注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

だんなの浮気

回答20 + お礼16 HIT数 3725 あ+ あ-

うーΦ( 33 ♀ tPt1w )
08/04/15 18:44(更新日時)

だんなが浮気しました。もう何回も繰り返してるのですが、今回は一度に4人でした。彼女とエッチしてる映像まで見てしまいました。度重なる浮気で私の精神状態はボロボロで、食事も取れなくなり、眠る事もできなくなりました。小さい子供もいるので、頑張らなきゃと言い聞かせてきましたが、もう頑張れません。しかし、こんなだんなでも、子供がなついているのです。私は離婚したいのですが、こんな父親でも、子供にとってはいた方がいいのでしょうか?皆様はどう思いますか?

No.639955 08/04/13 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/13 01:34
悩める人1 ( ♀ )

旦那は多分もぅ一生なおらないと思います…
貴方が絶えられるならいいけど…

私の親は小1の時に離婚しました…私は父も母も大スキでした…しかし母が離婚をするといった時迷わず母とでていきました…子供ながらにちゃんと親をみてぃると思うし
私達の前では仲良くしてたけど母が自分の為に我慢してるんだとも思ったりしてました…
子供は環境が変わっても順応する力は大人よりもあるとおもうし…
それよりは貴方が辛い姿を見る方が子供はキツいんじゃないかな…と

No.2 08/04/13 01:35
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私の実父があなたの旦那と一緒な感じでした。

娘としては…

小さい頃は何も分からないので大好きだったけど

大きくなるにつれて

「死んじまえ オヤジ」

って思ってた。

No.3 08/04/13 01:52
匿名希望3 ( ♀ )

私も主さんと同じ状況でした。身心共にボロボロでしたね…。毎日泣いて暮らしてました…いつか浮気癖が治ると信じて。
娘もパパっ子でパパ大好きでした。
いざ離婚となった時は娘(当時小学5)は可哀想なくらい哀しさを我慢してて私は子供に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいでした😢
今、離婚して2年経ちます。子供も馬鹿ではありません。子供ながらに分かっています。
最近は、父親について話したりしますが「離婚して正解だと思う。自分の旦那だったら、離婚するよ。お母さんが哀しい思いして我慢したままの方が哀しい。」と言ってくれてます😭
今は悩みもなくなり、毎日笑いの絶えない楽しい生活を送っています。

No.4 08/04/13 02:40
匿名希望4 

知り合いが、学生の頃自分の父親の浮気を知った時 精神病になりました。 家族そっちのけで浮気する旦那なんざ子供がいくら なついていても必要ない。 浮気は病気だから直りません。 何れ子供が成長した時に父親の浮気が分かった時に心に大きな傷がつきませんか? 私は親が子供の心に傷を付ける事は虐待の一つだと思っています。

No.5 08/04/13 03:29
お礼

回答ありがとうございます。浮気癖はもう治らないのはわかります。子供の悲しむ顔も見たくないです。今ならまだ小さいから、父親がどんなにひどいか分からずに別れられるかもしれませんね。

No.6 08/04/13 03:32
お礼

回答ありがとうございます。そうですよね。娘の立場から見たら、嫌悪感がありますよね。今はまだ小さいから、父親の事本気で嫌いになる前に別れた方がいいですね。

No.7 08/04/13 03:38
お礼

回答ありがとうございます。私も笑って暮らしたいです。普通の幸せでいいんです。それすらも今は見えなくなっています。だんなの事で悩んだり、怒ったりは私にとっても無駄な時間ですよね。頭ではわかっていても、変な嫉妬心などが邪魔をしてたのだと思います。最優先するべき我が子のために、決断したいと思います。

No.8 08/04/13 03:47
お礼

回答ありがとうございます。確かに虐待ですね。反省しました。このままでは、娘がいつか傷つきますよね。父親に嫌悪感を持つ前に決断しようと思います。いなければ、いいお父さんだったって事になりますから…。

No.9 08/04/13 06:46
匿名希望9 ( ♂ )

精神的に追い詰められているお母さんに育てられるお子さんの事を考えてはいかがですか?

どうしても精神が不安定になってお子さんに当たると思うんですが。

離婚すると今よりお母さんの精神が安定すると思いますから、離婚したほうが良いと思います。

No.10 08/04/13 07:02
匿名希望10 

旦那が浮気症であれば嫁も同類ですね。厳しいようですが

No.11 08/04/13 08:02
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

10さん、なんでですか?

No.12 08/04/13 08:37
お礼

回答ありがとうございます。子供と一緒にいる時は笑顔になれるのですが、夜になると、体が震えたり、吐き気と涙が止まらなくなります。娘は泣いてたのはわかってるようで、私の頭を撫でてくれます。親子で立場逆転ですね。本当アドバイスいただいた通りだと思います。大切な子供たちの為に離婚する方向で行きます。

No.13 08/04/13 08:42
お礼

回答ありがとうございます。何故でしょうか?けっしていい妻とは言えないと思いますが、だんなに負担をかけないよう家の事は全部自分でやってましたし、仕事にも出ています。浮気は一度もないし、束縛するだんななので、女友達とも遊んだ事もありません。女として見られなくなった私に責任があるという事ですか?

No.14 08/04/13 09:19
通行人14 ( ♀ )

私は 離婚に向けて進めてます。離婚がいいとは思いませんが、悩み・苦しみ 確かに精神が不安定だと 子供にきつくなってしまい 罪悪感でいっぱいです。苦しんでる姿を子供には見せたくないのですが、こんなお母さんなのに気遣ってくれる子供に感謝しています。先の見えない今後の事でも 不安になります。主さんが離婚を決意したなら 話し合いの中で 気持ちが揺れると思いますが、本当の笑顔を 取り戻せるよう 頑張って下さい。

No.15 08/04/13 09:39
悩める人1 ( ♀ )

回答1から再
実は私も今そういう状況です…
私の子供は一才3ヶ月
旦那の浮気がわかってからというもの
子供の前では普通にしてるつもりですが…
今まで喜んでいた娘が旦那を嫌がり…
風呂などにも入らなくなり… めっ👆とぃいながら旦那の頭を叩いたりするようになりました…

意味がわかってるかわ分かりませんが子供は敏感なのでわかってると思うし
わかってなくても 大きくなるに連れ周りから聞かされたりするもんです…

私の母は私が大きくなった頃にちゃんと話してくれました…
それでもお父さんはやはり好きです…
しかし今はそれ以上に母の幸せを願っています

No.16 08/04/13 10:50
通行人16 ( 30代 ♀ )

たまに10みたいに何の根拠もない頭の悪いレスする人いるよね💧

No.17 08/04/13 11:06
匿名希望17 ( ♀ )

では10さんみたいに、頭のイタイ人のパートナーは、頭がイタイ人なんですね。

No.18 08/04/13 12:02
お礼

回答ありがとうございます。14さんへ。
同じような方いらっしゃるのですね。だんなには愛情はたぶんないと思うのですが、だんなのギャンブルの借金のせいで、どん底の貧乏生活を経験して、必死に生活をやり直したのに、だんなは浮気してたと思うと悔しくてたまらない気持ちもあり、決断できずにいました。アドバイスしていただいて、決断できました。一日も早く本当に心から笑える日が来るといいですよね。

No.19 08/04/13 12:09
お礼

回答ありがとうございます。15さんへ。
娘さんもうわかるんですね。うちは3才の娘ですが、お父さん子だったのが、急に私に、『ずっといてね。』と言ってきました。娘に心配掛けるなんて、最低の母親ですよね。これからは、親子3人でたくさん笑えるように頑張ってみようと思います。

No.20 08/04/13 15:46
悩める人1 ( ♀ )

15…再
そうですね…
お互い頑張っていきましょう

シングルだと確かに一人で二役しないといけないので大変ですし仕事も気合いいれないと大変ですけど子供の笑顔・愛情を今まで以上に大切に
子供の傷 トラウマをつくらないように頑張りましょう

No.21 08/04/13 17:50
お礼

20さん、ありがとうございます。だんなは逃げていて話し合いになりませんが、調停してでも離婚してもらいます。

No.22 08/04/13 18:11
通行人22 

10の人何かわけわからん…💧

No.23 08/04/14 00:00
通行人14 ( ♀ )

14 です。 私も 凄く悩み 胃薬飲んでも胃痛が治りません。主さんも色々と考えてしまったり フラッシュバック したりして 精神的にも辛い 思いをなさっていると思います。私は 何度となく 裏切られまともに向き合おうとはしない人相手に 四苦八苦 していますが、 私は 旦那ありの今後の生活は 描く事が出来ません。 人として 信じる事が出来ません。 きっと 主さんも 凄く辛い思いだと思います。
主さんに とっても 今が 決断の時だと思います。 残念ながら 私には 共に歩む道を選ぶ事は 出来ませんが… お子さんもいますから 主さんも 本当に苦しいと思いまが 旦那さんの出方を時間をかけて考えてみて離婚か、修復の道を選ぶか、今回の決断が 後悔のないようにと 思っています。
主さんも お辛いですが 頑張って下さい。

No.24 08/04/14 06:52
お礼

>> 23 ありがとうございます。今は自分の気持ちの浮き沈みも激しいです。そんな私が嫌で逃げ回っているのも、わかっています。でも、原因を作ったのはだんなですよね。いつも逃げるだけの情けないだんななんです。もう解放してもらってもいいですよね。

No.25 08/04/14 07:22
通行人14 ( ♀ )

14です。 主さんの 旦那さんも 話し合いせず 逃げてるんですか? 私と一緒です。私が メールで 〔無視してればすむ問題ではないし、したくないけど相手の家まで行き、旦那さんに全て話して話し合う事になります。そうした場合、貴方(馬鹿旦那)に対して慰謝料請求される場合もあるんですよ〕と 連絡したら 明日には 仕事(嘘つきだから信じれませんが)が一段落するから 話し合いに応じると 一度だけ メールがきました。
なにも言わなくても子供には やはり雰囲気で 分かるみたいです。 私は 離婚し 苦しくても子供との生活を選択しました。今の情緒不安定な状態より、子供にとってもそれがいいと思いましたし、子供も私を選んでくれてますので、 頑張れます。 主さんが 本当に離婚を決断したならば、旦那さんに対して多少の情に流されず 離婚に向け 少しずつでも進むよう頑張って下さいね。すぐに離婚して解放とは 行かないと思いますが、(手続き等)その日が絶対来ますので、お互い 頑張りましょうね!

No.26 08/04/14 07:50
お礼

>> 25 貴重な体験まで聞かせていただき、ありがとうございました。家の場合は3、4人もいたので、体目的だけの遊びなんだろうって言うのはわかりますが、人間として最低だし、相手に対して私の事はしつこい『元妻』と言っていたそうです。離婚して、子供を育ててるなんて嘘まで…。頑張って前向きに行きたいと思います。普通に食べたり眠ったり笑える生活を目指して…。普通の幸せ取り戻しましょうね。

No.27 08/04/14 08:09
悩める人1 ( ♀ )

20です
うちの旦那もそぅです…
離婚届けも出したんですが書かない
別れないの一点張り👆
しかし壊れた信頼関係を昔のようにつくれるかといったらそうではないし
精神的にいっぱい😥ですよね(+ロ+〝

No.28 08/04/14 08:11
お助け人28 ( 40代 ♀ )

子供は子供ワールドの中で理想の父を「今は」作っているのです。
いつかは子供にもその父の本性?を感じますよ。反面教師って言う事も有りますが、それ以前に貴方の神経も持たないでしょう。大丈夫です、一歩踏み出すまでが恐いだけで後は自然に動きますよ。離婚して貧乏しても貴方が平和に笑顔で居る事が、子供さんにとっては何よ嬉しい親からの贈り物でご馳走ですよ・・・
必要なことは少しの勇気だけですよ。

No.29 08/04/14 10:33
お礼

>> 27 20です うちの旦那もそぅです… 離婚届けも出したんですが書かない 別れないの一点張り👆 しかし壊れた信頼関係を昔のようにつくれるかとい… ありがとうございます。本当ですよね。浮気した方が被害者みたいな言い方されるし、何か言うと『うるさい、ウザい』と言って逆ギレします。こっちは眠れないし、食事もできない、頭痛と吐き気に悩まされています。別れたくないなら、なぜ浮気するのかわかりませんよね。

No.30 08/04/14 10:36
お礼

>> 28 子供は子供ワールドの中で理想の父を「今は」作っているのです。 いつかは子供にもその父の本性?を感じますよ。反面教師って言う事も有りますが、そ… ありがとうございます。ここで、いろいろな話を聞かせていただいて、勇気が出てきました。もっと早く相談して、一歩踏み出せばよかったと、今は思っています。浮気された方が悪いなんて事はないですよね。

No.31 08/04/14 11:22
悩める人1 ( ♀ )

27です
旦那いわくこんな大事になるとは思ってなかったしみつからんと思ってた…

まぁ遊びなんでしょうけど

旦那としても 父親としても裏切ってるのは間違いないとおもうし何度もなれば
もぅ私達はいなくてぃいとなりますよね😢
毎回毎回信じて裏切らればかにするのも大概にしてとぃうかんじになりますし…
魅力を感じられないですよね💧

もぅ心が離れてると同じかと
ホントに大切と思ってるならしないですしね

No.32 08/04/14 11:27
通行人14 ( ♀ )

14です。 馬鹿旦那は 自分がまいた種なのに 逃げて 逆ギレ 向き合おうとはしない。一度嘘をつくとさらに嘘の上乗せで嘘だらけ…所詮そんな人間だったんです。私に見る目がなかったんだと思いますが、これを教訓に私も 新しい未来に向け 頑張りますので、 まだ 辛い気持ちになるときもありますが、主さん 頑張って下さい‼

No.33 08/04/14 22:05
お礼

>> 31 27です 旦那いわくこんな大事になるとは思ってなかったしみつからんと思ってた… まぁ遊びなんでしょうけど 旦那としても 父親としても… 本当そう思います。私だったら、相手が傷つく事はしたくないし、子供たちも裏切れないです。男の人全部ってわけじゃないけど、男の人は子供より言うこと聞かなくて困ります。もう何回浮気してるか数えきれなくて、その度に私のせいにして逃げるのです。
妻でなくて、母親と勘違いしてるのではないかなと思います。
一番守ってくれてると思ってた人に裏切られるのは辛いです。子供たちには辛い思いをさせないようにしたいと思います。いろいろありがとうございます。今が一番辛い時で、これ以上辛い事は起きないと思って前向きに頑張りましょうね。

No.34 08/04/14 22:12
お礼

>> 32 14です。 馬鹿旦那は 自分がまいた種なのに 逃げて 逆ギレ 向き合おうとはしない。一度嘘をつくとさらに嘘の上乗せで嘘だらけ…所詮そんな人間… 私も見る目なかったのですよね。だんなは仕事を一生懸命やってくれるから、私はだんなには嫌な思いはさせないように、必死に家庭を守ってきたつもりでしたが、簡単に壊されてしまい、情けないです。でも、これからは、子供たちと一緒に最高の家庭を作って行きたいです。14さん、いろいろお辛い時なのに、たくさん励ましてくれてありがとうございます。

No.35 08/04/14 22:28
通行人14 ( ♀ )

14です。 主さんのスレを拝見してると 人事では ありません。 仕事に対しては 馬鹿旦那も 真面目でした。 私の場合ですが 帰りが遅いとか ご飯はいらないとか 連絡をいれてほしくて… 馬鹿旦那にしてみれば それが 重荷だったのかも知れません。育った環境が違い家庭・家族を 築く事の難しさをずっと 悩んでいました。 主さんも 凄くまだ 悩み 苦しんでるのに いたわりの言葉を かけてもらって、 凄く 優しい方ですね。有り難うございます。 きっと 主さんの旦那さんは 主さんの 優しさに 甘えて 自分がしてる 事の重大さに気付いて無いんでしょうね。 主さんも 頑張って下さいねm(_ _)m 。

No.36 08/04/15 18:44
お礼

>> 35 はい、頑張りましょう。ずっとだんなは帰ってこないので、話はできてませんが、離婚決心しました。でも、娘が毎日『パパに甘えたい。』『パパに会いたい。』って言います。私が我慢すれば、と心が揺らいでしまう時もありますが、一緒にいたら私が壊れてしまいそうです。
絶対幸せになりましょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧