最悪…😔押し売り

回答9 + お礼9 HIT数 2508 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
08/04/10 13:33(更新日時)

会社名は忘れましたけど「CA*LA DATA」とかいう適性検査の教材っぽいのを売る人がうちに来て😥

最初は「高2になる子にアンケートして回ってるんですよ」って言われたんで素直に答えてたんですけど、
いつの間にかその教材を売る話になりました💦

「ここがすごいんだよ」とか説明されたら「ああすごい」とかあいずちうつしかしようがないのに
いつの間にか断り辛い状況作られて、私がその教材気に入ったことになってて買うことになって😣

私からは断りにくいから、親に間に合ってますって言ってもらったら、シカトして私に「でも気に入ってくれたよね?」みたいに言われて😭
結局親はしつこくてやんなってお金出しちゃいました💦
(それはあとでバイト代で返します✋)

でも、その適性検査ぶっちゃけやる気ないです😱
提出期限があるんですが、胡散臭いし、押し売りだし、友達とも遊ぶ予定もできたしバイトもあるし…。

だからといってクーリングオフはできませんよね⤵
断れなかった私が悪いのに愚痴になってすみません。
まだもやもやしてて😣💧

今日もその会社から電話がきてやんなっちゃいました😩

No.630734 08/04/08 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/08 20:25
匿名希望1 ( ♀ )

クーリングオフできますよ!
悪質業者です。
消費者センターに連絡してみて

No.2 08/04/08 20:25
匿名希望2 

消費生活センターに問い合わせてみるのが良いと思います。クーリングオフも出来るかどうか聞いてみては。

No.3 08/04/08 20:35
通行人3 ( ♀ )

品を受け取ってからいつまで等のクーリングオフ出来る期間がありますから、明日にでも消費者センターに相談に行くか、電話をしましょう。

No.4 08/04/08 20:39
お礼

>> 1 クーリングオフできますよ! 悪質業者です。 消費者センターに連絡してみて ありがとうございます🙇
消費者センターですね💡
でもその会社はCMもやってたくらい有名でその教材も2000円ちょっとなんですが大丈夫でしょうか😢

No.5 08/04/08 20:40
お礼

>> 2 消費生活センターに問い合わせてみるのが良いと思います。クーリングオフも出来るかどうか聞いてみては。 ありがとうございます🙇

一度消費者センターに問い合わせてみます😣💧
もう訪問販売の人は相手にしないことにします💦

No.6 08/04/08 20:46
お礼

>> 3 品を受け取ってからいつまで等のクーリングオフ出来る期間がありますから、明日にでも消費者センターに相談に行くか、電話をしましょう。 ありがとうございます🙇
はい!
そんな高額ではないんですけど明日電話してみます😣

玄関に訪問販売お断りって札貼っといたほうがいいですね💧

No.7 08/04/08 21:08
匿名希望2 

セールスお断りの札を貼ってもあまり意味がない 逆効果らしいです。😣
断れないから予防線を張ってると思われるそうです。目印になっちゃいます。

No.8 08/04/09 10:09
匿名希望1 ( ♀ )

訪問販売業者がクーリングオフの説明をしなかっただけでも
クーリングオフはできちゃうんだよ。

No.9 08/04/09 20:18
通行人3 ( ♀ )

セールスお断りの札は逆効果らしいですよ。逆に行きやすい家だととテレビでやっていました😃。ドアを開けないのが一番ですよ😃

No.10 08/04/09 21:19
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

クーリングオフできるのは確か3000円以上からだった気がします😠
だから、そういうテストみたいなやつは、2000円とか2900円が多いみたいですよ。そういうのホントしつこいですよね💦 クーリングオフできるか聞いてみたほうがいいですね。

No.11 08/04/09 21:47
匿名希望 ( 30代 ♂ B6Dqc )

今回のような無店舗販売はクーリングオフの対象です。お店で買い物した場合は基本キャンセルできません。

No.12 08/04/09 22:23
匿名希望2 

10さんのおっしゃる通りですね多分💦 今回は痛みが少なかったし 今後は出ないようにしましょう。 でもほんとしつこいのとか電話とか嫌ですよね。

No.13 08/04/10 13:22
お礼

>> 7 セールスお断りの札を貼ってもあまり意味がない 逆効果らしいです。😣 断れないから予防線を張ってると思われるそうです。目印になっちゃいます。 遅れてごめんなさい😣
ありがとうございます✨
そうなんですか😲
逆効果なんですね😿
勉強になります🙇

No.14 08/04/10 13:24
お礼

>> 8 訪問販売業者がクーリングオフの説明をしなかっただけでも クーリングオフはできちゃうんだよ。 遅れてすみません💦
ありがとうございます😃

説明しなかっただけでもですか😨
初めて知りました😱
勉強になります🙇

No.15 08/04/10 13:26
お礼

>> 9 セールスお断りの札は逆効果らしいですよ。逆に行きやすい家だととテレビでやっていました😃。ドアを開けないのが一番ですよ😃 遅れてすみません😭
ありがとうございます🙇

貼ってると逆に入りやすいと思わせてしまうんですね💡
これからは勧誘っぽい人が来たら居留守使うことにします👍

No.16 08/04/10 13:29
お礼

>> 10 クーリングオフできるのは確か3000円以上からだった気がします😠 だから、そういうテストみたいなやつは、2000円とか2900円が多いみた… 遅れてごめんなさい😣
ありがとうございます🙇
そうなんですか😫💦
電話するとか言ってまだ電話してないんですが😭確認してみます💡
勉強になりました🌱

No.17 08/04/10 13:30
お礼

>> 11 今回のような無店舗販売はクーリングオフの対象です。お店で買い物した場合は基本キャンセルできません。 遅れてごめんなさい💦
ありがとうございます😃

無店舗はできて普通のお店とかだとできないんですね💡
勉強になります🌱

No.18 08/04/10 13:33
お礼

>> 12 10さんのおっしゃる通りですね多分💦 今回は痛みが少なかったし 今後は出ないようにしましょう。 でもほんとしつこいのとか電話とか嫌ですよね。 遅れてすみません💦
ありがとうございます😃
そうですね😣
親も今回は大変勉強になったということでって言ってました((笑

電話の勧誘は必要ありませんとか間に合ってますとか言えるんですけど面と向かってだとちょっと⤵😭
しつこさに負けちゃいます(ノД)
これからは気をつけます👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧