妊婦さんにノンアルコールは❓

回答4 + お礼4 HIT数 2897 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/02/24 22:25(更新日時)

最近よく お店に行くとメニューに、 『ノンアルコール』欄があって、カクテルやビールモドキが載ってますよね☺ やっぱり妊婦さんが 飲む(-O-)□のは 良くないのでしょうか😱

No.604787 08/02/22 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/22 22:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は飲みましたよ、ノンアルコールカクテル🍸✨
絶対大丈夫😊‼とは言い切れませんけど…私は大丈夫でした😃

糖分が多そうだから、飲み過ぎには注意した方がいいかも☝

No.2 08/02/22 23:08
お礼

>> 1 今度、もう一年ぶりぐらいに 夜に数人と集まり外食です☺でも、ノンアルコールとはいえ、手を出してよいのかと…行く前から考えてました(笑)有難うございました☺

No.3 08/02/22 23:11
通行人1 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんが産まれちゃうと、外食なんて滅多にできませんからね😔

今のうちに外食や趣味など、色々楽しんじゃってください😊🍴

No.4 08/02/22 23:24
お礼

>> 3 そうですよね☺上に二人子供がいますが、また産後は 監禁生活ですもんね😁✨ 上の子 二人妊娠中は、アルコール系は 一切 口にしなかったので、どうしたものかと…😁有難うございました🙇

No.5 08/02/23 00:53
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ジュースみたいなものだと思い、何も気にせず妊娠初期に呑みましたよ☺

No.6 08/02/23 01:28
お礼

>> 5 有難うございます☺ でも、『ソフトドリンク』ではなく、あえて『ノンアルコール』で表示するのは 何でなんですかね😁💦 大人味…なんでしょうか(笑) 安心して注文したいと思います☺✨

No.7 08/02/23 01:49
匿名希望7 ( ♀ )

アルコール度0ではないようですよ😅
確か1㌫未満なら、ノンアルコールの表示ができたと思います。
飲酒運転にはかからない程度、でも人により飲酒状態になることも💡
なので、妊婦さんには手放しで🆗とは言えないかもです💦

No.8 08/02/24 22:25
お礼

>> 7 有難うございます😊🎵 やっぱり ジュースというわけじゃないんですね😩💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧