注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

30代後半独身

回答17 + お礼1 HIT数 2083 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/05/02 23:56(更新日時)

職場の仲良しの先輩の事で相談です。
先輩は、先日 お見合いしたそうです。相手の男性は、40才・長身・痩せてて‥と聞いて「お見合いにしちゃいいじゃない😃不満は何?」と言ったら。薄毛・食事の時、音をたてて食べる・マザコンぽい匂いと言ってて。
これから先、売れ残ってる人でいい人なんか、いないだろうな。妥協して、結婚した方がいいかな😱と悩んでるみたいです。30代後半の独身の方、どう思いますか?

No.630085 08/05/01 09:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/01 09:58
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

年齢の高い女性ほど、ナイスガイを捕まえてますよ✨
感情で突っ走らず、性格や感性、経済力をじっくり観察してから決めるからでしょうかね😊
本当にお見事です‼❤

No.2 08/05/01 10:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

妥協して結婚しても長続きしないでしょう💧

No.3 08/05/01 11:39
妻は豆柴風 ( 90代 ♂ nop7w )

♂40歳で売れ残ってる?気になりましたね。♀先輩は自分の足元は見えて無いのでは?♀も30歳後半なら…売れ…じゃないんですかね?。

No.4 08/05/01 11:57
匿名希望4 ( ♀ )

妥協して結婚して結果的に後悔するなら止めたほうがいいかもね。

No.5 08/05/01 12:03
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ギリギリ後半ではないですが、私も去年お見合いで知り合った五歳年上の主人と結婚しました。言えば誰でも知っている大企業で研究職してますが、もっと年上で独身の人はたくさんいます。転勤が多いから一人暮らしの経験有りで自分の身の回りのことはできるし、ランチミーティングとかもあるので食事マナーもちゃんとしてるし、良い人も結構いると思います。薄毛は仕方ないかな。結婚前からか結婚後かの違いで、そこだけは妥協しないと駄目だと思います。

No.6 08/05/01 12:10
匿名希望6 ( ♀ )

私も30代後半の未婚♀ですこんにちは~垬笑

妥協して結婚…は
私個人の意見ではありますがNOⅨです『イヤ』ですねできません昱ごめんなさ~い!笑

私生活は潤ってます垬
好き勝手過ごしてますよⅨ笑

年下の彼(20)なんて、彼が17の頃から私は育ててきたんですからぁⅨ笑
彼、従順よ…溿抦ンフ。

まっ、そのぶん
自分磨き(ジム、エステ…仕事←稼がなきゃ大変~昻笑)には事欠かさず、大変な裏での努力(苦労?笑)が待ってたりするんですけれどもね…笑昉

でも自分の人生ですもん坥誰になんと言われようが何しようが、悔いのナイよう生きていきたいなって思ってます!

いつでも前向きに前向きにⅨねっ

No.7 08/05/01 13:38
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

何か多少の妥協もしない👍人ほど独身の人多いですよね そんな人に限って自分はどんだけ?って見ると大したことない。経済力と愛されあれば良い😃 多少の妥協しないと結婚難しいですよ 年とれば当然若い娘に目いくだろうしね

No.8 08/05/01 16:00
通行人8 ( ♂ )

結婚するのに「妥協」という言葉が出てくること自体、おかしいと思います。

世間体を気にして仕方なく結婚するとしか思えませんけど?

No.9 08/05/01 16:20
通行人9 ( 30代 ♀ )

気になる事があるならなにも結婚しなくてもいいではありませんか。どんな事項もひっくるめて相手の方を受け入れられないなら結婚しなくていいです。しかも自分のことはどうなんだか。みんななにか気になる事項ってあるんではないですか❓なんかソフトバンク監督王さんの 娘を思いだしてしまいました。

No.10 08/05/01 16:52
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

世間体で結婚する人なんているの? 友人は旦那愛してるけど彼は長男だから同居だけど妥協して結婚したとか…うちの場合食べ物の趣味違うけどとか(笑) 相手は他人なんだから少しの妥協はありますよ…まぁ妥協出来ない内容によりますがね妥協は許すことでしょ? 私は酒グセ悪い人は許せないから結婚出来ない。こういうことでは?世間体が出てくるなんて(?д?)

No.11 08/05/01 19:22
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

30後半まで待った(❓)んだから
今更慌てなくても
妥協しなくても

好きなように人生たのしんだら
いいのでは。

No.12 08/05/01 23:34
タバスコ ( 30代 ♀ HJv1w )

いつも女性側に主導権があると思い込んで品定めするのは勘違いです

経済的にゆとりがある40男性だったら、女性を選ぶ範囲も年齢層広いんですよ…
先輩も、妥協しなくてもいいから謙虚さを持ってほしいもんですね

でも、案外気に入っているのに、主さんに見栄張っているのかもしれないけど。

No.13 08/05/02 10:02
お礼

みなさまレスありがとうございます。
先輩は、子宮筋腫の手術を先日受けました。一応は子供を産む為に残して子宮を残したけど、再発の可能性があるみたいです。再発したら子宮を取るらしく、40までに子供を産みたいと言ってました。お見合いする前は、あと2年しかないし、今度のチャンスを最後と思うって言ってました。でも実際会って、この人に決めるか、一生独身かと悩んでるみたいです。

No.14 08/05/02 15:48
ACT ( 20代 ♂ R1V3w )

私は相手を値踏みする人って嫌だな。

なんだか失礼。

本当の出会いがしたいなら値踏みなんか辞めた方がいいと思います。経済力があって背が高くて学歴があって・・etcそんなものはインターネットでパチパチってしたら出てくるでしょう?。

それよりも相思相愛の人を見つけた方がいいです。

私の友人の親は世間体で結婚して今実質破綻してます。子供が心を痛めて苦しんでいます。

一緒にいて楽しい人を見つけるように言ってください。

No.15 08/05/02 19:36
通行人15 ( ♂ )

だいたい自分の事をたなにあげるんだよな。

No.16 08/05/02 20:35
通行人16 ( ♀ )

うらやましい。 私も 独身で いたかったと 後悔しています… 結婚だけが 人生じゃない 別に 独身でも 全然大丈夫だと思う

No.17 08/05/02 22:49
匿名希望17 ( 30代 ♂ )

妥協は必要だよ
しかしマザコンはブッブ~だし物を食うのに音が出るのブッブ~だ
今回のお見合い相手はパスさせた方がいい
即離婚だよね

まだいるはずだから諦めずもうちょい良い男捕まえるように言って、ただ妥協も少しくらいはね
マザコンはパスだよ
食うのに音が出るのもパス薄毛はビミョー

No.18 08/05/02 23:56
匿名希望18 ( ♀ )

残り物には福がない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧