政権交代❓

回答13 + お礼5 HIT数 1225 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♂ )
08/04/15 23:25(更新日時)

日本は今まで万年自民党のための弊害で年金、格差、医療費、独立法人等問題だらけ、
最近になり国民は政治に関心を持った人が多くなったと思います、
次の国政選挙では、政権交代になると思いますか❓❓
日本人は変化を望まない、現状維持、お国第一主義の民族と思います、次の選挙でも、政権交代まではいかないかも..

タグ

No.641948 08/04/14 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/14 23:59
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

政権交代と言うより、国民の意見が届かない、、、、だから、自民公明の政権は、望みません
与党、野党が同数ぐらいで、ぶつかり合うように望みます
数だけで、全て決めるのも腹立ちます
俺は、ずっと野党を応援しています
自民公明は、大嫌いだから

No.2 08/04/15 00:12
匿名希望2 ( ♀ )

でも民主党もイマイチ頼りない感じがします💧

No.3 08/04/15 00:26
通行人3 ( ♂ )

常識的に考えれば政権交代でしょうが、与党も必死だからマスコミを総動員して民主党批判をさせてますからね。鵜呑みにする有権者も多いでしょうから、半々かなと思いますね。有権者の目が覚めれば民主党の圧勝ですけどね。前回の総選挙でさえ、与党への批判票は過半数を超えてましたが、議席を取れなかったのは単に選挙制度の結果ですから。

No.4 08/04/15 00:50
通行人4 

外国の干渉がなければ日本の政治はもっと上手く出来るんです。残念ながら日本の戦後政治は戦勝国アメリカの傀儡も同然。今はアメリカだけでなく中国も参加し打ち出の小槌日本を引っ張りあいしてる状態です。
今まではアメリカの干渉ばかりでしたが中国の干渉も入って余計混乱してます。政党も政治家も親中反米派と親米親中派がごちゃ混ぜで日本内政はそっちのけで両者とも売国行為に暇がありません。

こうなったのは外交力を養ってこなかった害務省の怠慢が原因だと思います。言いなりばかりで狡猾さが足りない。

福田総理みたいな事なかれ主義者の集まりなんですよ。フフン。

No.5 08/04/15 01:23
お礼

意見ありがとうございます、自民党政権継続はCIAが関与していたと聞きました、もしかたら今も蓜
民主党は頼りないですかね淸、今の自民党と比べたら五分五分の力と思いますがねぇ

No.6 08/04/15 01:40
匿名希望6 ( ♂ )

過去の例でも以前社会党が政権握った時でもグダグダでしたからね・・過去のようになると思いますよ。

No.7 08/04/15 03:48
匿名希望7 

何十年も政権とってて産婦人科、小児科無くして、少子化対策も無く年金もわけ分からなくして、いらね~道路作り、天下り企業増やし、国の借金を増やし足りなきゃ国民の税金上げまくる💧こんだけ無能な自民党にこれ以上政権とらしても日本をさらに腐らすだけ💢野党がどうこうより一番ダメなのは自民党💢こんな政党に政権続けさせるべきでは無い。福田さんの最近のコメント「物価上昇⤴しょうがない」←まるで他人事💧

No.8 08/04/15 04:05
もっち ( 10代 ♂ Saoo )

とりあえず福田チンパンジーには消えてもらってですね・・・

自分としては小泉さんにもう一回頑張ってもらうのが理想😃

安陪はマスゴミに叩かれまくっていたがやるべき事はちゃんとやっていた👮

No.9 08/04/15 06:45
匿名希望9 

また、政治家のせい、ですか?

No.10 08/04/15 08:10
お礼

↑じゃああどうします蓜蓜何かいい方法あります蓜じゃああなた何か行動してるんですかね蓜

No.11 08/04/15 17:17
もっち ( 10代 ♂ Saoo )

政治が腐れば国は腐りますよ

今の日本の現状での話しですけど

No.12 08/04/15 18:29
匿名希望12 

結局… 我々に与えられた、小さな 一票で 政治を変えるしか 出来ないね😢

No.13 08/04/15 18:40
お礼

そうですね、投票しなければ、今政権にいるのが得して、庶民はますます生活苦しくなる淸

No.14 08/04/15 20:40
匿名希望14 

政党はどこでもかわらない
それよりも国民がデモや暴動を起こし始めるまではなにも変わらないと思う

No.15 08/04/15 20:51
お礼

14ばんさん、ありがとう、日本じゃあ暴動はどうでしょうかねぇ、お国に逆らわない民族だから、それに比べてフランスはすごい、通常生活は個人主義らしいが、政府が変な政策したら大勢の人々がデモをする、さすが民主主義発祥の地

No.16 08/04/15 22:18
匿名希望16 ( ♂ )

福田が総理大臣になってから官僚が元気付いてるね。

日銀総裁人事も財務官僚の意向を汲んだばかりに紛糾したし。

国の財政が傾き、弱い高齢者からも搾取が始まっているのに、相変わらず無駄を産み続ける道路特定財源にしがみつく自民党が醜いね。

No.17 08/04/15 23:18
匿名希望14 

このまま行けばいつか暴動は起きますよ
昔の日本にも一揆がありましたよね
もしかしたら今もカリスマが暴動を起こす準備をしているかもしれませんよ😁

No.18 08/04/15 23:25
お礼

ありがとう、
そうそう一揆あったんですよね、福田さん個人としてはいいけど、やっぱり指示力にかけますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧