについて… 私もそこは感謝していたつもりです 給料日にもメールでありがとう お疲れさま言っていたし旦那が何かを欲しがっていた時もあなたが頑張って稼いでくれたお金だけどもう少し貯金してからにしよう… とか。 ただ喧嘩の時に酷い事を言われた時つい給料の事を言ってしまったりしてました

No.68 08/02/20 21:07
お礼

>> 66 主さん.ただ幼いだけなのかもね。 旦那といまいちだからって母親にあたるって……………アドバイスなんかも主さんに有利じゃないと何か軽くあしらわ… 母に八つ当たりをするのではなく旦那との事や悩みを言わないように耐えているとなかなか笑えなくて… 変に心配させたくなくて。 そんな時チクチク何か言われるとイライラしてしまう感じです

No.69 08/02/20 22:04
通行人69 ( 20代 ♀ )

どんなに喧嘩をしていても言っていいことと悪いことを考えるべきでしたね😞
給料のことは言ってはいけない気がします💧
メールではなく言葉でちゃんと伝えないと意味がないですよ😌

主サン自体が回りに相談できる人はいないんですか?お母さんにも心配させないようにして溜め込んでるのかなと思いました。愚痴ではなく相談みたいな感じで話てみたらどうですか?
もしかしたらそこで主サンが直すべきところを気付かされるかもしれないですし😄
私も旦那サンと中学の時から付き合って19で結婚したので似てるなと思ってレスしました😄
関係が修復できるといいですね😞

No.70 08/02/20 23:21
お礼

>> 69 ありがとうございます

No.71 08/02/20 23:22
お礼

皆さん… 今日休みだったのに勝手に出かけて行った旦那が平気な顔して夜帰ってきました 何を聞いても無視かうるさい 私はどうしたら良いか キレて抑えられないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧