心が折れそう。

回答3 + お礼2 HIT数 1004 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
08/04/01 08:41(更新日時)

今の会社に入社し、2年が経ちます。事務職ですが毎日朝8時に出社し、夜9~10時まで残業しています。上司は私より早く帰社しています。さらに上司のもの言いがきつく、身体的にも精神的にも辛いです。休みをとっても良いといいながら業務に支障がない程度と、規定の休みの日数もとるのが難しい状態です。あまりにしんどいので、先日1日休みをとったところ、次の日に上司に業務がちゃんと終わってないのに休みをとるなんてと怒られてしまいました。有給休暇もない事態です。部所で一番できてないのは私だと思います。ちゃんと出来てないから部所で孤立してしまってます。ちゃんとできるように頑張ってるつもりですが、できていないです。辞めたいけど、まだ辞められない。心が折れそうです。

No.628377 08/03/31 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/31 13:06
匿名希望1 ( ♂ )

仕事は他にもたくさんあるよ。

無断欠席→解雇でも辞められます。

その前に、残業を強要される、休暇も取らせてくれないと労働基準監督署に訴えては?

No.2 08/04/01 02:25
クララ ( 30代 ♀ DtwBw )

うん,1さんの言うとおりです。もし,その程度の上司につかえるのが,どうしても嫌だとギリギリのラインをすでに越えておられるのであれば,他の仕事に変わる準備をなされるといいと思います

No.3 08/04/01 07:33
お礼

>> 1 仕事は他にもたくさんあるよ。 無断欠席→解雇でも辞められます。 その前に、残業を強要される、休暇も取らせてくれないと労働基準監督署に訴え… レスありがとうございます。
初めての会社で3年は働いてキャリアをつくりたいと思ってました。
最近では、指摘されたことを毎日紙に書いて、提出させられ、それを元に週1で面談までさせられております。
上司は私のためだと言ってるのですが、指摘されたことに対し、更にできてないと言われる面談は、私にとってストレスにしかなりません。
2年というキャリアは短いように感じて、踏み止まっています。
残業代も一律できまった額しかでません。早く帰ってくださいねといいながら、定時以降に会議をはじめて、それの為に電話番で残されたりと。
そもそも入社して定時に帰れたのは最初の1ヶ月だけでした。

そういう会社の体制も気にかかるところがあります。
辞めようかとなんど思ったことか。
でも世間的に見て、2年のキャリアってやっぱり短いですよね?
ちゃんと再就職できるか不安で一歩が踏み出せません。

No.4 08/04/01 07:38
お礼

>> 2 うん,1さんの言うとおりです。もし,その程度の上司につかえるのが,どうしても嫌だとギリギリのラインをすでに越えておられるのであれば,他の仕事… レスありがとうございます。
その程度というなら、私はまだまだ甘いということなのですね。
次への準備もしていきたいのですが、毎日がいそがしくてそれどころではない状態です。

やはり1度辞めて就職活動かとも考えてますが、2年しかキャリアがないので厳しいかと考えてます。
世間的にはどうなんでしょうか。

No.5 08/04/01 08:41
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

主さん、考え方を少し変えてみませんか?2年のキャリアではなくて次のお仕事でキャリアを積めばいいのです。それに私は何より主さんの精神状態が不安です。そこで頑張って本当に心が折れてしまっては、次に取り組む意欲も失せてしまうかと心配です。主さんはまだ若いのですから、人生これからたくさんありますよ!最後に決めるのは主さんだからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧