1人だけを贔屓する上司

回答9 + お礼10 HIT数 3037 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/05/02 17:54(更新日時)

上司が、社員1人だけ贔屓してます。
その人、有給休暇使い切ってるんですが、昨日私用でお昼に早退したんです。忌引きとかじゃないので、欠勤という形になると思うのですが、『あの子は毎朝早く来てるのに残業も申告しないからたまにはいいだろう』って、仕事した事にして帰してしまいました。毎朝早くって、私や他の人も同じ位には来て仕事してるし、その人は忙しくても定時できっちり帰るけど、私や他の人は強制的に残らされます。残業代も15分単位での申告なので、10分位なら誰も申告しません。上司の言い方だとその人だけがもの凄く早く来て、一生懸命やってるみたいです。シフトもその人の勤務は、休みが多くついてます。他にも沢山あります。上司とその社員に皆、不満を抱いてます。その人自身は、感じの良い人なだけに、上司が贔屓する事で居づらくならないかなと心配なんですが。

こんな職場ないですよね?

タグ

No.631516 08/05/02 05:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/02 05:49
通行人1 ( ♂ )

体で頑張ってんのかも…

No.2 08/05/02 05:53
匿名希望2 ( ♂ )

女性社員は、上司にどう思われているかと言うのが一番の興味なんですね。

誰がどう扱われようと、与えられた仕事を一生懸命すれば良い話なのではないですか?

結果・考課というのは後から付いてくるんですね。

No.3 08/05/02 06:07
お礼

>> 1 体で頑張ってんのかも… 1さん、レスありがとうございます。それはないです。女性しかいませんから。

No.4 08/05/02 06:17
お礼

>> 2 女性社員は、上司にどう思われているかと言うのが一番の興味なんですね。 誰がどう扱われようと、与えられた仕事を一生懸命すれば良い話なのではな… 2さん、レスありがとうございます。そうですね、噂・陰口などあふれてますので、気にしても仕方ないのは分かってますが。こちらが別にミスしてる訳でも無いのに仕事内容について『あの子はこうやっている』『あなたは遅い』などと毎回比べられればいやでも気にはなりますね。でも、その内気にしなくなるとは思いますが。

No.5 08/05/02 06:36
匿名希望2 ( ♂ )

マイペースが良いと思います。

心の中では「後で笑うのは私だけ」って思っていてはいかがですか?

男性社会では、あまりそういうことは無いんですね。
男性は自分の事で精一杯なんですね。

No.6 08/05/02 07:06
通行人6 ( 30代 ♂ )

複雑な事情とか・・・? 介護しているとか?

No.7 08/05/02 07:17
通行人7 ( 40代 ♀ )

えこひいきですよね。 良くある事だと思いますが…。
その人が、どう思われてるかなんて、わかりませんが、まあ~ 自分は自分と思って仕事だけすればいいと思います。 私の仕事先でも、上司は若くて可愛い子には、一切怒りませんし、同じ事しても、他の人なら、酷い罵声をとばすのに…。
だから、上司の事はあほやと思って、無視(心の中だけど) 仕事だけする事にしてます。

No.8 08/05/02 11:16
お礼

>> 5 マイペースが良いと思います。 心の中では「後で笑うのは私だけ」って思っていてはいかがですか? 男性社会では、あまりそういうことは無いんで… 2さん、再レスありがとうございます。そうですね、マイペースが1番ですね。

No.9 08/05/02 11:20
お礼

>> 6 複雑な事情とか・・・? 介護しているとか? 6さん、レスありがとうございます。今回の早退理由は、免許書き換えだそうです。その人、独身・1人暮らしでご両親は元気らしいので介護もないとは思います。

No.10 08/05/02 11:24
お礼

>> 7 えこひいきですよね。 良くある事だと思いますが…。 その人が、どう思われてるかなんて、わかりませんが、まあ~ 自分は自分と思って仕事だけす… 7さん、レスありがとうございます。今の職場に勤めて8年になりますが、今まではそういう贔屓はありませんでした。だから、慣れるまでは違和感があるのかもしれませんね。マイペースを保ちます。

No.11 08/05/02 11:32
匿名希望11 ( ♀ )

いわゆる『お客様社員』では?
断れないところから頼まれて採用したとか。
私の職場にいました。

No.12 08/05/02 11:55
通行人12 ( ♀ )

上司も女性なんですか❓なんか、弱味を握られているとか💦

No.13 08/05/02 12:54
匿名希望13 ( ♂ )

ひとりじゃ言いにくいだろうから複数で一度上司に言ってみては?言わない限り一般常識がどうであれ状況は変わりませんよ。

No.14 08/05/02 16:16
通行人14 

会社が認めてるなら私は別に誰が贔屓されていてもかまわないですけどね…嫌なものですか?
自発的に朝早く来るのは個人の自由であり、主さんが自分の意志でそうしてるなら不満に思うことじゃないですよ。

No.15 08/05/02 16:43
お礼

>> 11 いわゆる『お客様社員』では? 断れないところから頼まれて採用したとか。 私の職場にいました。 11さん、レスありがとうございます。それは違うと思います。募集を見て入って来たそうなので。

No.16 08/05/02 16:44
お礼

>> 12 上司も女性なんですか❓なんか、弱味を握られているとか💦 12さん、レスありがとうございます。上司もその同僚も女性です。弱みは分かりませんが、上司が気を使ってるようではあります。

No.17 08/05/02 16:46
お礼

>> 13 ひとりじゃ言いにくいだろうから複数で一度上司に言ってみては?言わない限り一般常識がどうであれ状況は変わりませんよ。 13さん、レスありがとうございます。そうですね。1度、みんなで話し合ってみますね。アドバイスありがとうございました。

No.18 08/05/02 16:54
お礼

>> 14 会社が認めてるなら私は別に誰が贔屓されていてもかまわないですけどね…嫌なものですか? 自発的に朝早く来るのは個人の自由であり、主さんが自分の… 14さん、レスありがとうございます。私の場合、朝は自主的にの時もあれば呼ばれる時もあります。帰りは『用があるから定時で帰りたい』と言っても、『ムリ!残って!』って言われます。忙しくなくてもなんだかんだと残されるし。休みに呼ばれて潰れても代休はもらえません。
贔屓もですが、真面目に仕事してても、なんやかんや言われるのが気になるのかも。その内、気にならなくなるだろうし、マイペースでやっていこうと思います。

No.19 08/05/02 17:54
お礼

皆さん、レスありがとうございました。また、仕事で呼び出された為、行って来ます。そのまま放置してしまいそうなので、閉鎖します。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧