注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

社会保険担当者って

回答3 + お礼1 HIT数 618 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
08/03/01 15:36(更新日時)

ちょっとした質問なんですが、会社内の社会保険などの業務をしてる人って、社員の人が病気や怪我で定期的に、病院に診察にかかっているかどうかって、病院や社会保険事務所の方から書類か何かで知らせが来てわかるものなのでしょうか。 病院に行ってるのに行ってないなんて言われて、サボってるだの、ありもしない事ばかり言われて悩んでます。 おまけにそのせいで給料まで減らされそうです。
事務や社会保険担当だった方や詳しくわかる方教えて下さい。お願いします。長文すみません。

No.617900 08/02/29 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/29 03:18
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

会社の人はわからないと思います。
私は国民健康保険手帳を使って病院へ行くと通知が自宅に来ますから多分それと同じように会社加入の健康保険手帳使っても通知は自宅にしか来ないと思うので会社の人はわからないと思います
証明が必要なら病院に行って診断書を貰い会社に提出してみては?

No.2 08/02/29 09:48
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

社会保険手続き事務してました。社会保険事務所から会社には何も知らせはきませんよ。その事務さんは何を根拠にそんなこと言われてるんですかね?1さんが言われてるみたいに診断書もらって提出されてみては?

No.3 08/02/29 10:12
通行人3 

どこの健康保険組合を使っているかにもよるかもしれません。
私の会社の健保組合では、病気の場合は何も来ませんが、怪我で病院に行った場合、どこでどのようにけがをしたのか?と会社に質問の通知が来ます。

No.4 08/03/01 15:36
お礼

皆さんありがとうごさいました。参考にして診断書もらってみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧