注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

天皇制って必要?

回答50 + お礼2 HIT数 4195 あ+ あ-

アラレ( 21 ♀ 6yeo )
08/05/06 21:17(更新日時)

なくても困らないと思うんですが…

しかも愛子さま~とか皇太子さま~とか意味わかりません。

愛子は愛子。皇太子は皇太子だろって✋

雅子さまは雅子さんでいいし✋

タグ

No.638553 08/05/06 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/06 14:23
通行人1 

じゃ、皇居の前で訴えてみろよ

No.2 08/05/06 14:33
匿名希望2 

なぜ そう思うのか知りたい

No.4 08/05/06 14:41
通行人4 ( ♀ )

何故マッカーサーが皇室を残したか勉強して下さい。それか貴方自身が皇室外交の代わり出来ますか❓日教組の先生に染められたか、ゆとり教育世代の主さんですね😫

No.5 08/05/06 14:45
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

必要ですよ。
皇室外交って重要です。

No.6 08/05/06 14:48
通行人6 

へぇ~ 掲示板でよくそんな反天皇を言えるね。
足ついたらどうするのかな~

No.8 08/05/06 14:53
通行人8 

3番さんくだらない事言わないで。主さんは疑問に思ったてスレたてたんだからさ。馬鹿だと思われますよ。
主さん必要かどうか私はわかりません。でも私は今の天皇皇后両陛下すごく穏和な感じで日本の象徴としていいなと思います。

No.9 08/05/06 14:56
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

あってもいいじゃん

No.10 08/05/06 15:08
匿名希望10 ( ♀ )

ゆとりには分からんだろうが必要です。失礼千万。殴りたいよアンタ。

No.11 08/05/06 15:13
匿名希望11 ( ♀ )

必要でしょ。

No.12 08/05/06 15:19
通行人12 ( 30代 ♀ )

なぜ必要なのか⁉を質問されているのに単に必要だとか捕まるだとかじゃわからないですよね。私もなぜ必要なのか本当の意味では自信がないので知りたいです

No.13 08/05/06 15:21
通行人13 

学校で歴史を学ばなかったんだろうか?何故天皇制が必要か。
昭和天皇や美智子皇后ほどすばらしい方はなかなかいません。

No.14 08/05/06 15:24
通行人14 

天皇制がなかったら内閣総理大臣任命に対する正式な承認も行われず、例えば時の野党が与党の総理を認めないとして力で政権を奪おうとする可能性だってあるわけです。天皇という中立な他の追随を許さない絶対的な存在からの承認があってこそ、過激思想は中和され、ルールが守られ、秩序が保たれるわけです。日本に与党・野党二つに分裂した独立した混乱政権が誕生しないためにも、唯一無二である天皇の存在は必要です。

No.15 08/05/06 15:26
匿名希望15 ( ♀ )

⬆勉強になります😃

No.16 08/05/06 15:28
匿名希望16 

まあ国民の総意があれば天皇の地位を無くす事も出来るのだけれども、自分としてはもっと「日本国民統合の象徴」としての役割を担って貰いたいと思ってる。

日本人としての繋がりが希薄なまま、グローバル化が進んだら、大企業や富裕層から海外脱出していって、日本はカスのような存在にになってしまうだろうからね。




>第1条 【天皇の地位・国民主権】
>天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

No.17 08/05/06 15:30
通行人17 ( ♂ )

困る、困らないの視点で考えるのはどうかと。

まあ、男系・女系を含めて存立も天皇家の判断で良いかと思います。

No.18 08/05/06 15:41
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

ゆとりがダメとか、必要とか言ってらっしゃる方が居ますけど、14番さん以外、天皇制の必要性を述べたレスがないよね💧

自分を含めて、ダメ日本国民ですね💦😫

No.19 08/05/06 15:58
匿名希望19 ( ♂ )

私は主さんと同じで
天皇は象徴で主権在民
だからマスコミの報道は
意識しすぎ様はいらない
と思う
北朝鮮と同じ天皇を神の子扱いわおかしい✋
言論の自由の報道局が
規制してる✋
でも天皇性には反対では
ありません✋
天皇も国民にたいして
人間天皇で接したいと思ってるそれでこそ開かれる
皇室です✋

No.20 08/05/06 16:21
通行人20 ( ♀ )

3さんみたいな変な答え方するから片寄りがある人間の意見みたいで、変な宗教チックになるんだよ💦気持悪い😥日本の文化歴史を大切にしたいと私は思うよ😃何でも新しく改善っていう世の中は好きではないな~。改善改善のつもりで今まで色々変化してきたけど、結局この世の中…馬鹿な親子が生きやすい世の中になって、節度のない世の中、レベルの低い日本が出来上がったよね~💧あなたの意見も良いか悪いかわからないけど、今の日本人って感じの意見っぽいよ…まっ自由だから貫いて下さい✊😃社会に出て反対だーって言いまくってください!私は愛子って呼ぶぞーっ🔉✊

No.21 08/05/06 16:41
匿名希望21 

ゆとりって言うけど、主さんは21歳だからもしかしたら(4月生まれなら別)ゆとりじゃないと思いますよ。現在の大学3年生からですから、一つ下の学年からです。それに、ゆとり教育を受けた子供達は何も悪くありません。

No.23 08/05/06 17:14
通行人13 

愛子さま、いや女の子の顔にブサイクだからとかいうのは全くナンセンスです💢。天皇家の血筋のお顔です。

No.24 08/05/06 17:23
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

世が世ならめちゃ美人です!
私もよくいわれます(爆)

No.25 08/05/06 17:26
匿名希望25 ( 30代 ♂ )

22の方は論外(笑)

顔で物事判断したらね…

主さんの質問いいですね。必要性と聞かれれば答えられません…生まれた時から天皇制でしたし気にもかけなかった。

私も知りたい!

いい歳してスミマセン!

No.26 08/05/06 17:49
匿名希望26 ( 20代 ♂ )

ただの象徴だから、別にあってもいいんじゃあない!

No.28 08/05/06 18:09
匿名希望28 ( ♀ )

主サン、分かります✋
私も何でだろうと思ってたので、何番サンかのレスは勉強になりました✨
歴史は深いです😞

No.29 08/05/06 18:09
通行人29 ( ♀ )

漠然と必要だと思っていましたが、何故必要か…と聞かれると分からない💧

だから14さんの意見は凄く勉強になりました☺

No.30 08/05/06 18:12
通行人4 ( ♀ )

22は秋篠宮派❓
雅子様は独身の時は懍として美しいかったし、今は御病気ですが、実際に近くで御逢いしましたが皇室で一番美しい方だと思います。清子様だって昔いろいろ言われたけど実際に見ると凄く品のある方と聞きますよ。顔で中傷して楽しいんですか❓余程貴方は顔立ちが素晴らしいでしょうね😜話しそれてすいませんでした。

No.31 08/05/06 18:13
匿名希望31 

困らない…
意味がわかりません、まではなんとか。
そこから下の文章は公の場で書く言葉じゃない。21のいい大人が。今の時代、天皇制いらないんじゃないか、と言う考えする人は主以外にもいるだろうし、その考え方自体はまだ発想の自由の範囲内かもしんないけど、あの文章はまずすぎ。

No.32 08/05/06 18:21
通行人13 

天皇家は古墳時代には存在します。「天皇」は天武天皇(大海人皇子)から使われるようになりました。7世紀の後半です。
いずれにせよ天皇家はこの時代まで続いてます。それはその時代の実権を握る者にとって穏便に事が進むことで実証されています。

マッカーサーは昭和天皇と話して、天皇制を残すことが、アメリカの利になると判断した。多くの国民を苦しませたことを昭和天皇はご存じでした。今上陛下も開かれた皇室をお望みです。

いま、国を愛せますか?今後天皇制をどうするか。それは日本の国をどうするのか、と同義です。

No.33 08/05/06 18:32
匿名希望22 ( 20代 ♂ )

天皇いらない派です✨肩書き天皇でもいいので半貴族みたいにして自立させるのがベストだと思ってます。国民の生活とかけはなれて過ぎてますよ😥同じ服着てるの見た事あります❓😥ガソリン値上げしても何の事やらって感じですよ。外交の時くらいは国費から出す位でいいのではないでしょうか❓
言論の自由があります✋
国民の象徴じゃないです。日本人の見栄っ張りな欲望が造り出した虚像です。

No.34 08/05/06 18:33
通行人34 

外交に必要だと思います。

主さん、公の場で言わない方がいいですよ。
すごーく大切だと思っている方たちもたくさんいらっしゃいますから。

No.35 08/05/06 19:08
匿名希望25 ( 30代 ♂ )

22さんは愛子様の事よっぽど気に入らないみたいだね(笑)

しかし年頃になったら変わるかもよ…


あっ、しまった22さんにつられて論外なレスしてしまった

No.36 08/05/06 19:17
匿名希望36 

疑問に答えられない人の方がゆとり~なんじゃない?
ゆとりってゆとり世代の事じゃなくて、頭が足りない人の俗称でしたよね?

だったら主さんの質問に答えないどころか、主さんを非難してる人がまさにそれやね😁


主さんに半分同感。
必要性はあるんだと思いますが、年上ならまだわかりますが、年下に「~様」を付けてまで呼ぶ日本人に疑問
格差が如実に現れてると思いますよ


何にでも疑問持つ事は大切ですよね~その疑問に答えられない人は親になれないかもよ


子供が同じ質問したら「勉強しろ」って言う親には育てられたくないな

No.37 08/05/06 19:18
通行人37 

>>22

お前のレスは賛成論でも反対論でもなく、ただの中傷とひがみ。お偉いさんが嫌いなだけ。

No.38 08/05/06 19:23
匿名希望38 ( 20代 ♀ )

14さんのレス参考になりました。

No.39 08/05/06 19:33
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

私も、人を納得させる意見を持ち合わせているわけではないですが、天皇=国の象徴、つまり天皇がいるから諸外国から日本が狙われる事がないと思われます。
国の象徴がなくなれば諸外国は日本と言う島の取り合いを始めるのです。
小さな島国には、諸外国に通用する象徴が必要なんだと思います。

No.40 08/05/06 19:36
匿名希望31 

では36に質問だけど、様をつけるのを疑問に感じてる主さんなんだから、その疑問に明確に答えていただけないでしょうか?勉強しろ!とだけ言う大人にはなりたくないのでしょ?
あと、主の非難レスばかりとあるけど、大半は非難というよりその言い方はまずいでしょ、なレスでしょ。他はわけわらかん暴言みたいのや中傷みたいのもあるけど。
だったら36も主のスレには中途半端な回答で、おもにレスしてる人々を非難してるだけになるが?あなたのレスは。

No.41 08/05/06 19:43
匿名希望31 

あ、あと36、格差とは違うじゃん。今今じゃなくて大昔から様付けで呼ばれて来たわけだから。
なんてもかんても格差とか世の中のせいにするヤカラはどんなものか。
なお、ちなみに自分は天皇制肯定でもなく否定でもなく、中立的だけど、公の場で書くとしたらともかく、日常友達とかでの会話で天皇関係の話題出たら、雅子さんとか、子供らは呼び捨てにもしてしまうが。
つまり心で思うのとか友達らとの会話はともかく、公であの文章は大人気ない。

No.42 08/05/06 19:46
匿名希望36 

31さん、非難レスばかりなんて言ってませんよ?
非難してる人がいるって言っただけ

殴りたいや警察が来るなんて脅かしてる人もいます
そんな人はどうなんだって言ったんですよ

No.43 08/05/06 20:42
匿名希望43 ( 40代 ♀ )

天皇制を止めたら大統領制にするのですか❓アメリカや韓国みたいな大統領を見たらわかる通り、ありがたくもないでしょう。
天皇は日本人の文化として誇りに思い、後世に残していかないといけないものです。
イギリスの王室よりもずっとずっと歴史あるものですよ。だから外国の王族たちも日本の天皇には一目置く…どころかとても恐れ多い存在なんです。
日本人が天皇制をわかっていないなんて世も末じゃ💧

No.44 08/05/06 20:51
匿名希望44 

批判~ 受けるかも しれないけど 開かれた皇室にも、反対だし、天皇制は非合理的でも構わない… 過去からずっと続いた、天皇制を我々の世代?で不要とか、非合理的だ!とか…廃止なんか、絶対出来ないよ、先人達が命懸けで、守ってきたんだろ! それに もし陛下が居なけりゃ~ 福田の野郎が、一番偉い?って 事になりそう…😨

No.45 08/05/06 20:56
匿名希望45 ( ♀ )

取り敢えず必要なんじゃない❓
なんでかは解らんけど💧
(笑)
要は日本国に生まれ日本人であるのに天皇制を学ぶ機会が全くないんだよね💧

No.46 08/05/06 20:57
お礼

ぎゃー😱まさかこんな風になってるとは思いもしませんでした😱

皆さんいろいろ言われていますが、私は頭の悪い人間です。

しかし頭が悪いなりの意見を言わせていただきます。
14さんに関してはなるほど~と思いました。

役割を果たしてる事もある反面、よくよく考えるとマスコミの過剰で片寄った報道の仕方に問題があるのかもしれません。
ここ2~3日、テレビで皇室の報道が頻繁にされています。

しかし、どこどこに静養だとか、どこに行ったとかそんなの聞いて何の役に立ちます?

例えば、オリンピックとか、国体とか、国務等、大きいイベント等に参加したとかそんな簡単な報道はいいと思います。

どこに行っても宮内庁にガチガチに守られて、マスコミには週刊誌で過剰な記事も書かれてます。

象徴と言われますが、日本の困っている人達に目を向けているんでしょうか?

世界の発展途上国には訪問したようですが、日本の困っている人にはどうですか?

税金で何一つ不自由のない生活をしてる人を見て、不公平に思いませんか?


頭が悪いが為に話がまとまらなくて申し訳ありませんが、私は決して皇室の中傷はしていません。

それだけはご理解を✋

No.47 08/05/06 21:03
通行人13 

皇室、皇族は、実は国民に縛られているということに何故気づかないんですか?

No.48 08/05/06 21:07
匿名希望48 ( ♂ )

阪神大震災の時に天皇団体と政治団体(当時村山首相❓)が視察と励ましに来た。
政治団体にはかなり攻撃的な批判と恨み(多分救援が遅かったから)があった。天皇団体にはお年寄りは始め多数の人々が涙流したらしい。心の問題だよ。人々をまとめるのは心が大事だよ。今は象徴とはいえ遥か昔から日本を支えた一家だからなぁ。徳川や足利なんて目じゃないくらいにね👍

No.49 08/05/06 21:07
匿名希望31 

36だからちゃんと読んだ?他に暴言や中傷みたいなレスもあるけどって書いてるでしょ?
あと、疑問に答えてないし。答えてくんないかな?自分で調べろじゃないんでしょ?

No.50 08/05/06 21:14
お礼

あ、ちなみに皇室の人々個人個人の批判もしてませんよ。

天皇“制”が疑問。

けど昭和天皇は問題ありかな…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧