注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

男の子に質問です!

回答3 + お礼1 HIT数 884 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/04/09 06:52(更新日時)

小学校では男友達と普通に名前で呼びあってたんですけど、中学にはいってから、急に名字になったんです!

私のこと嫌いになったのかなぁとか思っちゃいます(;_;)
男の子は女友達に名前で呼ばれるの嫌なんですか?

タグ

No.64034 06/04/09 01:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/09 01:26
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

嫌いになった訳ではないですよ!男の子も異性を気にしだす年頃になっただけ!それとその男が友達に冷やかされた可能性もあります。でもそれも結局異性を気にしてるだけ!ただ単に照れくさいだけでしょ!

No.2 06/04/09 01:37
お礼

>> 1 ありがとうございます(>_<)
でも、男友達が多いんですけど、ほとんどの人が名前→名字になったんです。

これも異性を意識しているからなのですか?

それなのに女友達から名前で呼ばれるのは嫌なんですか?
スミマセン(>_<)
教えて下さい!

No.3 06/04/09 01:40
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

私も①の方に同意です。
本当に嫌いなら、話さないかも。
あと他には、男友達に気になる人がいて、誤解されたく無いというのも考えられます。
なんか初々しくて、羨ましいです。

No.4 06/04/09 06:52
匿名希望4 ( 10代 ♂ )

嫌われてるなら、あなたと話ししたりしないと思います。俺の場合は小、中、高と名前やあだ名でずっと呼ばれてました。またあだ名などがある女の子はそれで呼んだりしてました。最初は違和感あるケド何事も時間が解決してくれると思います。参考にならなかったらごめん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧