注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

義理姉出産‼‼‼‼

回答7 + お礼0 HIT数 2077 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/05/16 18:58(更新日時)

義理姉が今月初めに出産しました。義理母は孫見たさにずっと義理姉の🏠に居座っていますが…
とにかく使われる‼私は長男の嫁でやるのがあたりまえみたいに、退院時に🏠まで送り、1週間後に電話で「母乳外来に行きたいから乗せてって」…おまえ‼🚗あるのに何で自分で行かないんだょ💢
って怒りがこみあげてきます‼私も仕事(旦那の手伝い)しながら4人の育児してて暇じゃない‼旦那は自分の親や姉弟の用事だと仕事休んで行け‼って言うクセに私が用事があって休もうとすると駄目だって言われる…
ありえないです😣
今度電話かかってきても仕事と言って断ろうと思います。
長々と愚痴ばかりですみませんでした😢

タグ

No.655789 08/05/16 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/16 11:56
通行人1 

主さんは助けて貰ったことは一度もないですか? 困った時はお互い様だと思いますが😥

No.2 08/05/16 12:21
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

義姉さんの旦那様は、義母さんに家に居座られて、さぞかし居心地が悪いでしょうね💧里帰りならまだしも、せっかくの赤ちゃんに義母がくっついてきて💦孫可愛さのあまり、義姉さんの夫婦仲を悪くすることを狙っているわけではないと思いますが、ちょっと心配になってしまいました🙇

No.3 08/05/16 12:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

頑張れっ💪
私も長男嫁です✨
嫁だからと何でも許されるのはおかしいっ😤
私は私で頑張りましょう💪

No.4 08/05/16 13:07
通行人4 ( ♀ )

義理親が義理姉の家から一生帰ってきませんように⛪🙏

No.5 08/05/16 14:11
匿名希望5 ( ♀ )

助けると言っても限度あるよ💢
主さんしっかりしましょう、なんの為に姑は行ってんだ?
タクシー使え😤
あなたはあなたの生活あるのだから、長男とか次男とか関係ありません。
あるならば義姉は他所の人ですから(笑)あなたがする筋合いないです。親切とはあくまであなたがしてあげれる範囲ですればいいのです。

No.6 08/05/16 14:44
通行人6 ( ♀ )

所詮は血の繋がってない娘よりも、繋がってる娘の方が可愛いって事なんでしょうね💧

嫁は召し使いじゃないんだから、当たり障りの無い理由を付けて断りましょう👍

No.7 08/05/16 18:58
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

まじでウザイですね😫
嫌だ~主さんかわいそうだよ😭

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧