社会保険!

回答4 + お礼1 HIT数 895 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
08/05/24 03:27(更新日時)

旦那が給料総支給額38万円で社会保険5万4千円引かれていると言うのですがそんなに引かれるものですか??

No.668649 08/05/23 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/23 21:27
匿名希望1 ( ♂ )

社会保険は国民年金、厚生年金、雇用保険等の総称で1項目で天引きされると思いますが、厚生年金と雇用保険は収入が高いとそれに連動して高くなります。

一度給与明細を見てみましょう。

No.2 08/05/23 21:32
通行人2 

<40歳未満の場合>

<給料+通勤手当>  <健康保険+厚生年金> 
270,000 ~ 290,000  22,960+40,998
290,000 ~ 310,000  24,600+43,926
310,000 ~ 330,000  26,240+46,854
330,000 ~ 350,000  27,880+49,783
350,000 ~ 370,000  29,520+52,711
370,000 ~ 395,000  31,160+55,640

ですので、妥当だと思いますが・・・

No.3 08/05/23 21:49
通行人3 ( ♂ )

自分の場合

総支給額  50万円

厚生年金 3.4万円
健康保険 1.6万円

ですが

No.4 08/05/23 21:56
匿名希望4 

>>3さんのレスが本当だとしたらおかしいですね。
私は総務の仕事をしていますが、>>2さんが書いているように、社会保険の金額は等級に分けられています。
だから主さんの社会保険の金額より>>3さんの金額が低いなんていうことは、主さんの旦那さんが40歳以上で介護保険に入られていてもまずありえません。

No.5 08/05/24 03:27
お礼

ありがとうございます。じゃあ妥当な金額なんでしょうね‥
みんなで助け合うものだったり将来の為なのかもしれないけれど 働けば働くほど‥って感じなんですね‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧