ただ流される人生

回答7 + お礼1 HIT数 1057 あ+ あ-

やなぎ( 19 ♂ kmhAw )
08/04/22 20:05(更新日時)

高卒で自衛隊行って手首切って辞めました。しかし辞めた後は外の会社に勤めるのもありかと思いましたが、親にはやはり自衛隊を進められ、自衛隊の広報官にはスケジュールを決められそれに従っています。たしかに自衛隊の優遇は良いです。が、、また人間関係で失敗するのが怖い。
やはり自衛隊と一般企業を比べると一般企業の方が辛いですか❓

No.652131 08/04/21 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/21 07:44
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

なにを基準にして辛いかもと考えているのですか?
給料? 仕事内容?
後、この就職難の時代に高卒で一般企業の就職は難しいと思いますが。
入っても賃金が安かったりとか。

だからご両親は自衛隊を勧めているのではないですか?

No.2 08/04/21 08:39
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

高卒で一般企業は低賃金だし、そもそも就職が難しい。人間関係の問題ははどこでもあるしね。

No.3 08/04/21 09:46
通行人3 ( ♀ )

人間関係はどこに行ってもつらいですよ。うちは夫が自衛官ですが確かに自衛隊は上下関係が厳しいみたいですね。先輩の言うことには服従みたいな。でも主さんはまだ階級も下だし、しょうがないのでは?何年か我慢するとゆるやかになってきてますよ。

No.4 08/04/22 11:17
ももんが ( 10代 ♀ aX0rc )

手首切るくらい辛いならやめなよ
それに一般は経験してないんでしょ?それなら経験してみてその後自分で決めたらどうかな?


親が口出すのはわかるけどそろそろ自分の意志持っていこう👍
たくさん道はあるんだし

No.5 08/04/22 12:21
匿名希望5 ( ♀ )

工場とかどうですか?夜勤もやれば給料はある程度もらえます😃
主さんのスレ見てたら給料面より辛さの方が強いみたいなので、私は一般企業に就職したほうがいいと思います😃手首切るくらいならもう自衛隊やらなくていいよ😢どこの一般企業も人間関係の問題はありますが、自衛隊は特に厳しいですよね…
主さんが高校卒業したのは去年かな?同じ歳の子とあまり差がつかないうちにさっさと就職しちゃいましょう😺

No.6 08/04/22 12:32
かなぶん ( 30代 ♀ WWj4w )

自衛隊は賢い選択肢とは思いません。飲食店とか喫茶店経営とかの方が賢いと。今さら荒れてどうするの、みんな普通に穏やかな日常生活をと願っているのよ。

No.7 08/04/22 19:22
お礼

皆さんありがとうございます。
俺、頑張ります😃

No.8 08/04/22 20:05
匿名希望8 ( ♂ )

今世の中働きたくても職がない人たくさんいます。特に田舎はだからせっかく得たもの頑張ってください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧