注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

子供はどうなる?環境破壊

回答5 + お礼1 HIT数 864 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
08/02/27 08:17(更新日時)

私は、これから先、結婚して子供ほしいけど不安です…

地球はどんどん壊れている。
だから、私が20代くらいに子供を産んでも
その子供は最悪の環境の中で生きなければならないから、不幸のような気がして…😢

どう思いますか⁉

No.611441 08/02/26 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/26 20:16
匿名希望1 ( ♀ )

その通りです。格差は広がって、紫外線に怯える生活ですよね。
少しでも今の私達が改善するべきです。

No.2 08/02/26 20:39
通行人2 ( 20代 ♀ )

♂ママです。
子供産まれる前も産まれてからも、子供が育つ環境のことをたまに考えてました。
子供が大人になった時、今から20年後は気温はもっと上昇してて住みにくいのかな…とか。
とりあえず積極的ではないですが、今やれることをやってます。
オムツは布オムツを使ったり買い物バッグを持ったり、本当にささやかですがなるべくゴミの出ない生活にしています。
小さなことでも無駄ではないかな??と思ってます。

No.3 08/02/26 21:18
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

やっぱり心配です。子供居ませんかマイハシとエコドライブアイドリングストップ真夏も真冬も(大型車)やってます!行政がかなり消極的ですね!ソーラー導入にも消極的です㍗

No.4 08/02/26 21:28
お礼

皆さんありがとうございます‼

やっぱり不安ですよね…
たった一人が頑張っても
皆で頑張らないと意味ないですもんね…

No.5 08/02/27 07:05
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

極論ですが、人間が文化的な生活水準を保つかぎり、より温暖化は避けられません。つまり、人類の進歩・進化は行き着くところは、人類の絶滅です。地球規模で人類が増え続けるかぎり、何をやっても焼け石に水です。時間の問題だと思います。最近、ノアの箱舟って、実際の昔話かなとか思ったりします。

No.6 08/02/27 08:17
匿名希望6 ( ♂ )

先々の話しなのだからまだ良いでしょう
でも今からでもきずけば未来は変わるし変えられますよ
ゲームの中でもおもしろい言葉がありましたよ
(どこかにいって行方不明だけど)
今の人達が出来なくても自分達の子供が❗駄目ならまたその子供達がやってくれます。親から子へ子から子へ気持ちは引き継がれます。
などの言葉があるように大丈夫ですよ
気持ちは引き継がれますから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧