ピルの副作用

回答3 + お礼3 HIT数 1101 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/04/23 13:17(更新日時)

ピルを服用し始めて10日くらいが過ぎました…。
吐き気などはないのですが、副作用のことが気になってスレたてました。
産婦人科の先生には、まれに吐き気などを起こす人もいるけど、それは飲み慣れてないからで、飲み慣れればおさまると言われて少し安心していたのですが、調べてみると、乳ガンになる確率が上がるとか、不妊になる確率が上がるとか、恐い作用もあるんですね。最近のピルは平気…といった情報?も見られますが、どれが本当なのでしょう。生理周期が安定するとかのメリットも書かれてますが、恐くて喜べません。
お願いです、ピルのメリット・デメリットについて教えて下さいm(__)m
ちなみに喫煙はしません。服用しているピルはマーベロンです。

No.655115 08/04/22 04:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/23 09:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

今はピルを使用してませんが数年前にずっと使っていた経験があります。
私の場合の副作用は生理不順でした。
周期はバラバラだし出血の量は通常の生理時の数倍でした。
吐き気やその他の副作用は無かった気がしましたが…。

副作用にはかなり個人差があるようですね💦

No.2 08/04/23 10:44
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は乳ガンや子宮ガンになるリスクが低くなると聞きましたよ☝
ただまれに血栓症になる確率は高くなるみたいです😠
でもタバコ吸わないのであれば殆ど気にする必要はないと思います💡
私は生理前月経症候群とニキビが原因で服用してもうすぐ1ヶ月なりますが大分副作用は落ち着きましたょ💨
初めニキビが酷かったし吐き気や頭痛ありましたが今は大丈夫です✌
あとピルのメリットは毎月排卵により傷ついてる卵巣を排卵しないことで休ませるのでとても子宮には良いと私は思います😃😃

No.3 08/04/23 11:20
お礼

>> 1 今はピルを使用してませんが数年前にずっと使っていた経験があります。 私の場合の副作用は生理不順でした。 周期はバラバラだし出血の量は通常の生… お返事ありがとうございます_(._.)_
よく生理不順が原因で使ってるっていう話を聞きますが、逆に不順になってしまう人もいるんですね!(゜_゜)
私は、前回の生理が始まって2日目から飲み始めて、生理はいつも通り5~6日くらいで終わったのですが、そこから3日くらい空けて真っ黒なおりものが始まり、だんだん生理のときのように赤い血に変わってきたのですが今まで1週間のあいだ続いてるんです(>_<)
飲み始めは不正出血がある人もいると人から聞いたので、1週間様子を見ていたのですが、ピルのせいじゃなかったら恐いし(病気・妊娠??)、産婦人科行ってみないとダメですね😔
私も生理不順なのかな…
でも生理終わってから3日くらいしか空いてないし。量も生理より全然少なくておりものシートで足りるくらいなんです💧

No.4 08/04/23 11:28
お礼

>> 2 私は乳ガンや子宮ガンになるリスクが低くなると聞きましたよ☝ ただまれに血栓症になる確率は高くなるみたいです😠 でもタバコ吸わないのであれば殆… お返事ありがとうございますm(__)m
子宮ガンのリスクが低くなるなんて初めて聞きました(@_@)
色んな情報があるので、どうしても良い情報を信じたくなってしまいますが、それも不安です。
私がピルを処方していただいた産婦人科の先生に伺った話だと、ほとんど副作用はなく、むしろ生理痛・生理不順が改善されるということでした。副作用についての例は、タバコを吸う人の血栓の危険性と、頭痛・吐き気だけでした。
でもあとになって調べてみると、けっこう副作用が出ている方いるんですね。
産婦人科の先生の話を鵜呑みにしてはいけないような気がしてきたのですが、どうすれば確かな情報が得られるのでしょうか(?_?)

No.5 08/04/23 12:31
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は妊娠希望するまで三年間程服用してました。トリキュラー28というもので、毎日飲み続けるタイプのものでした。

副作用は最初の数ヶ月で、あとは下っ腹が出てきたり(ホルモンの関係で太りやすくなるとか)、天気が悪いと頭痛したり(偏頭痛?片頭痛?笑)あったけど、生理周期が28日ぴったりになって、今まで辛かった出血量や生理痛も、少しだけど和らいでいいこともありましたよ。私もタバコ吸わないから、それなら特に問題ないって言われてました。

今は授乳の関係でピル服用出来なくて…生理痛と出血量が産後また更に酷くなった気がするので毎月辛いです。

友達は腎臓の持病を抱えながら、生理痛軽減で十代からずっと服用続けてるくらいなので、ピルは危険ってことはないと思いますよ。友達は3ヶ月に一回検診とか検査してるので、体に悪いならまず服用しないかと思うから…。

デメリットもあるけどメリットの方が大きい気がします。

No.6 08/04/23 13:17
お礼

>> 5 そうですか…そうですよね。現実にたくさんの方が飲んでるわけですし。ガンとか不妊の危険性がないなら、安心して服用続けたいと思います。
でもピルを飲み慣れて助けられてた人は、飲めなくなると辛いですね…!😫妊娠中&授乳中は…。大変そうですがお子さんのために頑張って下さいね🎀私も今は避妊したくてピル服用していますが、もう少しして生める環境が作れたら出産したいと思っているので、うらやましいです(*^∇^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧