生活出来ないので、養育費を一括で、もらいたい

回答8 + お礼8 HIT数 2734 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/04/28 02:11(更新日時)

離婚の時に調停で養育費毎月三万円を払う約束を書類で取り交わし子供が三歳の時に元旦那と離婚しました。子供が生まれる前から、生活費、養育費は、全然もらっていません。元旦那は、資産家です。調停中のみ養育費の送金6回程度あったのみです💧また今子供は、高校生で入学の時に会いたい養子に迎えたいからと勝手に会いに来て無断で父親の名乗りをされ入学祝いに10万渡されました。それまで音信不通でした。毎月の養育費を求めたが、子供を養子にくれるなら、渡すと断られ今経済的に苦しく生活が出来ない状態です😂弁護士に相談した所、元旦那の財産の差し押さえをして今までの養育費一括で取ると言われましたが不安です。子供の養育費皆さんは、もらっていますか?批判、指南は、鬱で寝込んでいるので止めて下さい💧

No.660838 08/04/26 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/26 21:02
通行人1 ( 30代 ♀ )

弁護士に任せてもいいんじゃないですか?
養育費は当然貰うべきですよ😃
今まで払うと言って払わなかった相手側に否があるわけだし、主さんが悪いわけじゃないですよ。

No.2 08/04/26 21:18
お礼

ありがとうごさいます😃弁護士さんは、子供の権利だから、相手が資産家なのに払わないので、今までの不払い分の利子をを含めて、財産の差し押さえするそうです😃弁護士費用などお金が無いので心配です😂元旦那と姑には、家の前での待ち伏せ無理矢理の長時間の足止め、子供の下校時の待ち伏せ、子供の連れ去り、家の前で離婚までの毎日の大声での嫌がらせなど散々スートーカ行為を受けたのて不安です💦

No.3 08/04/26 22:48
匿名希望3 ( ♀ )

主さん怒らないでね。純粋な感想だけど子供さんの将来のためには旦那さんに託すほうが、子供の未来の幅が広がると思う…。高校生以降になると塾、予備校、大学、院とお金が有れば有るほど選択の幅も可能性も深いのでは?子供さんが父親を嫌っているの?

No.4 08/04/26 22:53
通行人4 ( 30代 ♂ )

養育費は子供に対して過去に遡って今までの分を請求出来ます。

これから…に関しても父親が提示する条件は関係ありません。突っぱねても養育費は貰えます。

弁護士さんが居るならお任せで大丈夫でしょう。☝

No.5 08/04/26 23:20
匿名希望5 ( ♀ )

お気を悪くしたら申し訳ないです。

そんなに生活に困ってるならお子さんを父親に預けるのも子供の為だと思いますよ。

養育費をあてにしないでやって行けるようにしないと…。

No.6 08/04/27 00:55
お礼

>> 3 主さん怒らないでね。純粋な感想だけど子供さんの将来のためには旦那さんに託すほうが、子供の未来の幅が広がると思う…。高校生以降になると塾、予備… 離婚する以来10年以上も養育費、手紙さえも送ってこず子供に嫌がらせだけする父親でもですか?子供は、元旦那も含めて姑の事も誘拐されて以来大嫌いって行ってきます😥

No.7 08/04/27 01:03
お礼

>> 4 養育費は子供に対して過去に遡って今までの分を請求出来ます。 これから…に関しても父親が提示する条件は関係ありません。突っぱねても養育費は貰… お言葉ありがとうごさいます。元旦那とは、年三回会わせる約束をしましたが、車で4時間も掛けて会わせに連れて来たら、養育費やるとか言ってた癖に連れて行っても養育費どころかわずかガソリン代にもみたない五千円をもらっただけで真夏にファミレスに入ったら、元旦那と姑の分までこちらに払わされました💧だから会わせるの止めたら今度は、約束も無しで私の仕事帰りや子供の学校帰りに家の前で待ち伏せで家の中に入ろうとすると家に入れない様に嫌がらせされました😂

No.8 08/04/27 01:08
お礼

>> 5 お気を悪くしたら申し訳ないです。 そんなに生活に困ってるならお子さんを父親に預けるのも子供の為だと思いますよ。 養育費をあてにしない… 子供は、元旦那の事物凄く嫌っているんです💧
人の親になったら、離婚しても親には、変わりありません💧育てて無いのでだから、養育費払うのは、人間として当たり前だと思いますが💦請求するのは、悪い事ですか💦生意気言ってごめんなさい😥

No.9 08/04/27 06:40
通行人9 ( ♀ )

主さん優しいんですね。
お子さんまっすぐに育って良かったですね。
主さんが頑張ったからですよ。

元旦那さんは本当に資産家なんですか?
資産があるなら財産差押えてガッツリ今までの分取りましょう。利子も含めて。
弁護士は勝算があるから引き受けたんだろうし、成功報酬でいいなら費用は何とでもなるのでは?
嫌がらせされたりするなら接近禁止を申し立てたり速攻警察呼ぶんですよ。躊躇してはいけません。被害届出してとりあえず捕まえてもらう。何日かたって取り下げたら前科もつきませんから子供を犯罪者の子にすることもありません。
面会も会いたいならそっちが来やがれ💢でわざわざ行くことなかったんだよ…

大体…実の子に対して養子って何?

親子の名乗りは事実なんだから腹が立っても、実際そのお金で助かったんだろうから仕方ないよね…でも10万って普通過ぎてびっくり。資産家ならもっと持ってこいよ~その程度のお祝いの気持ちしかなくて引き取りたい?笑っちゃう。

向こうに子供さんやっても辛い思いすると思います。だからやってはいけませんよ。

No.10 08/04/27 06:52
通行人9 ( ♀ )

引き取りたいと言うのも本気じゃないでしょう。要は金払いたくないから主さんが絶対そうしないことを見込んで言ってるだけ。

…主さんはとるあてがあるだけマシですよ。
私なんか向こうが貧乏だから取りたくても取れない。調停で約束しても取るものがなきゃ~取れません。

何で主さんいまだにナメられまくってるのか…わかりません。
自信持って!
主さんの努力の成果が子供に反映してるでしょ。
強気で元旦那をギャフンと叩きのめして下さい。

No.11 08/04/27 18:02
お礼

>> 9 主さん優しいんですね。 お子さんまっすぐに育って良かったですね。 主さんが頑張ったからですよ。 元旦那さんは本当に資産家なんですか? 資産… アドバイスありがとうごさいます😃今までは、相談した弁護士が悪くて💰もらいたいなら会えとか会わせないなら、会わせるしか無い。と言われて諦めていました😂今回良い弁護士に相談して良かったです😃

No.12 08/04/27 18:16
お礼

>> 10 引き取りたいと言うのも本気じゃないでしょう。要は金払いたくないから主さんが絶対そうしないことを見込んで言ってるだけ。 …主さんはとるあてが… 心強い言葉ありがとうございます😃
引き取りたいと言うのは、引き取って自分達の老後の世話や息子が就職したら、生活費出してもらおうと言うこんたんなんですよ😤なんせ自分の家の畑、田で取れた物以外食べない買わない。💰が会っても網戸も取り付けない水は、もったいないから、井戸水しか使わない。風呂も15センチしかお湯は、入れない。冬は、暖房なしで、電気がもったいないから、即暗くなったら寝る💧洗濯は、洗濯機洗回る音聞く度に電気が減る気がして、気が狂いそうだから、剤使わず井戸水で手洗いのみどろどろOKらしいです💧💰は、うなる程あるって自慢タラタラ言い触らしてるのに💰使うと減るから、嫌だそうです💧以上が同居してる時&今の向こうの生活です😥

No.13 08/04/27 19:31
匿名希望13 ( ♀ )

弁護士が取れると言ってるなら 依頼すれば良いのでは無いですか?

No.14 08/04/27 20:13
お母さん ( 40代 ♀ jghpc )

私も離婚経験者です。公正証書や調停証書はありますか?あるなら地方裁判所で滞納分の養育費や未来の養育費の差し押さえができます。また親権はあなたにあるなら待ち伏せや連れ去りは誘拐になるので警察に訴えることができます。面会は子供が会いたくないと言えば無理に会わせることはありません。私は自分でやりましたよ。頑張って

No.15 08/04/28 02:07
お礼

>> 13 弁護士が取れると言ってるなら 依頼すれば良いのでは無いですか? ありがとう😃明日改めて依頼しに行きます🙋

No.16 08/04/28 02:11
お礼

>> 14 私も離婚経験者です。公正証書や調停証書はありますか?あるなら地方裁判所で滞納分の養育費や未来の養育費の差し押さえができます。また親権はあなた… ありがとうごさいます😃財産は、確実にある様なのですが調査してもらわないとイケないので弁護士にやってもらう事にしました😂待ち伏せ連れ去りやっぱり犯罪ですよね😥今度されたら、警察呼びます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧