あるスレ主 お礼

回答33 + お礼2 HIT数 2664 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/04/12 22:32(更新日時)

皆さんはスレ建ててお礼する時『レスありがとうございます』とか何かしらありがとう、と言いますよね?今日あるスレ主がレスで言われてました。こんな言われてました、『自分ありがとうと言えないの?』←少し言い方違うかもしれませんが…。と言われた事に対してのその主さんのお礼は、『← お礼って書いてありますよね?』と言ってたのを見て私は理屈っぽいスレ主だなぁ…と思いました。今までそんな事いう人見たことないし、普通お礼って書いてあってもありがとうございますは常識ある人はいってるので感じ悪い人って思いました、皆さんはどう思いますか?

タグ

No.638498 08/04/12 04:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/12 04:32
匿名希望1 

どっちもどっちですね。

そのスレ主の返事もどうかと思いますが、お礼は強要するものでも無いですからね…

No.2 08/04/12 04:36
匿名希望2 

主さんに同感
確かにお礼は強要するものではないが、それがマナー、礼儀です
何かをしてもらったらお礼を言うそれが出来ないとコミュニケーションも何もありません😣

ありがとうごさいます

この言葉の美しさ、重要さをもっと知るべきです

No.3 08/04/12 04:36
匿名希望3 

ネットだから、色んな人がいますね~。お礼書かない人も見かけますケド…。私なら[お礼]という[言葉]の[解釈がちがう人たち]なんだなぁ~て程度で読みました。

No.4 08/04/12 04:59
匿名希望4 

お礼しない人もいますから、スレ立てた以上お礼は最低限のマナーでしょう。
そこにありがとうと言う感謝の気持ちが加われば一層親身になれる気はしますが、ありがとうの言葉が無いからといって無理矢理言わせても、それもどうかなぁ?と思いますね。

No.5 08/04/12 05:01
匿名希望5 

このサイトてめんどくさい。いちいちありがとうございますを強要。話しするかんじでレスして何がわるいのかがわかりません。

No.6 08/04/12 05:08
匿名希望4 



雑談なら、それでイイと思いますけど、悩みの相談なり質問に答えてもらっいるので、多少の感謝の言葉はある方が良いと思いますよ。

No.7 08/04/12 05:21
通行人7 ( 40代 ♂ )

回答する人は、答えてあげた、あげたんだから、ありがとうって言って欲しいってことかな? おんきせがましくないですか?

私的にはありがとうがあるのが普通で、ないのはしかたがないと思ってます。

してやったんだから、ありがとう言えよじゃおかしいよ。

同じこと友達に言えますか?

No.8 08/04/12 05:55
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

強要するものじゃないけど、常識だし。

わざわざ忠告するのは見苦しいですがね。

だから、どっちも礼儀に欠けていると思いました。

No.9 08/04/12 06:16
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

礼儀と言うか、言葉の使い方、挨拶事の意味が今一つ理解できてないんじゃないかな。
「お礼」と言う言葉は、「ありがとう」の言葉に対するタイトルだと思います。本来のお礼とは、やはり「ありがとう」です。
「お礼」そのものを感謝の言葉とするのは、基本的には違うと言えます。祝儀袋の表書きじゃないんだから。

No.10 08/04/12 06:42
通行人10 ( 20代 ♀ )

お礼出来ない位忙しいならスレ建てるなって思うし、私も9さんと同じ意見ですね、強要はしないけどありがとうございました、は当たり前なのでしない事自体変かな?と思います

No.11 08/04/12 07:38
通行人11 

お礼飛ばしもありますよね。仕方が無い場合もありますが(誹謗・中傷など)された方はモヤモヤが残ります。あれも常識に欠けていると思います。
話がそれましたが、やはり、「有難う」の言葉は必要ですよね。いくら顔が見えないネットだからとはいえ、何でもアリではいけないと思います。

No.12 08/04/12 07:50
匿名希望12 ( ♀ )

私もあのスレ主のレス拝見しました。
『………………ん❓そう言う事じゃないだろ😒』って思いました。
まぁその件だけでなく、少し私と価値観違う様なのでスルーしました。
まぁ色んな人が居ますから😏

No.13 08/04/12 07:57
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

どのスレの出来事か知らないけど、そんな事があったんですね😲


屁理屈こねてる感ありますけど…。私は、そういう考え方の人もいるんだぁ😲って感じですかね…。

No.14 08/04/12 08:50
通行人14 ( ♀ )

中にはキモいだのストーカーだの言うレスもあるから、レスありがとうございます、じゃなくて、レス不要でした、みたいなコメントしてみたいです。

人間関係を潤滑にするために礼儀は必要だと思います。

ただ、大人じゃない人もいるので、お礼が言えなかったり、
素直じゃないから、指摘されて、屁理屈言う人もいたり…

色々あります世の中は。

No.15 08/04/12 09:09
匿名希望15 ( ♀ )

主さんは別にお礼を強要してるわけじゃないと思いますけど。感謝してほしいわけじゃなくて、困ってる人見たとき人として何か手助けした時にありがとうございます、て言われるのとああどうも、て言われるのとじゃ気持ちちょっと違う人結構いるじゃないですか?そこだと思うんですけど

No.16 08/04/12 09:10
匿名希望16 

何か見た記憶があります😂あれって、そういう意味だったんですか😱その主、屁理屈すごいっすね😁強要もしなくていいと思いますがね😥

No.17 08/04/12 10:16
匿名希望5 

ケンドー小林のやつでしょ?スレ。

No.18 08/04/12 10:32
匿名希望18 ( ♂ )

そんな人もいます😃

No.19 08/04/12 10:33
匿名希望19 ( ♀ )

そのレス者も悪いでしょ。私はいちいちお礼は?ってレスする人のが嫌ですね💧

No.20 08/04/12 11:07
通行人20 

私も主さんと同じ考えです。その人も確かに何この人って思いましたが、他にもお礼飛ばしの人とかもいます。腹立つ意見であっても一言ありがとうの言葉は添えるべきって思います。自分の思うような意見ばかりではないし、きつい意見があっても、せっかく答えてくれているのだからって思います。一番はお礼飛ばしが腹立ちますね。全員にお礼してないとか、まとめお礼ならわかりますが、他の人にはお礼しているのに、一部の人にはお礼してない人は何なんだこいつって思っちゃいます。

でも難しいですね。いろんな人が居るのでマナーいい人ばかりではないですよね。私も時々ムッとする事あるんですが、言い返したら煽ってしまうだけと思い、とりあえず一回だけしか顔だしません。失礼なお礼が返ってきたとしてもです。人間って難しいです。

No.21 08/04/12 11:07
匿名希望21 ( ♀ )

私も そのスレ見たけど、レスしてた人は別に「ありがとう」を言えって言ってたんじゃないような気がするんですけど😥
私は、そのスレの主さんのお礼を見て、あまり良い気分ではなかったです😥

No.22 08/04/12 11:26
オルビス ( 20代 ♀ H1w7w )

お礼は⁉とかいうひと私も苦手💧

No.23 08/04/12 11:28
匿名希望23 ( ♀ )

あ~、私も見ました。
うわっ💦って思いましたね。


初めて見た屁理屈だったので、びっくりしましたよ😱

No.24 08/04/12 11:48
匿名希望24 ( ♀ )

自分から他人に「教えて!」って頼んだんだから、アリガトウ!くらいはあってもいいと思いますね。
でも最近はお礼は無くて当たり前と思うようになりました😱
逆にお礼があると、当たり前の事なのに、律儀なスレ主だなぁと思ってしまいます😅

No.25 08/04/12 12:29
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

18様に同意😃

そんな人もいますよね☺

No.26 08/04/12 12:40
匿名希望26 ( ♂ )

そういう日もあるよ。

No.27 08/04/12 12:56
匿名希望27 ( 30代 ♀ )

みなさん仰ってることと重複しますが、お礼は強要したら恩着せですよ。お礼の中身に誠意が見えれば言葉がなくても感謝の気持ちは取れるような気もします。要はレスが主さんにとって役にたったかどうかってことではないでしょうか?
もちろんありがとうございますって入っていればレスされた方も快いとは思います。
スレ主さんにとってもレスされる方にとっても不快でない掲示板であってほしいと心から願います🙇

No.28 08/04/12 13:17
通行人28 

それでもまだお礼レス入れる分マシだと思う
「至急」とスレタイに入れててレスがあっても放置とか結構多いよ
「お礼」というより「確認しました」という意味でお礼レス入れたらいいのにと思うことがあります

レス者の殆どに反対意見言われたら スレ主がいつの間にか スレ閉鎖してたりとかもあるしね

No.29 08/04/12 13:20
匿名希望29 ( 20代 ♂ )

後半の「少数派なんだから黙ってろ」と言わんばかりのレスのほうがウザい😃

No.30 08/04/12 13:31
通行人30 ( 30代 ♀ )

そんなお礼なら私はいらないですね😥

お礼飛ばしして結構!と思います。

No.31 08/04/12 14:33
通行人31 ( 30代 ♂ )

主さん だって “ レス 有難う御座います。”どころか “ お礼 ”がありませんね 矛盾してますね 十人十色 です。

No.32 08/04/12 15:00
匿名希望29 ( ♂ )

>>31
皆が皆貴方や私のように暇人だと思わないほうがいいですよ。

No.33 08/04/12 19:38
お助け人33 ( ♂ )

たしかに感じ悪い❗

No.34 08/04/12 22:26
お礼

皆さんお礼一括になり申し訳ありません😲私はレスしたとしてもお礼はもとめませんが、やっぱりお礼しないといけない…という人居ますし、十人十色と言われればそれで終わりますが、ただ単にあのスレ主は理屈っぽいと思っただけです💧そうです皆さんご存知の通りケンコバのスレ主です☆

No.35 08/04/12 22:32
お礼

そして、お礼飛ばしするくらいなら一括にしたらいいのに…とも思いますし😲飛ばされた人は傷つく人も居るだろうし腹がたつ人も居ますし☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧