注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

分離症

回答3 + お礼2 HIT数 1135 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/05/19 00:53(更新日時)

今日、小4の娘を整形外科に連れて行きレントゲンを撮りました。前々から腰の痛みを訴えていたのですが、医師からは『分離症』だと告げられて、できるだけ痛くない姿勢でいてねっと指示されただけで診察が終わってしまいました。
背骨の分離症とは自然に治るものなのでしょうか?

No.657560 08/05/17 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/17 20:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

分離症は治りません。普通は繋がっているはずの骨が成長過程で何らかの衝撃などで繋がらないまま成長したのです。っと私は医師に言われました。実は私も分離症でそれを知らずに腰に負担をかける仕事をしてしまい、激痛で病院に行った時には分離すべり症と診断され手遅れ状態だった為、大きな手術をしました。
お子さんもあまり腰に負担のかかることは避けた方がよいとは思いますが、お子さんには無理な話でしょう…定期的に検査に行く様にしては❓

No.2 08/05/17 22:25
お礼

>> 1 自然には治らないのですか?!
実は半年前にレントゲン撮影して病名も告げられずに成長過程で自然に治りますよ~と言われたので様子を見ていたのですが、最近、足の痺れ等も出てきてそれで……今日も特に治療方針を言うわけでもなく本当に大丈夫なのか心配で思わずここに書き込んでいました。
自然には治らない…のですか…。
月曜日、医者にきちんとした説明を伺いに行きます。
ありがとうございます。

No.3 08/05/17 23:13
匿名希望3 ( ♂ )

私も分離症になりました。分離症は治るとゆうか保存的治療が一般的です。コルセットをしたり鎮痛剤を処方したり。

痛みが出始めたのはどのくらい前ですか❓まだ初期のケースならコルセットなどである程度骨が癒合するので大丈夫ですよ🎵
でも痛みがあるまま運動などをしてると一生付き合うことにもなります💦私はスポーツで休めなかったので今だに痛いときがあります😱生活に不自由はありませんが😁

No.4 08/05/18 16:07
お礼

>> 3 一年くらい前からです。その時の所見では筋肉痛だろうとのことでした。
教室でじっと座っているのも苦痛で時々保健室に行ってます。治ると聞いて少しホッとしました。
ありがとうございます。

No.5 08/05/19 00:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

整骨院などに行く際、分離症は押したりする治療の仕方は絶対いけないみたいです。
気を付けてくださいね🍀
電気をあてるにしも今はとてもイイのがありますよ🌠痛くなった部分をかばうと違う所まで痛くなり大変ですし😠少しでも早くにわかってよかったですね🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧