お食い初め

回答4 + お礼4 HIT数 815 あ+ あ-


2008/05/18 22:22(更新日時)

質問なのですが、こちらにスレたてますのでお願いします🙇
来月にお食い初めがあります。
石→歯が丈夫になるように。

梅干し→シワが出来るくらい長生きするように。

後一生食べ物に困らない様にって何か食材を聞いた事あるんですが忘れてしまいました。
その他にも何か言い伝えで用意する食材あれば教えて下さい。

タグ

No.659587 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 他には 豆→まめまめしく働きますように 尾頭付の海老→腰が曲がるまで長生きするように などです。 地域によって違いがあると思うので、… 早速のレスありがとうございます😺
豆と海老ですか💡初めて聞きました😃上手いことできてますね👶😃確認してみます🙇

No.4

>> 2 一生食べ物に困らないようにって意味でお食い初めがあるんじゃないかな 赤飯や鯛の塩焼き 衣装も可愛くキメましたね🌠 早速のレスありがとうございます😺
お食い初めが一生食べ物に困らない様にって意味なんですね⤴
なるほど💡納得です👍衣装もこだわるのいいですね✨参考にします😃

No.7

>> 5 そうですね。お食い初めは一生食べ物に困らないようにする行事と私も聞いています。 先月お食い初めしました。 鯛の尾頭付き、赤飯、蛤のお吸い… レスありがとうございます✏
沢山食材教えて頂きありがとうございます。参考にします⤴そうですよね😃一緒にお祝いするのに意味がありますよね💡

No.8

>> 6 どこかの地方で食べ物に困らないようにって米食べてる所ありましたよ。なんか山盛りのご飯つくってました レスありがとうございます😃
お米ですか🍚😲わかりました💡参考にします✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧