注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

辛いよ

回答5 + お礼0 HIT数 812 あ+ あ-

匿名希望( 13 ♀ )
06/04/09 09:49(更新日時)

親と話が弾まない、会話してると親がうるさいとキレるからわたしは大抵友達か彼氏とメールをしてる、もしくはパソコンで遠くに住んでいる友達とチャットをしてる…すると親が毎回怒る。なぜなんだろうネ?こっちは会話する相手がいないから携帯にすがってるのに親は納得いかないみたい。もう疲れた……………できるなら今すぐにでも死にたい。けど身内ならともかく他人に迷惑をかけたくないからなかなか決心できない。ODなんかはやれても度胸がないからリスカ・アムカはできない。学校、部活も微妙なポジションにいるため毎日毎日疲れて帰ってきても頑張って明るく振る舞ってるのに親から文句言われて部活辞めろとか…………………わたしはほかの人より無関心でも心は一緒。強がってるよ。弱音はきたくないから…だけど彼氏には強がんなって言われてわたしは弱音はきたくないからここ数ヶ月泣きたくても我慢した、我慢しなって言われたから…泣きたいときに泣いて笑いたいときに笑っちゃダメなの?わたしは姉だから我慢しなきゃって言うことは間違っているよね?だって姉でも妹でも同じ人間だから………みなさんはどう思う?(長文&乱文ですみませんでした。)

タグ

No.62826 06/04/08 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/09 00:09
Knight ( 10代 ♂ 40epc )

親が子に向かって、会話ぐらいで「うるさい」だぁ!?馬鹿も休み休み言え。
って感じですね。あなたも若いのに大変だ…でも、その大変な環境を突き抜けるかのように強く生きているあなたはカッコいい。そして障害を乗り越えたあなたに、いつか解放される日が訪れるはず…頑張って下さいとしか言えない無力な私ですが…

No.2 06/04/09 00:33
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

 あなたは間違ってないと思うよ。最近は、自分の子供を所有物と思ってる親が多いです。私は子供がいないから、子供を持つ親の本当の気持ちはわかりません。憶測だけど、親がうるさく言うのは、あなたのことが心配な気持ちもあるからだと思います。親から生まれても、別人格だから尊重して欲しいよね。お姉ちゃんなんだから、こうしなさいって言い方は私も嫌いです。女なんだから女らしくしなさいとかね。でも、あなたを理解してくれる彼氏がいるし、幸せだと思います。うるさい両親でも、世の中には両親の顔も知らない人もいますしね。愛情を注いでくれる彼氏がいるのは、あなたにとって幸運なことだと思います。①番さんのように声をかけてくれる人もいるし幸せじゃないですか。死にたいとか思わないでください。本心じゃないと思いますけど。愛してくれる人がいるということは、あなたは愛されるべき人間なんです。悲しいけど、親みたいな大人にならなければいいんじゃないかな。でも、親はありがたい存在だということは、忘れないでください。

No.3 06/04/09 01:19
暁光 ( 30代 ♂ 3yUoc )

こんばんは

あなたの言う通りですよ。

感情は表に出すものです。 体や心のバランスを保つためにもあるのですから。時には弱音を吐くことも必要ですよ。
強がるのは疲れさせるだけです。 弱音を吐いて吐いて…自分の弱さを認めてこそ強さとなるのです。

親だからとは言え、親に合わせなくても良いのですよ。
親といっても完璧ではないし、子供から学ぶことも沢山あるし、まだ成長途中でもあるのです。
だから、あなたはあなたでいれば良いのですよ。

感情という持ち物は表に出して使うためにあるのです。
だから、もう感情を抑えずに使っても良いのですよ、せっかくだから、使っちゃおー(*^-^)b

No.4 06/04/09 02:00
シン ( 10代 ♂ qAho )

君の親はあまり話をしたがらないのか?どうしてそうイライラした態度になってしまうのかな?
あと、我慢ばかりしなくていいと思う。ここでも、どこでもいい、言いたいことを吐き出していいんじゃないかな?君は君のままでいいと思うから。

No.5 06/04/09 09:49
クローバー ( 10代 ♀ q6epc )

泣きたいときは泣けばいい笑いたい時に笑えばいいんですよ。あなたはあなたらしく、自分の思う道をつきすすめばいいんですよ。
人は、辛い経験をした分だけ幸せをつかむチャンスが増えるそうです。だからきっとあなたは幸せになれますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧