私立高校から公立高校への転入

回答13 + お礼2 HIT数 1740 あ+ あ-

通行人( 15 ♀ )
06/04/07 22:30(更新日時)

私ゎ新高1ですοぁる私立高校に入学しますοその学校ゎ女子校のお嬢様学校で私ゎその校風につぃてぃけませんοもぅ入学式が来なぃで欲しぃですοこんな学校で3年間過ごすなんて耐えられませんοだから公立高校に転入したぃですοでも全日制に転入したぃのですο親の転勤などの理由でゎなく、私立高校から公立高校へ転入した人またゎしたぃ人レスお願ぃしますοまた転入の方法についても教ぇて下さぃο

タグ

No.60372 06/04/06 02:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/06 02:40
通行人1 ( ♀ )

まだ始まってもないのに何言ってるの?自分と合わない校風…そんな事は受験する前からわかっている事じゃない?私の行っていた高校は超お嬢様学校、おまけにその高校は“日本一校則の厳しい学校”としてテレビにも紹介された事もある…それでも、いい子・真面目とは言えない私でも卒業できたし…入学して友達ができれば少しは気分も変わるんじゃない?お嬢様学校と言っても通っている子は結構普通に付き合えるよ。

No.2 06/04/06 03:50
匿名希望2 ( ♀ )

編入試験が入試より難しいと思う。

No.3 06/04/06 04:28
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

公立はだいたい定員ギリギリまでとるから今の時期(まだ始まったばっかりで辞める人いない時)に転入は無理だと思いますよ。私の学校は公立だったけど、転入受け付けは2年に上がるちょっと前からでしたよ。主さんに質問ですが、校風とかって高校入る前に分かりますよね。何故そこを受験したんですか?私立って入学金とか高いから今やめたらもったいないよ。一年頑張ってみたらどうですか?案外楽しいかもしれないですよ

No.4 06/04/06 08:28
通行人4 ( ♂ )

ちょっと考えが甘過ぎなんじゃない?入学する前から辞めたいなんて。そんな簡単にできるわけないじゃん。1年位は頑張りなさい!

No.5 06/04/06 09:12
匿名希望5 ( ♀ )

途中から入ると最初より入試試験難しいよ!
秋になるといろんなところで生徒募集し始めます☆

No.6 06/04/06 10:37
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

私も主さんは考えが甘いのではないかなぁ~と思います。
校風なんて外からみたのと入ってから感じるのって実際結構違うものだし。
入ってから例えば言葉遣いがお嬢様だったりとかならわかるけど…。
途中から編入なんて、編入先の高校で変な噂流れたり、白い目で見られると思いますよ~。前の学校で何かあったんじゃないか、とか。
もっとよく考えましょう。

No.7 06/04/06 12:15
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

私の友達わ転勤とかじゃなく,友達関係で私立から公立にきましたょ(=^▽^=)だけどうちの学校わ定員割れしてたからかな?

No.8 06/04/06 12:29
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

親御さんはあなたの入学金などですでに高額なお金がかかったと思います 自分で選んだんでしょ??入る前からそんな気が抜けるような事行ってないでちゃんと通って下さい!!!!

No.9 06/04/06 15:05
お礼

たくさんのレスぁりがとぅござぃますο制服採寸ゃ説明会の時に周りの子達がぁまりにもお嬢様ばっかりだったのでびっくりして‥ちなみに高校の中でゎコース分けがしてぁって私ゎぁるコースの進学率ゃ偏差値を見て勉強熱心で良ぃ学校だと思って受験を決めてしまったのです‥まさかこんなにお嬢様学校だなんて思ってなかったんですοしかも見学に行った時と全然イメージが違ぃますο騙されましたο

No.10 06/04/06 17:33
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

不安なのはみんな一緒だよ☆入学してみなきゃどんな子がいるか分からんしね!!私は③年になったんだけど辞めようか悩んでるよ(*^皿^*)スッゴい憧れて遊ばないでむちゃくちゃ勉強したから合格した時は嬉しくて仕方なかったけど、入ってみたら最悪な人間ばっかで何でこんなとこ入ったんだろって感じだよ(*^皿^*)あんなに勉強してたのがアホみたいに思える程です。でも①、②年は通ってみないとこの学校が自分に合ってるのか合ってないのか分からなかったけど(*^_^*)ふたは開けてみないと分からないから、とりあえず入学式に行って、①度クラスの雰囲気とか見てきたらどうかなぁ??女子は同じクラスになればみんな仲良しになれるはずだよ☆ 入ってみたら楽しかったってこともあるし(´∀`)

No.11 06/04/06 17:53
ラムりん ( 10代 ♀ Zndpc )

高校を決めるトキって私もそぅだったケドすごく悩むと思ぅ。その中であなたゎ何かしらその学校に惹かれたカラ入学しようと思ったんだょねっ。だったらやめるとか言わないで自分が行きたいと思った学校に進んだ方がィィと思ぅょ。見学のトキと違ったとかそんなのあなたの調べるのが不足しただけだょ。私立っていろんなコトでお金かかるから大変なんだょ。それなのに入学させてくれた周りの人たちに悪いとか思ゎなぃの?もっと大人になった方がぃぃと思うょ!それでも入学してから大変だったら学校を変えるのも悪くナィと思ぅ。ケド学校を変えるコトゎ最後の手段だと思った方がぃぃょ!!他にぃぃ考えゎたくさんぁるからもっと考えて決めてねっ!

No.12 06/04/06 22:32
通行人1 ( ♀ )

あなたが進みたいと思っていたのはどんな学校なの?でも、きっと学校変えても、あれこれ理由つけて、また、同じ事を言うんじゃない?お嬢様学校と言われる学校に合格できたあなたは、その学校に合っているから入学できたんだよ、勉強よりも、家庭環境やあなた自身が礼節をわきまえる事ができるか、の方が重要視されるの…公立に通うよりも、これから先、社会に出て役立つ事は絶対に多い!私自身が体験済みですから…最初は我慢して、友達ができれば、きっとわかるから…
それにまだ何もないうちから、そんなわがままばかり言っていたら御両親がかわいそうだよ。

No.13 06/04/07 16:13
通行人13 ( 10代 ♀ )

私も明日入学式で、すごく不安で孤独な気持ちです。私の場合公立失敗して滑り止めに行くから…。主さんみたいに高校行くの嫌な人他にもいるかもしれないし、もう少し様子見てみたら?親に言われて嫌々行く人いるかもよ?そういう人と仲良くなって高校楽しくなるかも。

No.14 06/04/07 20:59
お礼

皆さんのレスを読んでまずゎこの学校で頑張ってみょぅとぃぅ気持ちになれましたοそれと親が私のために高額なぉ金を払ってくれてぃる事を改めて自覚しましたο私ゎとても親不孝者ですοせっかく親に負担かけてまで入学するのですし、この高校でしっかり頑張りますοみずしらずの私にこんなに暖かぃレスをどぅもぁりがとぅござぃましたο

No.15 06/04/07 22:30
通行人15 ( ♀ )

ゃなら行かなけりゃぃぃじゃん…つぅか高校って何するとこか知ってる?別に校風がどぅでぁれ勉強できればぃぃじゃん。勉強できてから校風のこと考ぇた方がぃぃょ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧