注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

DVで離婚したい

回答3 + お礼0 HIT数 852 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
08/05/23 19:08(更新日時)

私は旦那に些細な事でキレられて何度も叩かれたり髪を引っ張られたりしました。
その度に暴力はやめて欲しいと言っても聞いてもらえず、頭がおかしくなりそうだったので別居しました。

この間、やっと調停になりましたが、調停員にそんな理由じゃ離婚するには弱すぎると言われてしまいました。

もちろん体の傷はたいしたことないですが、心の傷はすごく大きいのに…。
もっともっと我慢して精神的におかしくなるか病院行くくらいの怪我をするまで待つべきだったのか…。

DVっていったいどこからなのでしょう…

タグ

No.666936 08/05/22 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/22 21:39
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

旦那は離婚する気はないんでしょうか?

家に隠し📹を設置しておいて旦那に暴力ふるわれてる姿を調停員に見せてはいかがですか?

No.2 08/05/22 22:36
通行人2 ( ♀ )

喧嘩になる度叩かれたり髪をひっぱったりするのは、DVですよ。直接力の暴力を振るわれなかったとしても、自分の都合が悪くなると、大声で怒鳴る、物を壊す、酷い言葉で相手をののしる。力や態度、言葉で相手に精神的圧力をかけ、支配しようとする事です。
家にお金を入れない、無視をし続けると言うのもDVになる事もあります。

家裁は、なるべく離婚しないように話を進めますから、叩かれたくらいでは、聞き入れてもらいにくいですよね。

まず証拠を作りましょう。今病気ではないと思いますが、恐怖を感じているかと思います。恐怖心などがあれば、病名がつきますので、心寮内科などへ行き、病名を付けてもらい、診断書を取っておいてもいいです。

それから、ご主人ともめたときの様子を詳しくメモを取って、酷い言葉を言われたかを残しましょう。

軽いけがでもすぐ写真で残し、病院で診断書を取ります。
喧嘩で部屋が荒れたら、それも写真で残しましょう。
しかし、主さんがあまり表だって動くと、ご主人が逆上する事もあるので、わからないように注意して動いて下さい。

ご両親や身内などはご存じですか?いつでも逃げれる場所を作っておいて下さい。

No.3 08/05/23 19:08
悩める人3 ( ♀ )

私の旦那もDVです⤵付き合い始めた時に喧嘩をし、👊で顔を殴られ 髪もはげるほど抜かれました💧でも、私も怒らせる様な事したんだし、仕方ないんだろうな💧って許してしまいました…『次は絶対にしません』という言葉を信じて 付き合いましたが 父親になった今でも 余り変化はありません…主さん、どこからが…ではありません💦貴方が精神的に苦痛を与えられたらDVだと思います😥私はかなり長い間、被害にあって居ますが 怖くて離婚出来ないので 彼を受け入れようと思いました…旦那には育児を放棄し、仕事に逃げていた母親しか居ないからです…ご飯はレトルト 調味料かけご飯しか食べた記憶がないし…私が彼の母親の代わりに躾のし直しするしかないと 腹をくくりました💦(バカですよね💧)今は顔や身体の暴力は無いですが、言葉の暴力と物に八つ当たりが凄いです⤵

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧