注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

海外の大学

回答1 + お礼0 HIT数 599 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/02/24 22:24(更新日時)

こんにちは。私は今高校2年生です。将来なにかしらの形で国際関係の仕事に就きたいと思っていて、いま通ってる高校でも英語のカリキュラムが多いコースで英語を勉強しています。今年は高校3年生になって進路を決めなければなりません。大学を決めるにあたって色々な大学の資料などを見ていますが、自分の行きたい大学がなかなかありません。今は先生に勧められた大学を志望していますが、自分で決めないと後悔すると思い、色々な方法を考えた結果、海外の大学に進学ということも視野に入れました。なので今は自分で調べられる範囲で海外の大学のことを調べている最中です。まだ海外の大学に行くと決めた訳ではないですが、もし行くことになったら焦ることなく行きたいので、今から学校以外で英会話へ通ったり、取っておいた方がいい資格など、いまからしておいた方がいい事などありましたら教えてください。

タグ

No.604798 08/02/22 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/24 22:24
お助け人1 ( 20代 ♂ )

国際関係の仕事って何がしたいの?
その外国の大学で何を学びたいの? それが自分のなりたい職業とどうつながるの?
そういった目的意識も持たずに海外に行くのはおすすめできないかな。ただ行くだけになっちゃうから。
まずは、本当にやりたい事が何かを考えてみたら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧