注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

犬の相談です。

回答50 + お礼4 HIT数 5890 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/04/11 20:50(更新日時)

昨年の今頃、ダックス4歳を飼えなくなった方から譲ってもらいました。だけど、夏頃から視力が下がり今、全く見えません。よくある病気らしい。散歩にも行けないし、小屋で寝て食べるだけの生活をしてます。 汚い話、トイレもうまく出来ず自分のウンチを踏んでしまったり、あちこちにおしっこして布団やソファーをダメにしました😥今はサークルの中で生活していますが、毛は汚物で汚れ目やには出て4歳とは思えないぐらい老けて見えます。洗っても洗ってもきりが無く今は月1のシャンプーのみで部屋中、悪臭がたちこめお客様を呼ぶ事も出来ません。目が見えないから餌をあげたりする時に噛みつかれたりうなったりします。私も15針縫う怪我をおった事もあります。そして、今年の秋には私には赤ちゃんが生まれる為、(双子)お父さんも旦那も捨てろ・保健所へ連れていこうと言われました。前のダックスは5ヶ月の時に心臓病で死んでしまい我が家に来て、1年過ごしたこの子を保健所で薬殺処分するなんてどうしても考えられません。でも、もし我が子に何かあるのも困るし私はどうすれば良いですか❓家族は介護の限界と言われ動物愛護の会も❌でした。新聞の掲載❌でした

No.634850 08/04/10 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 08/04/10 13:00
お礼

たくさんのアドバイスありがとうございました。病気は白内障です。手術でもなおらないと言われ視力回復は難しいそうです。おむつも試しましたが、まだ若く体力があるせいか10分もしない内にとってしまいます😥もちろん、いつも声をかけてご飯をあげたりしているのですが名前を呼んだだけでもウーと怒ります😥多分、前の飼い主さんに虐待を受けてたのではと思います。保健所だけは可哀想なのでせめて外に寒さと雨に濡れない小屋を作ってあげようとおもいます。だけど私が出産で20日ほどの入院期間に連れて行かれそうで余計に悩んでしまいます😭

No.31 08/04/11 02:28
お礼

たくさんのアドバイスありがとうございました。私も殺したくもないし、外にはおきたくないんです。でも旦那と父が話を聞いてくれません😭 このワンコを貰ってきたのは旦那です。世話をしてたのは痴呆が入りかけた父と私です。お腹が大きくなりはじめ、立ち座りがつらく、中なかシャンプーもしてあげられなくていつもゴメンねと話かけています。もちろん、ワンコには暴力をふった事は無いし1日に何回も掃除しています。ご飯も大好きな缶詰めを温めて食べさせたりとしてます。お金がかかるのも想定していて困らないのですが旦那がもし後この生活が10年くらい続くのに耐えれるかと怒るしで私はどうすれば良いのか…病院・隣県・ホームページ・病院・友人あちこちに頼みましたが3ヶ月・連絡無しです。

No.32 08/04/11 02:34
お礼

これからこのワンコとアルツハイマーの父そして双子… 旦那は非協力的で困っています。旦那がここまで最低な人とは思っても無かったです。回答をいただい方の意見はごもっともです。介護が必要だから捨てる・殺すそんな事、私には出来ません。以前にも書きましたが、このワンコの前にもダックスのメスがいました。でも心臓病で5ヶ月で天国へ行ってしまい本当に辛かった時にこの子が来てくれて慰めてくれた。今度は恩返しする番だと思っています。

No.52 08/04/11 19:53
お礼

たくさんのアドバイスありがとうございました。確かに犬は可哀想です。でも赤ちゃんはどうなっても良いのですか❓今、妊娠5ヶ月に入り双子だけにお腹も大きくなりはじめ、精神的にも辛いです。つわりも酷く15キロ近く痩せました。皆さんはトイレやぼっとんトイレでご飯が食べれますか❓うちは家が狭いため毎日、糞尿がする部屋で食べてます。毎朝、4時30には起きて2日に1回は3キロ近くあるケージをばらして外で洗い乾かしてるあいだに、ご飯を作ります。目が見えない・トイレができないそれくらい私には苦痛には思えません。でもこの子と住んで1年。いまだに懐いてくれず餌をやれば威嚇され、おやつも食べません。クッキーもジャーキも嫌いのようです。 おむつをしても外すし、オムツカバーを手作りして、はかせても一晩で取ってしまったうえに、ビリビリに破きウンチまみれにします。小型犬だからと外で飼うのは可哀想ですか❓人間が困っても苦痛を感じても犬を中心に飼わないといけないですか❓ このスレを見ていてそう思いました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧