有給休暇

回答1 + お礼1 HIT数 791 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/05/23 11:55(更新日時)

病院に勤めていますが、有休が取り辛いのが悩みです。私は職場の中でも有休をよく使っている方ですが、それでも年間5日程度です。有休30日以上あるのに…。体調不良で急遽休んだら、欠勤扱いにされて給料が減ってしまいます。有休全部使いたいなんて贅沢は言いません!普段有休使わせないのに、体調不良時にも使えなかったらいつ消化するんでしょうか。朝礼で堂々と「有休は使わないように」なんて言われても腑に落ちません。何かしらの手段はないのでしょうか?

No.666890 08/05/22 20:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/22 21:03
匿名希望1 ( ♂ )

体調不良の当日欠は有給になりますよ。

ただ、ご自分でも労働基準法等はネットでも調べられますので、必要な知識として知っておくべきだと思います。

No.2 08/05/23 11:55
お礼

>> 1 お返事ありがとうございました。そうですね、私も労働基準法など知識を得てから、必要と思えば意見してみます。私の職場は強制的に選挙活動などさせられていて、仕事時間外や休日も参加させられることもあり、どうにかしたいと思っています。早速勉強しようと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧