注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

脳機能障害の人居ますか?

回答6 + お礼2 HIT数 2381 あ+ あ-

nob( 42 ♂ UdSCw )
08/04/08 23:33(更新日時)

※(以下発病当初の事は覚えてなくて、家族に聞いた話)→8年前突然高熱発した。医者は“ただの風邪”と診断。しかし、1週間位熱下がらず、突然意識不明で倒れ救急搬送され『助からない、死ぬ』と。が、1週間程して意識回復。しかし何か様子がヘン。再検査。すると脳の《海馬》という部分が萎縮していた(海馬は脳の中枢部、人間の脳機能をコントロールする役割を担っている)。一度死んだ脳細胞は絶対治らない。幸い身体機能に影響は残らず、一見健常(この一見健常、てのが大問題)しかし、脳機能に沢山後遺症が・・①意識を失い失神するてんかん発作②記憶力の著しい低下等、総称して高次脳機能障害という後遺症が残り、精神障害者の仲間入り。 長年努めた会社もあっさりクビ。精神障害者に対する世間の風は冷たく、再就労もままならならず。今は作業所という所に通い、時給¥90(!)で企業の下請内職的単純労働中。既婚、子供有り。お陰でお先真っ暗。【働かない】訳でなく《働けない》んです。 Dr.ストップ・車も運転禁止。異常な車好きで仕事も車絡みだったのが災い。 長くなりましたが同じ様に脳機能障害で悩んでる人居ませんか? では

No.629620 08/04/07 03:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 08/04/08 05:59
お礼

皆さん、ありがとうございますm(__)m

障害者年金は貰ってます。精神障害者手帳共に2級です。大問題は、これらを以前、後遺障害の症状がもっとひどかった頃にDr.家族の協力で知らない間に取得していて、自分では経緯を全く把握していないというところです。
月にいくら支給されてるのかも絶対に教えてくれませんし、財布の紐は妻が100%握ったままです。 
そんな経緯もあり、つい卑屈になってしまうのです。再就労は、大きいてんかん発作が2年治まってから考える様に各方面から指摘受けています。 
長くなりました。文字数制限ありますから、病状については別途書きますね。

No.7 08/04/08 13:12
お礼

皆さん、書き込みありがとうございます(^^)v
細かくは違えど、脳機能障害で似た様な悩みを持つ方々とこうやって情報交換したかったんですよ!!

だから、すっごく嬉しいです(^-^)

まずは4サンにお礼m(__)m私も大きくは『高次脳機能障害』です。
ただ、残念な事にこれって風邪、と同じ様に"症状を大きくくくった症状?の総称"で、日本では"病名"としては扱われないんですよね(😫涙)
なんで、他人に理解して貰いにくいですよね~
欧米ではキチンと病名として扱われる、って聞いた事があります。
今日も気分が不安定でイライラして、他人に迷惑かけるな、と感じたんで作業所休んで外出を控えてます。
因みにここは横浜なんですが、すごい風雨!割り切って自宅でのんびり♪してます。
では、皆さん、今日もやり過ごしましょうね😄😄😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧