パソコンに詳しい方、お願いします

回答4 + お礼3 HIT数 854 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/05/09 01:41(更新日時)

FMVを使用しているのですが、Cドライブの空き容量が、400MBくらいしかなくて困っています。

ディスクのクリーンアップやファイルやソフトウェアの削減を行って、この結果です。

他に、Cドライブの容量を増やせる方法とかありましたら、是非、教えて頂きたいです。

No.643111 08/05/08 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/08 23:34
通行人1 

マイピクチャーを Dドライブに移動する 動画やミュージックファイルもCドライブに入ってるならDドライブに移す それかUSBメモリを使う

No.2 08/05/08 23:40
お礼

>> 1 早速のレス、ありがとうございます。

どちらも、前からやっているのですが、それでもDドライブの容量が少ないです。

他に方法はありませんでしょうか?


そういえば、スレを立てるジャンルを間違えてしまったみたいで、スミマセン。
次回から、気を付けます。

No.3 08/05/08 23:44
匿名希望3 ( ♂ )

HDDを大容量に換装する。

Cドライブを圧縮する。

No.4 08/05/09 00:57
通行人1 

パーティションマジック みたいなソフトをつかって Dドライブの容量を Cドライブの容量にするDドライブの代わりは 外付けか内蔵のHDDにする これが楽な方法 

No.5 08/05/09 01:27
お礼

>> 3 HDDを大容量に換装する。 Cドライブを圧縮する。 レス、ありがとうございます。

Cドライブを圧縮してみたところ、まだ途中ですが、現時点で1GB以上は確保できました☆

Visual Basic 2005をインストールしたいので、まだ増える事を期待しながら、圧縮作業が終わるのを待っています◎

No.6 08/05/09 01:29
お礼

>> 4 パーティションマジック みたいなソフトをつかって Dドライブの容量を Cドライブの容量にするDドライブの代わりは 外付けか内蔵のHDDにする… レス、ありがとうございます。

パーティションマジックですか!!

その手があるのを忘れていました…焦

Cドライブを圧縮し終わっても、まだ容量が不足しているようなら、その方法を使わせて頂きます☆

No.7 08/05/09 01:41
匿名希望7 ( ♀ )

外付けHDを買って(数千円です)、メモリ増設⤴ケーブル差し込むだけだし簡単✨
Cドライブにあるデータを外付けHDに移せば良いだけです。それだけでパソコンのバックアップにもなりますし、便利✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧