注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

バイトの掛け持ちについて相談です💦

回答4 + お礼3 HIT数 957 あ+ あ-

ビビ( 15 ♀ wog4w )
08/03/20 15:16(更新日時)

今、昼間のカフェのバイトが決まり、今日から出勤(今日は18時に来てと言われました)になるのですが夜に時間が空くのと金銭的な理由で夜バイトしようかと考えていて、たまたま見付けた新しくオープンするコンビニが18時~22時でオープニングスタッフを募集してました。ネットで見付けたのですが資格が「年齢不問(高校生不可)」とあり、私(15才フリーター)もだめなのかなと思って問い合わせ歓迎とあったのでメールで取りあえず問い合わせだけと思ってしてみました。それで、さっきそのコンビニの方から電話があり私でも大丈夫みたいで今働く事になっているカフェの事(日にちや時間帯等)を話したら取りあえず面接をしたいと来たので日曜日に面接する事になりました。しかしコンビニの方はWワークでも大丈夫と条件に書いてあったのですがカフェの方は最初の求人情報誌には特に何も書いてなくて💦しかもまだ詳しいシフトも出てなくて一応最初の電話と面接では「昼間」とだけで双方納得してたと思うんですが😣💦長くなりましたがこの場合、カフェの店長には言わないといけませんよね?💦
何て言ったら良いのでしょうか?💦
優しい回答お願いします。

No.608937 08/03/20 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/20 14:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

体力的に大丈夫なら
掛け持ちもありだと思いますが
バイトとはいえ仕事なので
慣れるまでキツいと思います。

No.2 08/03/20 14:38
お礼

回答ありがとうございます★はい(^^)/それは十分理解しているつもりです。ただ金銭的な事もあるのでやれるだけ頑張りたいと思います★

No.3 08/03/20 14:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

再びすみません。
面接では正直な希望時間を
それぞれ話された方がいいと思います。

No.4 08/03/20 14:41
お礼

ありがとうございます😃★カフェの方の面接はもう終了してて採用されたのですが、その時に昼間希望と言ったのですが何故か今日は18時からと言われたのでこれからもカフェでちょくちょく夜もあるようならコンビニのバイトは出来なくなりそうで💦
コンビニは18~22時って決まって募集してたためこれは変更出来ないのですがシフトも分らないのにコンビニで掛け持ちは何か店長に怒られる気がして😫💦

No.5 08/03/20 15:05
お助け人5 ( 30代 ♀ )

店長さんに、夕方からも掛け持ちをする事を考えているけれど、先ずは掛け持ち自体が大丈夫なのかを聞いてみられたら良いですね😃。カフェの終わる時間帯とコンビニの終わる時間帯がかぶらない様であれば大丈夫だと思いますよ。これが、正社員だと掛け持ちを堅く禁じる所が多いですが。

No.6 08/03/20 15:10
お礼

回答ありがとうございます★そうですね><店長には考えてるって事を伝えてみます😃

No.7 08/03/20 15:16
お助け人5 ( 30代 ♀ )

カフェの終わる時間帯とコンビニの始まる時間帯…でした、すみません🙏。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧