デッキ壊れちゃうよ~😱

回答6 + お礼6 HIT数 2749 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/05/16 21:53(更新日時)

うちはテレビの台に扉がなく、DVDデッキが触り放題😫
ボタンを押しまくる我が子に参ってます💧
録画されてたり、モードが変わっていたり、最近デッキの調子も悪くなってるし、やはり扉付きの台を買うのがいいのか、それとも何かいい対策があるかなと…ママさん方ご意見下さい😩

No.654014 08/05/15 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/15 09:52
匿名希望1 

扉付きでも扉を開けて悪戯しちゃいます😠ウチも赤ちゃんの時デッキの中に玩具をいれてしまったりして壊れてしまいました💧ボタンを押したりするのなら使わない時はコンセントを抜いておくといいですよ😃

No.2 08/05/15 10:45
通行人2 ( ♀ )

扉付きにして扉ストッパーつければチビちゃんは開けれないから大丈夫ですよ😃

No.3 08/05/15 11:06
匿名希望3 ( ♀ )

高い位置に置けるような棚にする👌

No.4 08/05/15 21:03
通行人4 ( ♀ )

うちには⑤歳と③歳がいますが、『大人しか触っちゃいけないんだよ❗〇〇ちゃん達が触ると壊れて大好きなビデオ見れなくなるよ❗』としつこいくらいに言い聞かせました💨
その甲斐あって今はちゃんと私達大人に頼んで来るようになりました。まだ新品なんで、前のはあきらかに義姉の子(♂)がいたずらして玩具を入れて壊したのに義父達は義姉親子がいつ来てるかも知らない状態だし…なのでうちの子達のせいにされ⤵許せない💢
だから、うちの子達には触らせないようにしてるのを義父達にわからせ、次壊れたら(玩具突っ込んだりして)義姉の子だとわかるように…❗
話が反れてしまいました🙇

No.5 08/05/16 15:17
通行人5 ( 20代 ♀ )

最近はチャイルドロックという機能がついてるのが多いと思いますが、ついてませんか❓

No.6 08/05/16 19:35
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

ウチもボタン押しまくったりビデオデッキの中に物を突っ込まれたりしました。
台買い換えるお金もなかったし、段ボールをちょうどいい大きさに切って、何枚か重ねて頑丈にして、カレンダーを裏向けてまわりに張りました。
それをテレビ台にはめて、100均の赤ちゃん用の扉ストッパーでとめて自作の扉を作りました。
見た目はまぁまぁですが、扉の開け閉めは面倒です。
でも簡単に開けられるようじゃあ子供でもあけちゃうだろうし、不便なのは少しの間と割り切ってます。

No.7 08/05/16 21:46
お礼

ありがとうございます😃せっかくのご意見なんですが、うちは録画予約とかかなりしていて、ちょっとコンセントを抜くのは大変そうです💧

No.8 08/05/16 21:46
お礼

ありがとうございます😃やはりそれが一番の対策ですよね😣

No.9 08/05/16 21:48
お礼

>> 3 高い位置に置けるような棚にする👌 ありがとうございます😃買い換えるならやはり高めの台がいいですね💨テレビの画面も車走らせてたりするし💧

No.10 08/05/16 21:50
お礼

ありがとうございます😃うちは1歳になったばかりで、なかなか聞く耳を持ってくれません💧うちも何度か言っていれば分かるようになるのかな😥

No.11 08/05/16 21:52
お礼

>> 5 最近はチャイルドロックという機能がついてるのが多いと思いますが、ついてませんか❓ ありがとうございます😃うちのは3~4年前位に買ったものなんですが、ついてないです📺チャイルドロックが付いてるのってあるんですね💡

No.12 08/05/16 21:53
お礼

ありがとうございます😃自分で作れるなんてスゴいです✨うちも自分で作る事も考えてみますね🎵ちょっといい材料ないか見てみたいと思います☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧