注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

妊娠中の吐き気

回答2 + お礼0 HIT数 1351 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/04/29 04:20(更新日時)

妊娠後期になるんですが、妊娠してから吐き癖❓がついた方いますか❓
悪阻時期に吐くのは仕方ないんですが、今でも何かの拍子に(冷蔵庫の臭いとか)咳き込む→えずく→吐く となる場合があります💧前は、えずく事はあっても実際吐くまではいかなく、こらえきれてたんですが、妊娠してからこらえきれないです😢
体が吐きやすくなってしまったんでしょうか❓出産後も戻らないでしょうか❓
同じような体験した方いますか❓
吐くのは嫌で、トイレ真っ暗にして涙流しながら吐いています💧
咳き込んでえずく前は、特に気分悪いとかは思いません💧

No.666007 08/04/29 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/29 00:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の周りにも出産するまで悪阻があった😨って人何人かいますよ☝もう少しのガマンですよ😊元気な👶産んで下さい😉

No.2 08/04/29 04:20
ぴよ ( 20代 ♀ b4XDw )

私も妊娠後期で主さんみたいな感じで、えづいたり吐いたりありますよ💦
お腹が大きくなり、胃が圧迫されているからです😫

私の場合、胃も膀胱も圧迫感があります。一度に食べれる量も減りました⤵

後期になれば胎動は落ち着いてくると聞きますが、私は後期になってからの胎動がものすごい激しく、普通に動き回っているだけでも苦しいんですが、胃や膀胱を蹴られたりもします。痛いです😱

でも✨いづれにしてもベビが成長し、元気な証です☺❤しんどい事もありますが、幸せな悩みだと思っています✨

お互いに可愛い赤ちゃんを産みましょうね😍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧