これは自己破産❓

回答5 + お礼3 HIT数 1005 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/04/29 10:44(更新日時)

私の父親は自分で携帯を契約しないで昔私に契約させていました💧携帯代を滞納して携帯が停められて音信不通になったので即解約しましたが、その月の携帯代が7万で20歳だった私にはかなりきつい額でした😣父親とは離れて暮らしています。父親は独身で彼女がいますが、今は彼女名義のアパートで生活して彼女名義の携帯を使っています⤵自分で小さなガテン系の会社をしてますが、事務所にしている借家の名義も彼女なんだそうです😥全部彼女に聞きました⤵最初は好意を持ったから色々世話してあげたみたいだけど、そんな父親です、やはり愛想つかされてるみたいです😠父親は自己破産してるのでしょうか。私は結婚して姓が変わってますが、それを娘の私に教えてくれる所はありますか❓主人に迷惑かけたくないし、父親にもしもの事があって私にふりかかる事があるのがとても怖いです😢

No.664692 08/04/29 06:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/29 07:41
通行人1 

原則親の借金は子供関係ないですがこわーい所から借りたりしてたら心配ですね😓私も父が借金して逃げ回り取り立てに困ったんでしょう、ヤクザ風の取り立てが毎晩押し寄せてました。もしもの時は財産放棄の手続を裁判所でしてもらいましょう そのかわりに
お父様な持ち物、土地 お金 など一切頂く権利は失効します

No.2 08/04/29 08:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

自己破産してるのなら 主さんには何も関係ないのでは⁉

No.3 08/04/29 08:06
通行人 ( ♀ FZBEw )

父親が亡くなって、3か月以内に、家庭裁判所に財産放棄の手続きをすると新聞で読んだのですが・・・今、連帯保証人を父親のためにしてないよね?

No.4 08/04/29 08:06
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さん失礼しました🙇
まだ 自己破産してるか 分からないんでしたね😔してるかどうかは 分からないのではないでしょうか❓
彼女は知らないの❓
勇気はいりますが やはり お父様に直接 聞くしかないと思います😣
でも自己破産してるか聞いて どうしたいのですか❓何か不利な事でもあるのですか❓

No.5 08/04/29 09:22
お礼

1さんへ うちも学生時代父と二人で住んでた家によく変な人が来てました⤵借金取りかは分かりませんが窓の開いてる所を探したり、激しくドアを叩いたり💧父が家にいる時は息を潜めていました💧不信感いっぱいでした⤵父は保険金以外、財産という財産がないので多分保険金を受け取ったとしても田舎のボロ屋の処分やなんやらで多分マイナスになると思います⤵それに、後々何があるか分からないし、相続するのが怖いです😢

No.6 08/04/29 09:29
お礼

2さんへ 彼女は多分知らないと思います⤵父は甘え上手ですが、プライドがめちゃくちゃ高く本当の事は言ってないと思います💧私が自己破産してるかどうかを知りたい理由はこの先の事にあって、私は父一人子一人なのでゆくゆくは父の面倒を見るつもりですが、何かそういう厄介な事になっているなら心構えが必要だと思うし、色々知識も必要だと思うんです⤵主人や子供に迷惑をかける事にだけはしたくないので😔知らない方が気が楽だし正直知らない方が幸せかもしれませんね💧

No.7 08/04/29 09:36
お礼

3さんへ 連帯保証人にはなっていません😃でも母親が残してくれた私への保険金に父親が目をつけて、全部持ってかれそうになりました💧いくら父親でも受け取り人ではないので守れましたが…その時は爺さんの借金がどうとかって言ってました⤵案外おじいちゃんの連帯保証人にでもなっていたのかもしれません⤵3ヶ月以内ですか💧全てを調べて把握するには短い期間ですね、やはり前持っての心構えが必要なようですね💧

No.8 08/04/29 10:44
匿名希望8 

破産情報は安易に他人が調べる事は出来ません。ある意味で本人にしか解らないですね。しかし破産してようが、してまいが関係ないと思いますよ。借金をしまくる人はいますし、逆に金融業者がなかなか貸してくれませんから、ちょっとヤバい系でしか最後は借りれなくなります。とにかく万が一の時の話になりますが、取り立てが来たら親の借金を子供が返済する義務はありませんし。ましてや勝手に保証人にされた借金も返済する義務もないから、そんな時は弁護士に依頼して対抗すると良いと思いますよ。サラ金の取り立ても、サラ金規制の法律があり、時間帯や債務者への接し方など、細かく規定されています。また債務整理などの本を買って、取り立てのルールを確認されると良いです。変な業者が来たら警察呼ぶか、弁護士に相談されたら良いです。また失礼ですがお父さんが亡くなって後から借金が発覚してもそれは仕方の話だから裁判すれば何とか財産放棄出来るのでわ?とにかく主さん、悩みの全てを弁護士さんに先に尋ねてわ?弁護士は県の法テラス(日本司法支援センター)で紹介してくれます。30分5千円です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧