注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

妊婦だけど…

回答7 + お礼0 HIT数 1296 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/05/03 23:07(更新日時)

おなかの大きい妊婦さんが一人で洋服のショップに入って買い物してたら、ひきますか?
マタニティではない、ワンピースを買いに行きたいんですけど…。

No.633051 08/05/03 06:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/03 06:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですよ😊
最近のワンピースとかはゆったりしてるのが多いですし⤴私もよく見に行きます(私も妊娠7ヶ月)
たまに店員さんにイヤがられた…とか聞いたりしますけど私は体験ないですね😊

No.2 08/05/03 06:48
通行人2 ( 30代 ♀ )

引かないと思うよ😺
私も普通のショップでワンピース👗とか買ってたもん💖
最近の流行りの服は妊娠中も着れるデザインだから嬉しいよね🙆🎵
産後も着れるし✌

No.3 08/05/03 13:28
匿名希望3 ( ♀ )

引きませんよ。妊婦さんを見ても「あっ妊婦さんだ」と思うだけです。私はまだ結婚してないですが妹が結婚し子供を生み今三人目を妊娠中です。👶👶👶なので私にとってはそれが普通です。

No.4 08/05/03 14:22
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も今8ヶ月の妊婦だけど、マタニティじゃなくいつも行ってたショップに買いに行ってるよ😊
二歳の息子はそのお店のアイドルだし❤

特にワンピの新作が入ると「来てくださいね~」て電話かかってくるし。

今はマタニティより産後も使える服で済ます人も多いから大丈夫だよ😉

No.5 08/05/03 15:17
匿名希望5 

全然引かないですよ(^◇^)

No.6 08/05/03 19:47
通行人6 ( 30代 ♀ )

引く店員さんなんているんですかね⁉
私も普通の服着てましたよ。後でも長く着れるし最近のはチュニックとか多くてオシャレで着れるんだからいいと思いますよ。 私も衣料品店で働いてましたが妊婦さんが来ても『あっ、妊婦さんだ❤』とほほえましく思ってましたよ。それ以外に思うことは何もありませんでした。 私も妊婦の時買ってましたし‼

No.7 08/05/03 23:07
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私もこの前、普通のショップでマタニティ用にワンピ買いました。
妊婦だと言ったら、店員さんは親切にお腹が大きくても大丈夫な服を教えてくれましたよ。
よく妊婦さんも買いに来るみたいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧