注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

隣からの爆音

回答7 + お礼6 HIT数 2909 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/02/28 00:23(更新日時)

分譲マンションに住んでます。

数日前、一歳の子供のお昼中 突然、電気ドリルのドドッド~‼という爆音。

てっきり、外で工事でも始まったかと思いましたが やけに部屋に振動が伝わるので変だなぁ と思い、リビングに行くと、音は お隣からのものでした。

ドリルと金槌のトントン って音が、一時間おき位に数10分、夕方まで続き、子供はお昼寝していたのに、ビックリして飛び起き、音を怖がり泣き叫び 眠れなくなりました😥

その日から毎日、昼頃から夕方まで 時間を置いて 隣からドリル音がします⤵

これって 我慢しなきゃいけないんですかね❓😭

子供が昼寝出来ず困ってます😥

No.611522 08/02/26 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 08/02/26 21:00
お礼

>> 1 まだ新築なので、部屋のリフォームは考えにくいのですが😥

部屋に造り付けの棚でも取り付けてるんだろうか…

ちょっと恐怖になってます😢

No.4 08/02/26 21:36
お礼

>> 3 一日目の時に、余りにも酷い音が半日続き、夕方五時過ぎまで続いていたので、管理会社に電話しました😥

連日続くようなら、また考えます。

と言われ、その翌日は無かったのですが、その次の日は一時間の間に数回。

今日は、昼から夕方までの間に時間を置いて という感じだったので また電話する程度ではないのか と迷っています⤵

苦情を言うにはギリギリの線のような状況なんですが、とにかく子供の睡眠を妨げられ困っています😥

起きて遊んでいても、音がすると私に抱きついて泣いてしまうので可哀想で…

常識的にどうなんでしょうね❓😥

うちの方が後から入居したので、ご挨拶には行ってます。

No.6 08/02/26 22:21
お礼

>> 5 そうなんです😢

他の物音にもヒビッてます😭

業者にしては 間隔が数時間置いて って感じなので家庭で作るなりしているのか…
明日もまたかも⁉と思うと恐怖です😢

No.9 08/02/27 00:12
お礼

日常生活の音とは違うので苦痛です。

家との隣接した壁付近で作業しているようなので、尋常じゃない音です。

一言断りでもあれば、状況も理解できたかもしれませんが、📺の音が聞こえなくなる程の音です。

足音や物音がたまに聞こえる生活音ならば仕方ないと思います。

明日管理会社に苦情を言おうと思います。

気持ちを理解して下さった方、有難うございました。

No.11 08/02/27 15:03
お礼

>> 10 同じ状況を体験された方からのご意見でとても心強いです。

被害に遭わないと、文面だけでは伝わらないみたいで…
リビングが一番酷いんですが、どの部屋に移動しても強く響くのでホントつらいです😣

レス有難うございました😊

No.13 08/02/28 00:23
お礼

>> 12 警察に通報…とまでは考えておりませんが😥

今日、管理会社へ再度連絡しました。

あの音は子供でなくても かなり苦痛です⤵

小さな子供にとったらかなりの恐怖だと思います。😥

お隣からの断りが無かったことで、隣人が常識の無い方だとわかったので、今後も要注意しようと思いました⤵

マンション住まいは 戸建てより煩わしさが少ないだろうと考えておりましたが、こんな騒音被害に遭うとは予想してませんでした😣


こちらは、子供が壁などをふざけて叩いたりぶつけたりするだけでも かなり気を使い注意してますが…😭

有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧