注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

鳥取県の方教えてください

回答13 + お礼2 HIT数 5744 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♂ )
08/05/02 10:07(更新日時)

鳥取県に引越ししないといけなくなりました。生まれてからずっと東京の渋谷に住んでいます。過去に親の仕事の都合で新潟市と埼玉の川口市に住んだ事はあります。新潟市は人口80万位だしイメージと違いそこそこ都会でした。電車の本数は少ないけど(一時間に4本位)バスはガンガン走ってるし交通の便はそんなに悪くはない。都会と田舎が味わえる住みやすい所でした。市街地は高層マンションが沢山建ってたり洗練された町でした。埼玉の川口市は田舎だけど都心のアクセスは良いし住みやすいかった、田舎だけど一時間に15本位は電車が走ってる。地方にも住んだ事があるので(新潟市、川口市)地方の抵抗はあまりありませんが今度鳥取に住む事になりましたがどんな所ですか?新潟市みたいな所ですか?行った事ないので不安で…色々アドバイス下さい。宜しくお願い致します。

タグ

No.631333 08/05/01 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 08/05/01 22:44
お礼

回答ありがとうございます。自分は恐らく東京が普通で埼玉の川口とか新潟とかそこそこ都会な場所は田舎と感じると思います。田舎だけど人口50万で電車は五分に一本10両編成の電車が走る、埼玉の川口市や人口80万の新潟市より、もっと田舎でしょうか…?無知ですみません。私にはこの町に住んだ時は田舎に感じました。どのくらいの場所なのか?あまりの田舎だと生活が出来るかどうか不安でなりません。ウザくてスイマセン。渋谷と川口と新潟しか住んだ事なくて関東以外の町をしりません。

No.8 08/05/02 00:17
お礼

新潟や川口よりも相当なすごい田舎に聞こえてきます。
どうしよう…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧