注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

過去に鬱病や離人症だったという方いますか?

回答2 + お礼2 HIT数 1035 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
06/04/10 06:46(更新日時)

私は以前、分裂病で本当に怖くて苦しい体験をしました。今は回復して元気です。私と同じように心の病気を克服して今を生きている方いますか? コメント頂けると心強いです。

タグ

No.61967 06/04/08 08:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/08 10:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

私はうつ病でとても苦しく、辛い体験をしました。今はご飯も食べられるようになり、また、心から笑えるようにまでなりましたよ!!

No.2 06/04/09 00:38
お礼

レスありがとうございます。自分1人苦しんでたんじゃないんだなって思い勇気がでました。最近やっと過去と向き合うことができるようになりました。お互い幸せになりましょうね

No.3 06/04/09 11:10
夏樹 ( 30代 ♀ g4ao )

私は昨年の今までの2年程、鬱病でした。その後すぐ、自律神経失調症になり(冬季鬱病にもなり、大量の抗鬱薬を処方されたのが要因らしいです)、もう、1年が経過します。

まだ自律神経失調症ですが、徐々に体調が良くなり、昨年秋からパートをしています。
体調不良で時々仕事を休んでいたこともありますし、仕事の失敗や人間関係のストレスで、一時は仕事を辞めたい気持ちになりましたが、イメージトレーニングで乗り切れましたよ。

今日は、日頃の疲れがたまって(心の疲れも)いたので、久しぶりに一日中、ゴロゴロしていますが、普段は、早朝ウォーキングし、時々職場まで自転車で行き、体力増進に心がけています。

最終目標は、フルタイムの常勤です。看護師なのでハードですが、時には挫折して、のんびり目標に向かいます。

主さんも、焦らず、のんびりと…。長文失礼しました。

No.4 06/04/10 06:46
お礼

夏樹さんレスありがとうございました。 ジョギングなどほんと日々努力されててすごいと思いました。自分もこれから頑張りたいなと意欲がわきました。  体に気をつけてくださいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧