離婚後の姓で…

回答9 + お礼2 HIT数 2033 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/05/23 14:04(更新日時)

離婚後、小学生の子供がいる為、旧姓には戻さず旦那の姓を名乗り続け、ゆくゆく旧姓に戻したいと考えていますがそれは可能でしょうか?一度、旦那姓を名乗るようして届けを出してしまうと旧姓には戻せなくなりますか?
また小学生の子供は旦那の実子ではなく旦那とは養子縁組をしているのですが養子縁組を解消し離縁した場合、姓は旧姓に戻ってしまいますか?旦那の姓を名乗り続けることは可能でしょうか?
離婚後の姓をどうするか悩んでいます…😔
返事は遅くなるかもしれませんが、教えて下さい。宜しくお願いします😔

No.663788 08/05/20 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/20 23:24
通行人1 ( ♂ )

①戻せません。

②養子縁組前の姓です。

No.2 08/05/20 23:27
お礼

>> 1 どちらもダメなんですか💧やはり旧姓に戻した方がいいのですね。
ありがとうございました🙇

No.3 08/05/20 23:40
匿名希望3 ( ♀ )

戻せますよ。
私は主さんと全く同じですが、離婚後も子供は元旦那の名字です。
役所の人には「母親と同じ名字になる」と説明されてそうしました。
後で旧姓に戻す事も出来るそうです。ただ、何年だかの期間が決められていてそれを過ぎると裁判所で手続きしないといけないと言われました。

No.4 08/05/20 23:58
通行人1 ( ♂ )

離婚する際に、一旦現在の姓を選んだ後に旧姓に戻すときは、家庭裁判所への申立が必要ですが「やむを得ない事由」がなければ出来ません。安易な理由では認められません。現実的には不可能だと思えるくらい困難です。

また期間があるのは、旧姓を選択しても三ヶ月以内であれば婚姻時の姓を名乗る戸籍届出をすることが出来るだけです。

No.5 08/05/21 00:11
匿名希望3 ( ♀ )

私はいずれ旧姓に戻したいと言ったら、役所の人にそう説明を受けました。裁判所にも確認したら戻す事は出来ますのでその時にまた来てくださいと言われました。

No.6 08/05/21 00:37
お助け人6 ( ♀ )

離婚経験者です。

私は12年前に離婚し、元旦那の姓を名乗っています。

当時は、離婚半年以内は姓(旧姓➡婚姻中の姓、婚姻中の姓➡旧姓)を変える事が出来ました。

半年経過すると、家庭裁判所に申立が必要ですが、改姓が認められるかはわかりません。

私の離婚から12年経過しています。
念のため、最寄りの役職(戸籍課)へ確認して下さい。

No.7 08/05/21 01:03
通行人1 ( ♂ )

>>5

役所の説明は間違ってはいません。家裁が認めれば出来る事になってますから。
ただ、家裁が簡単に認めているか厳しいのかは役所の方は知りません。相談があれば、家裁で手続きするようにアドバイスするだけですから。

裁判所も同じです。審理もしてないのに難しいですよとは言えません。法律上は出来ますとしか答えられませんからね。

6番さんは少々勘違いかと。20年以上手続きは変更になってないと思いますので。

No.8 08/05/21 02:28
通行人8 ( 40代 ♀ )

私は離婚して10年後に旧姓に戻しました。市役所で住民票、結婚してた時の戸籍謄本、離婚してからの戸籍謄本、身分証明書を持って裁判所へ行きました。裁判所へ行くと、どうして旧姓に戻したいのかなどいろいろ聞かれます。結果がわかるまでたしか1ヶ月かかったと思います。郵便物が届いたはずです…

No.9 08/05/21 11:01
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私は、かなり大きくなってから母が旧姓に戻しましたが…
ハッキリ言って大きくなればなるほど旧姓に戻すのは良くないと思いますよ。
まだ今なら間に合うと思うので、今のうちに旧姓に戻された方が宜しいかと…
それか、旦那の名前を一生使う覚悟で行くなら問題ないのでは❓

学校行ってるから可哀想とか言ってますけど、大人になってから名前が変わる事は 確かに周囲には何も言われないかもしれませんが、その変わり本人の心が乱れます。

よく考えて下さいね。
これから長い時間生きていく者の為に、コロコロ変えるのは良くない事ではないでしょうか…

No.10 08/05/22 19:25
匿名希望3 ( ♀ )

>>7
そうですね。あなたの最初のレスと違って間違ってはいません。
あなたが自分の意見が正しいと主張したいのはよくわかりました。
「出来ません」「前の姓です」と一言で断言しておきながら、他人のレスにいちゃもんつけるためなら長々と書き込むんですね。そんなに詳しく語りたいなら最初から主さんにそう説明してあげたら如何ですか?
私は、主さんがあなたの説明不足のレスによって諦めるような感じだったからレスしただけです。

No.11 08/05/23 14:04
お礼

皆さん とても遅くなりましたがレスありがとうございます。また一括で申し訳ありません😔
少し意見のぶつかり合いもあるようですが…結論としては理由があれば後々の姓の変更は可能だけど原則としては無理と言うことなのでしょうか😔
上の子が小学生と言うことで今の姓のまま…とも思いましたが、コロコロ変えるのも良くないですよね…じっくり考えて決めたいと思います🙇
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧