注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

子供の怪我

回答4 + お礼4 HIT数 2576 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/04/06 19:07(更新日時)

町内行事の打ち上げ(飲み会)での出来事です。

子供達に人気のあるお父さんが、子供相手に遊んであげて頭に怪我をさせてしまいました。

怪我した子の親は怒り心頭で精密検査代を町内会に要求。
怪我をさせた方の親も、好意で遊んであげたのに…と、納得いかない様子で険悪な雰囲気になってます。

事故の概要を聞いたときは、悪気があってケガさせた訳ではないので、被害者の親はそんなに怒らなくても…。と思ったのですが、詳細を聞いたらケガさせた時にその子の親に報告せず、自己判断で放っておいたらしいので、怒る親の気持ちも分かります。

その後怪我させた親は「今後子供達が自分に遊びをねだって来た時に自分としては遊んであげたいけど、どう対応していいか分からない」と言ってます。

どうしたら良いと思いますか?皆さんの意見が聞きたいです。

No.626298 08/04/06 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/06 10:40
通行人1 ( 40代 ♂ )

それだけの話では良く判らないですが、子供の年や行動内容、怪我の程度によって話が変わって来ます。
ただ、飲み会の席に子供達が居る状況を作った町内会にも責任は有りますよね。

No.2 08/04/06 10:49
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

その時の場の状態にもよるので主の文章だけでは難しいですね
全員酔ってる状態の証言もあやふやだろうし怪我させて放置もおかしいし
子供だけ飲み会に来てるのも微妙だし
しっかり話し合ってみてください

No.3 08/04/06 11:03
お礼

>> 1 それだけの話では良く判らないですが、子供の年や行動内容、怪我の程度によって話が変わって来ます。 ただ、飲み会の席に子供達が居る状況を作った町… 早速のレスありがとうございます。
説明不足ですみません。
町内の祭りのお疲れ会で子供会も参加、子供神輿も出たので自然の流れで子供達も集まっていました。子供達は主に小学生です。怪我の原因は力技で振り回してて柱に頭をぶつけ痛がって泣きました。頭の怪我なので特に親が心配して精密検査したようですが、タンコブ程度で済んだらしいです。

No.4 08/04/06 11:11
お礼

>> 2 その時の場の状態にもよるので主の文章だけでは難しいですね 全員酔ってる状態の証言もあやふやだろうし怪我させて放置もおかしいし 子供だけ飲み会… レスありがとうございます。

やはり親がついていなかったのは良くないですよね。

No.5 08/04/06 11:37
通行人5 ( ♀ )

大人が沢山いる時の方が子供の事故って多いんですよね😔
「これだけ人がいるんだから誰かしら見ててくれるだろう」と子供から目を離し楽しんでいる親も悪いし、遊びの上とは言い、泣くほど頭をぶつけたのに自己判断で放置していたそのお父さんも悪かったですね😔
解決策はわかりませんが、早く円満解決すると良いですね😔

そのお父さんに関しては、これからは十分気を付けて(飲酒している時は危ないから、子供の誘いを断るとか)、今まで通り子供達と遊んであげたら良いと思いますよ😊
そんな楽しいおじさんって子供も大好きじゃないですか😊
他人との触れ合いも必要な事だと思いますしね😊

No.6 08/04/06 11:51
通行人1 ( 40代 ♂ )

再レスです。
その状況だと怪我をさせた方が悪いです。その様な遊びをするならば、周りの状況まで考えないといけないですよ。それと、頭を打った時はすぐに見て貰わないと…
外傷は無くても本当に怖いですよ。
子供を相手にする以上その方の行動は軽率すぎますね。

No.7 08/04/06 18:56
お礼

>> 5 大人が沢山いる時の方が子供の事故って多いんですよね😔 「これだけ人がいるんだから誰かしら見ててくれるだろう」と子供から目を離し楽しんでいる親… レスありがとうございます。

そうなんです。皆遊んでくれるお父さんにはありがたいと思ってますし、故意に怪我をさせたなんて思ってません。見知った者同士ですし事故後の対応次第ではここまで揉めなかったと思います。

難しい問題ですよね。

No.8 08/04/06 19:07
お礼

>> 6 再レスです。 その状況だと怪我をさせた方が悪いです。その様な遊びをするならば、周りの状況まで考えないといけないですよ。それと、頭を打った時は… 再レスありがとうございます。


どちらも母親は相手の気持ちを考えて和解しているのですが、父親同士が譲らずに険悪になってます。最初ケガさせた本人は、周りに少したしなめられても納得いかず「以後は子供会の行事に参加しない」とふてくされていました。

そんな風なので皆対応が悪かったんだよ。と言いにくい様です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧