注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

血圧の下が高い??

回答6 + お礼2 HIT数 11027 あ+ あ-

ハル( 46 ♂ 4vc6w )
08/04/17 22:08(更新日時)

これで二回なんですが血圧の『下が高い』と言われました。下が高いって言われても意味が分かりにくいくて これも高血圧なんですかね…何が悪いのか、どうすれば治るのか 解る人がいたら教えて下さい、宜しくお願い致します。

No.644086 08/04/16 09:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/16 10:21
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

詳しい事はわからないですが…私は中学生の時に体調不良が続き病院で『血圧の上と下の差がない』と言われました💧上下どちらが高かったとか低かったとかはわからないけど自律神経のバランスが乱れてそうなったみたいです。お年寄りがよくなる症状とも言われました😂私は軽いめまいのようなものや吐き気が続いたりしてました。状況は違いますが主さんは何か自覚症状ありますか?気になることは医者に聞いてみるといいと思います😊

No.2 08/04/16 11:06
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

血圧の値はどのくらいですか?
難しい事は省いて血圧には上の値と下の値がありますが、どっちが高くても高血圧です。頭痛、めまいなどの症状はありませんか?
血圧が高いと心臓に負担がかかったり脳出血などの原因になります。
寝不足やストレスや肥満などでも高くなる事があります。
一度内科を受診してお医者様に相談されてはいかかですか?
高血圧はほっとくと危険ですよ

No.3 08/04/16 11:15
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

再です。高血圧は治る事はありません。血圧をコントロールしながら生活していく事が大切です。
睡眠、休息をよく取りストレスもなるべくためないようにする。
塩分、脂分の多い食事は控える。
肥満ぎみであれば体重を減らすようにする。

日常生活でのコントロールが難しいようであれば血圧を下げる薬を飲む事になると思います

No.4 08/04/17 02:51
お助け人4 ( 40代 ♀ )

こんばんは。私も年齢的に近いから色々と身体に更年期障害らしき症状が出て来ているらしく、去年の検診で血圧を何度も計り直されて、結果は下が高く上との数値の差があまり無いのは、脳梗塞になりやすいとの事。今は血圧降下剤を処方して貰っていますが、なかなか下がらないのが現状です。一度、病院に行かれて相談してみて下さいね。

No.5 08/04/17 10:42
通行人5 ( 40代 ♀ )

私は妊娠中に高血圧で検診でいつも引っかかっていました。140/90以上あれば高血圧です。どちらにせよ 高血圧は病院にかかって治療した方がいいですよ。私は現在産後で170/100あります。母乳をまだあげているので薬は飲めないです。食事と体質改善すれば高血圧は治るみたいです。お薬の力は必要みたいですが早めの治療をお勧めします。

No.6 08/04/17 20:58
お礼

一括ですみません、ありがとうございます、130/90 でした。
血圧の事はお医者さんに相談してみます。

No.7 08/04/17 21:22
匿名希望7 ( 20代 )

上が高いより下が高い方が危ないらしいですよ😨当方も今血圧が高く三種類の薬飲んでます😫この年でマジ勘弁して欲しい感じ(←キムタク風に)

No.8 08/04/17 22:08
お礼

>> 7 急に 下が高いですねって 言われもピンとこなかったです…そうですか ヤッパリ 下が高いのはヤバいっすか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧