注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

クレームへの対応

回答20 + お礼1 HIT数 2230 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
08/04/21 21:08(更新日時)

昨日持ち帰りで買ったファーストフードのハンバーガーに1cm程の卵の殻が入っていました💧クレームって言わないですがさすがに…って思いお店に電話したらきちんとあやまってくれ返金か同じ商品と交換してくれるとのこと。しかし店まできてくれといわれ面倒なので断りました。

こういう場合みなさんはお店まで行きますか?
私は正直そっちが来てよって思ってしまいました😥
でもお店が忙しかったりするとしょうがないのかなぁ…たいした金額でもないし💧

No.650882 08/04/20 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/20 15:09
匿名希望1 ( ♀ )

ファーストフード店が家まで出向くことはまずないんじゃないでしょうか~。

No.2 08/04/20 15:23
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

えぇ~っ💦
相手が悪いのに、客に足運ばせるって変ですよ😥
私は過去にマ○クでドライブスルーした時に、家に帰って開けたら注文した物が入ってなかったので電話したらすぐに家まで届けてくれて、他に無期限のポテトの無料券をくれましたよ。多分、その店の対応は普段からあまり良くないんだと思います。

No.3 08/04/20 15:31
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

お客様に再度足を運ばせるのは有り得ません。
私はスーパーで働いていますが、クレームあれば店長や次長がお客様のお宅に出向き謝罪します。
お客様からまた買い物のついでに…と言われたら別ですが…
ファーストフードのお店もスーパーも接客業である以上、お客様第一だと思いますが…

No.4 08/04/20 15:38
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

Macは家まで来ましたよ
雑貨屋で不良品があった時は、店まで行かされました

電話に出た店員さんは丁寧に謝ってましたが、後日に出向き商品を交換した店員は、めちゃ態度が横柄でした💢

二度とそこの店では買いたくないと思いましたね

No.5 08/04/20 15:48
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私なら家まで来てって行っちゃうかも。信用してないのかもね~

No.6 08/04/20 15:49
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も経験ありますが、店まで来て下ださいって言われたけど、店側が悪いんやから、持ってこいっていったら家まで来たよ。

No.7 08/04/20 16:01
匿名希望7 

前に友達と近所のマクドナルドでお持ち帰りをして帰って食べようとしたらナゲットのソースが間違えて入っていたのですぐに電話したら家まで持ってきてくれましたよ。
電話の対応も持って来てくれた店員の人も凄く対応が良かったです。
間違えてるのに店まで来いって有り得ない店ですよね。

No.8 08/04/20 16:29
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

うちの近所のマックはミスばかり ミスの度にこちらが呼ばれます
ミスするとわかってるから買った直後に必ず確認してます

No.9 08/04/20 17:21
匿名希望9 

マ○ドは、家まで来てくれて💧 かえって申し訳ない気分になりました。対応も良かったです。

たしかにお店の落ち度ですが、あの単価の商品でわざわざ家まで来るのも大変ですよね。近い方ばかりでは無いんだし。
私は自宅に無料券でも送付すれば十分だと思いました😊

No.10 08/04/20 17:26
通行人10 ( ♀ )

家まで来いって言いました。
閉店してから来たから本部にメールで苦情を伝えたら翌日本部の人間と店長が謝りに来てタダ券山のように置いて行きました。

No.11 08/04/20 17:53
匿名希望11 ( ♀ )

私も以前、マックで頼んだものが入っていなくて電話したらお家まで届けてくれたことがありました。
お店によってそれぞれ対応は違うと思いますが基本的にはお店の方から出向くのが普通だと思います。

No.12 08/04/20 17:57
通行人12 ( ♂ )

卵の殻程度の些細な事で電話かけたり、クレームは言わないですね。
替えてくれるって言うなら気持ちだけ貰いますで済ませます。

No.13 08/04/20 18:20
お礼

一括のお礼ですみませんm(_ _)m
まさかこんなにレスいただけると思いませんでした。ありがとうございます(^-^)

私も買ったのはマックですが店舗によって違うんですね😥

物事の価値観は人それぞれだけにクレーム対応って難しいですね。

No.14 08/04/20 18:24
通行人14 ( ♀ )

凄く怒っているお客様には出向き、気の弱そうなお客様には店までこさせるのではないでしょうか?

私の母はクレームを頑張ってつけても来て下さいって言われるけど私が電話を変わるとすぐ伺いますって言われるよ。

母は世間体が気になるみたいだけど私は損したくない気持ちが強いから。

No.15 08/04/20 19:24
通行人15 ( 30代 ♀ )

繁華街のMacは次回申し出てと言われました。ローカルな所は自宅まで来てくれた

No.16 08/04/20 19:33
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

〇スバーガー、十年程前の話なんですが、店内で食べてたら🍟の中から、カラリと揚がったハエが😨
すぐさま店員に苦情を言うと、『申し訳御座いません』と新しい🍟を差し出されました😥

ってか、同じ油ん中で揚げた🍟をくれてもねぇ…😱

🍟は食べずに不快な気分で帰りました😥

二度と同じ店舗には行けませんでした⤵

No.17 08/04/21 04:18
匿名希望17 ( ♀ )

注文してお金払ってるのに商品が入ってなかったり虫が入ってたら電話します。卵のカラだと
カラをどけて後は食べるかも。だから電話しないかなぁ。

No.18 08/04/21 08:14
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

⑫さんは男性だから、卵の殻位…と思われるのかもしれませんが…
クレームは、言って貰った方がそのお店には有り難いものだと思います。
信頼しお金を出して買って戴くのですから…言って貰えばこれからはそんなミスのないように注意しますからね。

No.19 08/04/21 10:19
匿名希望19 ( ♀ )

私はモ○バー○ーの店長に違う商品入ってた!と☎でクレーム言ったら
家まで来てくれましたよ💡

で、新しい商品🍔🍟と更に、返金、菓子折まで持ってきてくれました🌟

各店舗の店長の心意気次第で雲泥の差なんじゃないですか??

No.20 08/04/21 12:54
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

Macで商品違いに遭いましたが、すぐに家まで持ってきてくれましたよ☝
新しい商品とポテト大2つに無料券など❗
対応もしっかりしてましたのですぐ許しました😊
客に取りに来させるのは間違ってますね💢

No.21 08/04/21 21:08
匿名希望 ( B6Dqc )

私も卵の殻くらいで店にクレーム入れるのは、ちょっと😥と思います。髪の毛とか、虫とかならわかりますが。許す気持ちも大切かと…ただ、相手が悪かったと謝っている場合は、相手が出向くべきでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧