注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

私は嫌われ者?

回答5 + お礼5 HIT数 1138 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/05/24 22:28(更新日時)

4月から老人ホームで働いています(^_^)
でも私はなか②仕事が覚えられず社員さんに裏で私の悪口を言われている気がして気になります…。
社員さんは若い方が多く仕事の愚痴、利用者の悪口、プライベートの悩みなどを仲間で集まって話してる姿が多くみられます。 1日の殆んどが悪口や愚痴だと思います↓↓
裏で私の悪口も言ってるのでは??と思ってしまう私は異常なんでしょうか…??
最近それが原因で仕事に行くのが憂鬱です。
長文すみません。

タグ

No.62207 06/05/24 02:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/24 03:00
通行人1 

気持ち分かります。私も気になりだしたらずっと考えてしまって、夢にまで見ます。私も介護の仕事してたけど、しっかりした人でテキパキしてて、仕事に厳しい人多いよね。何か先輩たちが怖かった。
仕事に慣れるまでの辛抱じゃないかな、例え今グチられてても、仕事に慣れて、テキパキこなせる様になれば、グチなんて言われなくなるんじゃないかな!頑張って!

No.2 06/05/24 06:35
匿名希望2 ( ♀ )

主さん どんな職場にも居ますよ 気にしてたら行きたくなくなるし 今は 仕事を覚えて 皆に ついて行く事です 主さんが 仕事を覚えたら そんな人は言わなくなる 女の多い職場ほど そんな人 多いですよ 主さん くじけずに頑張って下さい

No.3 06/05/24 07:47
悩める人3 ( 30代 ♀ )

私も2さんの意見と同じです。介護に限らず、どこの職場にも必ずいます。特に女性はそうですよね。女の集団程、怖いものはありません。私は「言いたい奴には言わせておけばいい。」という考えで開き直って仕事してますよ。主さんもあまり気にしないことです。お互い頑張りましょうねo(^-^)o

No.4 06/05/24 10:16
お助け人4 ( 30代 ♂ )

そんだけ自分を責めなくても、上司から言われてる訳ではないなら気にする必要ないし、同僚だって、直接言ってる訳ではないし、するべき事をしっかりやれば良いのでは、多少は皆より遅いかも知れないけど、其は慣れるしかないし時間が解決する事で人に左右されて肝心な事をそっちのけで悩んでも仕方ない事自分なりの背一杯の事をするば良いやん

No.5 06/05/24 16:48
通行人5 ( 30代 ♀ )

多分私も陰で言われてますよ(-.-;) 正直私はあの店の人間関係に疲れはててます 仕事もミスばっか分からないと聞けば又?って顔されメモ取ってん?言われ頭の中はぐちゃぐちゃです 私情は挟むしうちも休みたいのに休みの希望も受け入れて貰えず正直やってらんないです… 今転職考えてますf^_^;
あなたはまだ若いし!頑張って下さい(o^-')b

No.6 06/05/24 22:18
お礼

>> 1 気持ち分かります。私も気になりだしたらずっと考えてしまって、夢にまで見ます。私も介護の仕事してたけど、しっかりした人でテキパキしてて、仕事に… 1番さんありがとうございます★★
1番さんにも似たような経験が?Σ(・ω・ノ)ノ
そうですね!! 今はしっかりと覚えるしかないですよね(」w'∇')」頑張らなくちゃ!!

No.7 06/05/24 22:21
お礼

>> 2 主さん どんな職場にも居ますよ 気にしてたら行きたくなくなるし 今は 仕事を覚えて 皆に ついて行く事です 主さんが 仕事を覚えたら そんな… ありがとうございます★★ 仕事覚えたら言われなくなるのかな…??
会社の先輩の悪口は止まりせん(^_^;)
でも頑張らなくちゃ★★

No.8 06/05/24 22:24
お礼

>> 3 私も2さんの意見と同じです。介護に限らず、どこの職場にも必ずいます。特に女性はそうですよね。女の集団程、怖いものはありません。私は「言いたい… 前向きな意見ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね…そう私も思えるよう頑張ります(゜д≦*)

No.9 06/05/24 22:26
お礼

>> 4 そんだけ自分を責めなくても、上司から言われてる訳ではないなら気にする必要ないし、同僚だって、直接言ってる訳ではないし、するべき事をしっかりや… ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね↓↓悪口って言っても本当に私の事を言ってるのかわかりませんもんね(★`・3)Ъ
すごく参考になりました★★

No.10 06/05/24 22:28
お礼

>> 5 多分私も陰で言われてますよ(-.-;) 正直私はあの店の人間関係に疲れはててます 仕事もミスばっか分からないと聞けば又?って顔されメモ取って… そうなんですか↓↓辛いですね(**б3 私も転職考えてます…でもお年よりは大好きです(^_^)
お互い幸せな職場LIFEを遅れるよう頑張りましょう(о゜∀゜)乂(゜∀゜о)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧