注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

子供を褒められたら❓

回答7 + お礼7 HIT数 1597 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/04/27 21:57(更新日時)

二人の男の子がいます。
次男が生まれてもうすぐ1年です。
出先でかなりの割合で次男は

「目が大きくてかわいい~将来いい男になりそう」
などと褒められます😥
確かに次男は目鼻立ちがハッキリしています。
長男とは顔は全然似てなく長男はどちらかと言うと癒し系でとっちゃん坊やタイプで、長男は
「その帽子かわいい~」
「かわいいその服~」
…など顔ではなく服や靴を褒められます😥
なので次男を褒められると正直、どう返していいか戸惑います💧
もちろんお世辞もあることは重々承知してます。
皆さんはお子様を褒めてもらった場合どのようなリアクションをとりますか❓
素直に「ありがとうございます。」
とかは図々しいのか…💧
教えて下さい🙇

No.660857 08/04/26 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/26 21:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちも1歳の子がいて『可愛いね~』と言われます👶
子どもに向かって、『良かったねぇ』と言ったり、笑ったりして返します😃

No.2 08/04/26 21:34
通行人2 ( ♀ )

こんばんは。
6ヵ月の男の子がいます。うちの子も実家の近所の人たちに、「かわいい~鼻も高くていい男になりそう~」みたいなことを言われます。
初めの頃は、返事もあいまいにごまかして?たんですが、最近は「ありがとうございます~」て笑顔で返してます。
お世辞で言われてるかもしれないですが、そこらへんは私自身深く考えないようにしてます。やっぱり自分の子供をかわいいて言われると、素直に嬉しいですし。
「ありがとう」て返しても、いいと思いますよ。

No.3 08/04/26 22:02
匿名希望3 ( ♀ )

私も笑顔でかえすか子供に「よかったね😃」って言います。

No.4 08/04/26 22:40
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

家は長男が可愛い系でよく「顔」をほめられました☺二つ違いの次男は私に似てちょっとぼんやりした顔…親から見ても長男のほうが可愛いのはわかってましたが、次男も物心付いてくると、それなりに理解してきました。ですから長男の見た目をほめられた時には「ありがとうございます😊でも、次男も本当に優しいいい子なんですよ😊」と図々しく次男の存在もアピールしてました💪
高校生になった二人ですが、見た目は正反対…でも真っ直ぐ育った良い男です(笑)

No.5 08/04/26 22:41
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私の娘(2歳)も、スーパーや散歩中に近所の方や知らない方に「可愛い~ね~、将来が楽しみだね~」とか「こんな可愛かったら連れて歩くの楽しいね~」とか言われます。
その度に私も返答に困るので💧無言で笑顔で会釈して、そそくさと去るか(笑)
「そうですか~?💦〇〇ちゃん(子供の名前)良かったね~」って言いながら立ち去ります(笑)

私の場合、そこから話が長くなりそうになるんで逃げたいだけなんですが😁💧

No.6 08/04/26 23:55
お礼

>> 1 うちも1歳の子がいて『可愛いね~』と言われます👶 子どもに向かって、『良かったねぇ』と言ったり、笑ったりして返します😃 レスありがとうございます。
「よかったねぇ」ですか❗
それ、いいですね❗使わせていただきます🙇

No.7 08/04/27 00:00
お礼

>> 2 こんばんは。 6ヵ月の男の子がいます。うちの子も実家の近所の人たちに、「かわいい~鼻も高くていい男になりそう~」みたいなことを言われます。 … レスありがとうございます。
私、けっこうマイナス思考でいろいろ考えてしまう所があり、
「ありがとうございます~☺」
…なんて言ったら
「はっ❓お世辞だし💦」
とか内心思われたら嫌だなぁ😢とか思ってしまい、うまくかわせず困ってました…。
でも笑顔で返せば大丈夫ですよね❗

No.8 08/04/27 00:02
お礼

>> 3 私も笑顔でかえすか子供に「よかったね😃」って言います。 レスありがとうございます。
やっぱり我が子を褒めて頂くと嬉しいですよね☺
長男の時はなかったので💦
笑顔で返したいと思います。

No.9 08/04/27 00:05
お礼

>> 4 家は長男が可愛い系でよく「顔」をほめられました☺二つ違いの次男は私に似てちょっとぼんやりした顔…親から見ても長男のほうが可愛いのはわかってま… レスありがとうございます。
羨ましいです💦
私も長男の事もアピールしたいです💦
長男はひょうきんで天然君なんです💦
これからは長男の事も一緒にアピールできたらいいですね☺

No.10 08/04/27 00:09
お礼

>> 5 私の娘(2歳)も、スーパーや散歩中に近所の方や知らない方に「可愛い~ね~、将来が楽しみだね~」とか「こんな可愛かったら連れて歩くの楽しいね~… レスありがとうございます。
何度も 振り返ったりわざわざ「何ヶ月?」などと聞きに来てまで話しかけて貰えると嬉しいですよね❗
まして知らない方から褒められると本当に嬉しいです。(知り合いはやっぱりお世辞もあるかと思ってしまうので)
私も〇〇よかったねぇ❗と言いたいと思います。

No.11 08/04/27 01:33
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私は自分の子供は可愛い💕と思ってても、言われるといつも…「そんな事ないですよぉ。」って返しちゃってます。「ありがとうございます。」なんて図々しくて言えません。昔から自分の事をほめられてもそういう返しかたしか出来ませんでした😔

No.12 08/04/27 01:50
通行人12 ( ♀ )

私もよかったねぇ☺とか嬉しいねぇ☺って子供に話し掛けてます。

No.13 08/04/27 21:56
お礼

>> 11 私は自分の子供は可愛い💕と思ってても、言われるといつも…「そんな事ないですよぉ。」って返しちゃってます。「ありがとうございます。」なんて図々… レスありがとうございます。
私も謙遜してしまう性格なんですよ💦
でも褒められたら素直に嬉しいですよね🎵

No.14 08/04/27 21:57
お礼

>> 12 私もよかったねぇ☺とか嬉しいねぇ☺って子供に話し掛けてます。 レスありがとうございます。
これからは子供によかったね❗って言えたらいいです😊
素直に喜んじゃいます🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧