注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

アニメオタクはキモイ?

回答50 + お礼2 HIT数 6746 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
08/05/01 23:24(更新日時)

この間、中学校の時の同級生(女3人)に会いその女子は三人とも高校中退でアルバイトしているって言っていました。その時アニメイトと言うアニメ店で13000円ほどを買い物をしたって行ったら「20才になってもアニメやゲームしているの?キモイー」って言われました。なんかムカついて「俺はアニメやゲームが好きなんだと」と言ったらその女子は「普通二十歳ならEXILEや倖田來未やエリカじゃないか?」って言われましたが二十歳でアニメやゲームグッズ買うのおかしいですか?ちなみにアニメの人形見せたらキモイーってまた言われました。

No.667266 08/04/30 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/30 20:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

失礼な💢
趣味も好みも人それぞれじゃない⤴
個性は大事✨
キモイと感じたとしても、好きな人に対して言う神経を疑います。

私もオタクですので痛いほど気持ち分かります。

No.2 08/04/30 20:56
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

他人の趣味にケチつけるのはいけないよね。全然問題ないですよ。…アニメ嫌いとかキモいとか言う人もいるけど、別に気にしなくていいよー

No.3 08/04/30 21:01
通行人3 ( 20代 ♀ )

どこで何を買おうが個人の勝手だと思います💡
好きなモノを無理して遠ざけるのはおかしいし、好きでもないモノを集めたりしても楽しくないですし…他人がどう思おうが関係ないですよ😄気にしない気にしない😁

No.4 08/04/30 21:03
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

はい😃普通にキモイです。
が、我が家の独身弟(30)も貴方と同じ事してます。
姉の私がキモイんだから、第三者からみたらカナリの気持ち悪さだと思いますよ😊

No.5 08/04/30 21:10
匿名希望5 ( ♂ )

趣味は自由だけど 興味の無い人に 熱く語ったり 解ってもらおうと熱弁ふるうと キモさ倍増

ツマリ 主の行動が全部裏目

No.6 08/04/30 21:10
匿名希望6 ( ♂ )

ん~人それぞれですね。変だと思う人もいれば、思わない人もいます。自分の学校は、鉄道学校でしたのでたくさん鉄道オタクやアニメオタクなどいましたよ。重要なのは、その人の人間性ですよ

No.7 08/04/30 21:11
通行人7 ( 20代 ♂ )

自由だぁー

アニメオタク フリーダム🎵

犬井ヒロシより

No.8 08/04/30 21:14
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

趣味自体は悪くないと思いますよ💡
ただ、話す相手と場所を選んだ方が主さんがイヤな思いしなくていいと思います✋

No.9 08/04/30 21:15
お礼

ロンドンハーツで「アニメやゲームオタクって恋愛しないじゃん」って前に言っていましたがじゃあアニメやゲームオタクは悪いのかって何か迷惑かけたのかって言いたいですね。
オタクはキモイーって言いますけど世間でセックスしている時の声の方がキモイと私は思います。
だって裸でエッチな事をするって変態だと思います。その点オタクは誰も嫌な思いはしません。

No.10 08/04/30 21:24
匿名希望10 ( ♂ )

ハウス‼😠

No.11 08/04/30 21:32
匿名希望11 

確かにね趣味の範囲で自分の金で何しようが勝手だよね

No.12 08/04/30 22:13
通行人12 ( 20代 ♀ )

確かにキモいです。
でも人の感想はそれぞれだから アニメゲームが本当に好きなら気にしないのが1番では❓

No.14 08/04/30 22:32
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

セックスの声がキモい❓変態❓❓

主もそうゆうこと言ってる時点で主をキモいって言ってる人と一緒だよ💨

キモいって言う人とは価値観が合わないだけ、自分の価値観に会う人が見つかるといいね‼

No.15 08/04/30 22:45
通行人15 ( 20代 ♀ )

別にキモくないと思いますけど!この年でくれよんしんちゃん見に行ったり 人形とかゲームもたまにだけど、するし~仮面ライダーとかも見ますよ😃意外と面白い(笑) 今はドラえもん見てますね(笑)やりたい事やって何が悪い‼て胸を張って生きましょう😃👊

No.16 08/04/30 23:18
匿名希望16 

普通の趣味
アニメ・漫画は日本の誇れる文化です
EXILEとかこうだの方が分からん

No.17 08/04/30 23:24
通行人17 ( 10代 ♂ )

まじできもい

No.18 08/04/30 23:37
匿名希望18 

キモいっすね😊

No.19 08/04/30 23:59
匿名希望19 ( 10代 ♀ )

主さんとよく似た種類のものです

ヲタ隠してればいいのでは❓ 私はコミケで四万くらい買い込みますしゲームもかなり買いますが隠してればなーんにも言われません

サブカルなんて世間から見ればキモイと思うし、理解されなくて当然です

No.20 08/05/01 00:30
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

アニヲタがキモくて、ペ・ヨンジュンとか韓流のおっかけや、ヒーロー戦隊モノのおっかけや、ジャニーズをおっかけしてるオバサンが認められるのは解せないよね。アニヲタはそういう人を非難してないのに、変だよねー

主サン、気にするな~

No.21 08/05/01 00:41
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

結婚して子供もいますが、旦那は交際当初から私がヒーローオタクなのを理解してくれて、誕生日にはおもちゃ屋さんで変身グッズとか買ってくれますよ😃

私もキモイんでしょうね周囲からすれば。

でも旦那は理解してくれてるから何ともないです😁

主さんも誰か理解してくれる人が1人でも居てくれれば不安なくなりますよ😃

ただ、理解してくれるからと言って熱弁はやめましょうね😉

No.22 08/05/01 00:42
通行人22 

私もオタクなので、キモイとは思いません。

オタクというと「眼鏡・リュック・肥満・暑苦しい」みたいなイメージが一般人に焼き付いているみたいですね。😭

アニメ等好きでない人にそういう話はしない方が良いと思います。


向こうがアニメやゲームが好きという事が理解できないように、私はそのEなんとか等の良さが理解できません…😭

かと言って私はEなんとか等を好きな人をキモイとか言ったりしませんがね。

No.23 08/05/01 01:06
匿名希望23 ( 20代 ♂ )

スレ本文とお礼を見る限り、かなり変わってると思う。主も相手も自分の価値観を押し付けてるよね。

趣味趣向は人それぞれだがそれを熱弁されたら普通は引くわな。

ってか、EXILEとかこうだとか・・・本気か?🎣かな⁉って思うくらい不自然だな。
まぁオレEXILEファンだけど。

No.24 08/05/01 01:57
жCoILeж ( 10代 ♂ aN35w )

僕の周りにも色んな趣味を持っている人が沢山いますよⅤ昀

ギターをやっている人や,ボードなど。。。

もちろんアニヲタもいます

僕自身,下手物好きで昔から爬虫類や蜘蛛を飼育をしています
一時期『気持ち悪い』と言われた時もありましたが全然気にしてませんでしたよ
やっぱり自分が好きな趣味にはもっと自信をもっていいと思いますⅥ

しかし,自分が興味のないものに対して批判するのもどうかと思いますよ埈

趣味を多く持つ人ほど人間関係が上手い人だと思うので,主さんも周りの人に理解を深めて下さい珵

No.25 08/05/01 02:08
匿名希望25 ( ♀ )

キモい

No.26 08/05/01 02:16
匿名希望26 ( ♀ )

キもイ

No.27 08/05/01 03:31
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

エッチの時の声のがキモイんだ😱

生身の女よりアニメの女のがいいなんて、そりゃキモイって思っちゃうよ😭

オタクとかじゃなくて人として正常じゃない気がします😔

No.28 08/05/01 05:30
通行人28 ( ♀ )

自分とはタイプが違うってゆーイメージが強いです❗ 私の彼もエヴァとかガンダムとかの話し、ゲームもやたらしてますけど、いつも『ほんまオタクやな~』って言ってますよ~☝笑

私は話し分かんないし全く興味ないんで🙅

お友達もそんな感じかも❓❓😔

同じ趣味友との間で話しすれば、主さんも楽しく会話出来るし、それで問題ないと思いますよ~😊

No.29 08/05/01 05:35
匿名希望29 

別にキモいと思いませんよ。
人それぞれだし、アニメすきでも
EXILE好きでも倖田來未好きでも
皆一緒じゃないですか。
一つ否定したら全て否定ですよ。
そいつの感覚を押し付けちゃいけないです。理解出来ない人は心狭すぎな気もするしw
てかこっちから見れば流行に乗りすぎて自分の考えやらを見失う人のがよっぽど人として無理ですねwwww

No.30 08/05/01 06:21
匿名希望30 ( ♀ )

私自身、主さんのようにアニメ好きですが、好きでもない人にアニメグッズ見せたりしたらそりゃ引かれますよ。人に言う必要ないでしょう。まぁ声に出してキモいと言う人達もどうかと思いますが…
好きなこと自体は何もおかしくないので、気にしなくていいと思いますよ。

No.31 08/05/01 07:13
匿名希望11 

わざわざ他人に自分の趣味を理解してもらおうとしなくても良いと思いますよ

しかし…😁
なんかその友達もベタなとこ好きで、周りに流されてる感ガンガンきますよね~
そこであまり知られてない人とか言えたら格好いいけど、そんな有名どこで安心してるのは笑える

多分世の中には隠れアニメファンとか隠れオタクみたいなの多いと思いますよ


まああえぎ声はどうでも良いけど、主さんは主さんの趣味を楽しめばいいんさ

No.32 08/05/01 08:35
匿名希望32 

気持ち悪る~!

No.33 08/05/01 08:42
恋空 ( 10代 ♀ WeaCw )

はッきり言ってキモィ🏃💨

でもさぁ-アニオタとかぁなただけぢゃなぃんだしさぁ-気にしなくてぃんぢゃね?
チャラ男とかナンパ野郎とかたらしとかもキモィし🌀

てかぅざくね?
ナルシとかちょ-ゥヶる😍爆✨
だからぁ-アニオタだけがキモィ訳ぢゃなぃの❤
これぃぃんだから悪ぃんだかゎかんなぃね😁ワラ

No.34 08/05/01 08:43
通行人34 ( 20代 ♀ )

その子達がおかしい …とか言ってほしいのかな?わざわざ中退とかアルバイトとか、書く必要ないよね…

相談の文からは類友っぽいように思います。でも「俺は好きなんだ」とハッキリ言えるのってイイですね👍

アニメオタク自体はキモくないのでは。ただ、早口で一方的に知識や好みを(しかもそれがわからない相手に)熱く語るような人は嫌…

No.35 08/05/01 09:16
匿名希望35 ( 20代 )

私もゲームやアニメ大好きです(^-^)


でも世間ではほとんどの人が良い印象を持ってないので、自分がヲタクである事を言ってません🙊💧
自分の趣味を理解してもらうのはやっぱり、同じ趣味の方でないと難しいんじゃないかなと思いますね💦

No.36 08/05/01 12:56
匿名希望36 

別に『趣味』でしょ!!
誰かに危害を加えるものでないなら好きにやればいい。
人に言われて引け目を感じる位ならやめたら??

No.37 08/05/01 13:36
通行人37 

それって…自分がエっチもできなぃ ヒガミじゃなぃ?しょぼ

No.38 08/05/01 14:15
通行人38 

他人に迷惑をかけなければどんな趣味だろうが恥じる必要はありません。
ただ、このスレで主さんが何かに対してキモいと批判するってのは駄目です。
理解できないことを共感してあげられない狭量な人はよくいますが、主さんもまるで同類のように感じます。
されるのは嫌でも平気でする…これはいただけない。

No.39 08/05/01 15:46
匿名希望39 ( 10代 ♀ )

私なんとも思いませんよ🐱?
偏見とかありえないw
逆に20歳にもなってそんなガキみたいな考えしてんの恥ずかしいしw
ちなみに私は倖田來未とかEXILEすきじゃないです^^

No.40 08/05/01 16:26
匿名希望40 ( 10代 ♀ )

あなたもセックスの喘ぎ声をキモイと言ってる時点で中退の人達と同じじゃないですか…
自分を正当化するのに必死で周りの事を考えてないんじゃないですか
私はキモイとは思いません。
誰が何を好きであろうがどうでもいいし興味無いですね。
だから目の前で趣味について語られても関心も持てないし迷惑ですから余所でやって欲しいっていうのが本音です。

No.41 08/05/01 17:00
みんみん ( 30代 ♂ t066w )

アニメオタクうんぬんじゃなくて主そのものがきもい

No.42 08/05/01 17:14
匿名希望42 

生理的に受け付けません

No.43 08/05/01 17:17
ウタウイヌ ( 20代 ♂ s2pBw )

大丈夫!

主と俺は少なからずボーダーレスだから!!w



俺もエヴァストアで綾波ミニフィギュア買ったぜ\(^_^)/

No.44 08/05/01 19:07
匿名希望44 

アニメの人形見せたって、いつも持って歩いてるの⁉正真正銘キモい。犯罪に走らないことを望む。

No.45 08/05/01 19:32
通りすがりの少女A ( ♀ SLeDw )

気にしなくていいとおもいまーす!
だって、アニメやマンガはいまや世界にほこる日本の文化ですからね!
それに、これだって1つの『趣味』です!誰にも迷惑かけないならいいじゃないですか。
あと、「オタクはキモイ」とか言ってるあなた、1つの何かに熱中しているなら、
同じようなものですよ。この主さんは、それがたまたまアニメだっただけ。だからキモイとかいえないと私は思います。
主さん、くじけずがんばってください!

No.46 08/05/01 20:10
お礼

様々なご意見ありがとうございます。
アニメオタクに誇りを持ってこれからもオタクパワーで萌えます😄

No.47 08/05/01 20:27
通行人47 ( 10代 ♂ )

何とも思いません
人それぞれ考え方や趣味は異なる
それが分からんやつが多いから差別が生まれる

No.48 08/05/01 20:30
匿名希望48 ( 20代 ♀ )

ヲタク好きです😍

その昔お付き合いした彼が ヲタで よく電化製品をはじめガンダム ドラゴンボール エヴァ ケロロ軍曹 その他聞いたこともないような アニメや パソコン用語 を駆使した話を 熱く語ってくれますた💕💕😍

大好きな事を一生懸命話す彼は目をキラキラ✨✨させて とても楽しそうでした😍

ヲタのイケないところは イメージでしょうね👉👈

ヲタに限らず 大好きな事を大好きと素直に言えるのは 素晴らしい事です💖💖💖

長々と失礼致しました

No.49 08/05/01 22:58
匿名希望49 ( 20代 ♀ )

私は主さんにとって、キモイ側なんだろうな~☺
某ゲーム会社で働くようになってからは、フツーにうじゃうじゃいますんで別に何にも思わなくなりました。
確かに、イメージ先行してますよね。見ただけで、オタクっぽい人の方が少ないのに…。
最後に生身の女の子もなかなかいいもんだよ✨

No.50 08/05/01 23:07
ぽっちゃま ( 10代 ♀ 9yeDw )

理解できません✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧