注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

次の子について…

回答1 + お礼1 HIT数 863 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/03/17 18:55(更新日時)

来年息子を3年保育で幼稚園に入園させようと考えています😊
そして、次の子を今すぐにでも授かりたいな…と思っています。
息子が幼稚園に入る頃に、授かれば…の話ですが、だいたい3ヶ月ぐらいになっていた方が楽かな❓と思っていたのですが…2月や3月は、制服・教材引き渡しや、1日入園など、何かと忙しい時期で、産まれたばかりの子がいたら大変かな…と思い始めています…。

幼稚園入ってから産まれても、新生児を連れて園バスの止まるところまで行くのか…😥とか、幼稚園に行かなくてはいけない時とか…何かと、大丈夫なのかな❓と思います😔

それとも、何とかなるものなのでしょうか😥💦

父母会などの関係とか、それぞれ違うかもしれませんが、あの時期は忙しかった😥など、皆さんの経験談など聞かせて頂けませんか🙇

宜しくお願いします🙏🙇

No.603636 08/03/17 14:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 08/03/17 18:55
お礼

>> 1 やっぱり入園準備は大変そうですね…😱💦

入園までに産んだ方がいいのか入園してから産んだ方がいいのか…😥

どっちもどっちなのでしょうかね😨💦

父母会とか大変そうですね😱幼稚園って親は預けるだけと思っていましたが、本を読んでたら、バザーは何日も寝る暇なんてない😱とか書いてあって、もちろんそれぞれだとは思いますが、何だか大変なんだなぁ…😥と思いました😔

助けてくださる方もいらっしゃるのですね😊✨
いい方と仲良く出来たらいいな…😭

レスありがとうございました😊✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧