注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

クビ…解雇

回答2 + お礼1 HIT数 944 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/04/14 06:55(更新日時)

まだ1週間位しか行ってないけど解雇されました。無断無欠勤無遅刻でした。解雇理由は「あなたはこの仕事に向いてないから」とでした。しかも運悪く仕事場でケガをしました。診断結果は全治1週間です。ケガが治るまで職業安定所で次の仕事を探しなさいとまで言われました。この場所はどうすれば良いのでしょうか?

タグ

No.639389 08/04/13 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/13 19:09
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

仕事場でけがをしたら労災認定してもらいましょう

No.2 08/04/14 04:00
通行人2 ( ♀ )

怪我は労災なんですよね?つまりは労災で休んでる内に次の職を決めておくといいよってことでしょ。
正式雇用ならまだ退職勧奨の段階だからまだ頑張りたいなら辞めたくありませんって言えばいいんですよ。
試用期間ならば諦めて次を探すしかないです。

怪我するってことはやっぱ向いてないんでしょうね。

No.3 08/04/14 06:55
お礼

レスありがとうございます。全治1週間位で労災が認定されるのでしょうか?労災が認定されるまで日にちがかかるでしょうか?病院代は自腹で行ってます。会社に請求した方が良いのでしょうか?宜しくお願い致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧