注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

集中できるのかな……

回答5 + お礼4 HIT数 733 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
06/04/07 00:56(更新日時)

最近学校で、コロンとか付けてる人が何人かいて、良いにおいだなぁ!と思いました!私も、ヘアコロン付けていきたいな、と思うんですが、果たして、においがあって、授業に集中できるのでしょうか…。甘酸っぱいにおいとか授業中自分の髪の毛からにおってきたりしたら集中できなくなるでしょうか。それとも香りと集中は関係ないでしょうか。もし、集中できなくなるのなら、絶対に付けていきません!皆さんの考え教えて下さい。かなり悩んでます。

タグ

No.59973 06/04/06 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/06 22:12
通行人1 

私は実際つけたことが無いのでよく解りませんが、においは余り関係無いと思います☆それに、授業を一生懸命聞いていたら、匂いのこと忘れると思いますよ。

No.2 06/04/06 22:55
お礼

>> 1 1さん回答有難う御座います。授業を聞いてたら、忘れます…よね!!今度付けていきたいと思います!!

No.3 06/04/06 23:04
通行人3 

ってか中学でコロンとか香水付けていいの?

No.4 06/04/06 23:14
通行人4 

3さん余計なお世話ですよ…笑。
最初気になるけど、すぐなれてわからなくなるよ。どんどんにおいになれて、だんだんつける量多くなりがちだから気をつけて!!

No.5 06/04/06 23:25
お礼

>> 3 ってか中学でコロンとか香水付けていいの? 本格的な香水とかはダメですが、ヘアコロンとかすぐ匂いが消えるコロンとかは先生がきづいても何も言わないので平気だと思います。

No.6 06/04/06 23:27
お礼

>> 4 3さん余計なお世話ですよ…笑。 最初気になるけど、すぐなれてわからなくなるよ。どんどんにおいになれて、だんだんつける量多くなりがちだから気を… 有難う御座います!学校なのでワンプッシュぐらいにしておきたいと思います!(*^_^*)
コロンなので2時間もつかもたないかぐらいなのですが…

No.7 06/04/06 23:45
通行人7 ( 20代 ♀ )

ちょっとした笑い話なんですが…私も中学生の時に、香水をつけたいな、と思って、家にあったバニラエッセンスを手首に着けて登校した事があります。
学校に着いたら、私の周囲の人が『チョコ臭くない?』とザワザワし始めて…お騒がせした過去があります(^^;)
匂いの種類と程度を心がければ平気だと思います。試してみないと分かりませんよね!

No.8 06/04/06 23:55
お礼

>> 7 レス有難う御座います。
匂いの種類には気をつけあ方がいいですよね…。
やっぱり、さっぱり系とかでしょうか…

No.9 06/04/07 00:56
通行人3 

そりゃ悪ぅ御座いましたねぇ。余計なお世話で申し訳ありません!
思った事言っただけです。

ですが、4さん?貴方に言われる筋合いも笑われるいわれも無いんですが?私は主さん宛に言ったまでですので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧