結婚されてる女性の方へ質問

回答15 + お礼3 HIT数 2487 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/05/25 15:45(更新日時)

旦那が赤ワインをワイシャツ、ネクタイ、スーツズボン右半身全部シミつけて夜中に帰ってきたら怒りますか⁉
居酒屋で頼んでもないワインを店員にこぼされたのが原因でも怒るんでしょうか⁉
妻に怒られる💦とかなり焦って、温厚な人なのに怒鳴りちらしてたんです その場を見て小さい男だなぁと、妻も心が狭い人なんだなぁと思いました
私は他人に怒るという感情がわかないので理解ができません
世間の奥様達、やっぱり怒りますか⁉怒った方がいいんでしょうか⁉

タグ

No.669839 08/05/24 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/24 15:11
匿名希望1 

私は怒らないですね~。
しょうがないですもんね。

No.2 08/05/24 15:12
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

はっ⁉怒りませんよ😥私なら旦那が自分の不注意でこぼしたとしてもそんなに怒りませんね😥「あ~あぁ何やってんの😏」くらいは言うかもしれませんが本気でなんか怒りません💧子供じゃあるまいし😏💧

No.3 08/05/24 15:16
通行人3 ( ♀ )

鬼嫁以外は怒りませんよ。

No.4 08/05/24 15:17
通行人4 ( 20代 ♀ )

たとえ腹が立ったとしても故意じゃないんだから怒りませんよ😃
でもクリーニング代ほしいなぁ❗
小さい夫婦なんですね😁

No.5 08/05/24 15:19
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

仕方がないことだし、怒りません。
そんなことでいちいち怒ってたら夫婦なんてやってられない💧

No.6 08/05/24 15:21
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

でもスーツとかYシャツって高いでしょ⤵。記念日にプレゼントした奮発物とか…買ったばかりだと怒るかなあ😣ギリギリ家計なもので…。でも事故なのでその場でガーっとグチって終わらせます。

No.7 08/05/24 15:34
通行人7 ( 30代 ♀ )

怒りません。故意ですし、旦那ならその店員と店長呼び出し、その場で注意してるでしょうしクリーニング代もしくはスーツ代請求し自宅までのタクシー代ももらってくるでしょうしから。

No.8 08/05/24 16:16
お礼

一括ですいません💦
沢山の返事有難うございます‼やっぱ怒らないですよね😃
さっきの人いっつも妻の機嫌伺ってるんですよ😥子供いない(作る気がわかないらしい😥)から平日は毎日居酒屋にきて夜中まで1人で呑むのがストレス発散で妻も認めてるのに、夕食は帰って食べなきゃいけないとか、日曜日は一緒に買い物に行かなきゃいけないとかルールがあるみたいで😥聞いてて疲れます
イレギュラーな夫婦なのかな⁉

No.9 08/05/24 20:38
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私、怒ると思います。鬼嫁なんですね~。だって、赤ワイン落ちないし⤵
主さんは、一緒に飲みに行った人❓居酒屋の店員さんかな❓

No.10 08/05/24 20:56
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

店員が同額またはそれ以上に弁償するなら怒らない。
店員が謝罪やクリーニング代で簡単に済ますなら怒る。


妻に怒られる=妻が納得する対処しないと『なんでもっと厳しく言わなかったの?』って怒られる…かな。我が家の場合は。


矛先は旦那より店員及び居酒屋だね。


高い物なんだから、キチンと弁償してほしい。
お客様の洋服汚すなんて、接客業失格。許されるミスではない。

No.11 08/05/24 22:14
匿名希望11 ( ♀ )

鬼嫁なんだ…⤵⤵
私怒る派(ってか愚痴る)かもですぅ😂😂

だってうちの旦那ならそのまま帰って来そうだもん‼
タクシー代はおろかクリーニング代も請求して来なさそう…それだったら絶対愚痴る💧そして翌日私が請求に行く💨赤ワインは落ちにくいし、いいスーツだと悲しい😭

その男性、過去にそういう事あって二度目だから焦ったのかな。でもそんな取り乱されたら嫌だな😨気を付けよう💦💦

でもダブルインカムなご夫婦でそういう方結構見ますよ。対等なようで対等でないんだなあ⤵

No.12 08/05/24 22:43
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

嫁の立場なら旦那の事を怒らないけど、赤ワインをかけられた側なら怒ります‼ 弁償してもらいますね💨

No.13 08/05/24 23:47
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私は怒ります。
絶対うちの馬鹿だんなそこらへんに放置しとくに決まってるし、シワ加工のシャツ(笑)がちょっと多くシワになってるだけでぐちぐちぐちぐち言うような人なんだから自分でも気を付けろよ!って感じで。
あと、夜遅いのは困るかな…だんな、物音うるさくて、夜遅く帰ってきたときは毎回!せっかく寝かしつけた子どもを起こすから。

でも怒る前に理由は聞きますよ。
それから、もう少しキミも気を付けてよね!って言うと思います。

No.14 08/05/25 01:30
匿名希望14 ( ♀ )

不可抗力ですから怒りませんが店員か店にはクリーニング代か弁償請求します。正当な事だと思います。
たぶん旦那には見るなり手たたいて大爆笑かも。笑い倒す妻です。

No.15 08/05/25 02:21
お礼

みなさん有難うございます✨
私は飲み友です😃
店が狭いせいか1人で来る方が多い店で皆その場だけの友達になっていくんです😃その1人です
常連通し盛り上がって、2件目行ったとこでの出来事でした💧
こぼしたのは研修生😥店長はいないといわれ,出てきたのは言い訳ばかりの弱々な責任者という男。店長は?ときいたら私が一応店長です😠と意味不明な会話😒
結果は飲み代タダにしかなりませんでした💢クリーニング代は落ちないから意味ないとこっちから拒否し,シャツ・ネクタイ代等を出せと要求したけど言い訳ばかりで話しにならなかったみたいです
金曜だったので時間制限があり空気を読めない他社員が「お時間です」で更に怒り爆発⚡でした
ストレス発散で呑んでる私達には逆にストレスが増えた最悪な日でした😭

こんなに立ち寄っていただけるとは思ってなかったのでビックリです😃
一括ですいません。有難うございます😃

No.16 08/05/25 06:58
通行人16 

その居酒屋さんがチェーン店なら、本部に直接クレーム入れたらいいですよ😃きちんと弁償させましょう👍

若い雇われ店長じゃあ話にならない😩

No.17 08/05/25 11:54
お礼

>> 16 そうですね😃
いい年の方だから本部にクレームもう出してるかもしれませんが,してなかったら言っておこう 帰宅後妻の寝ているすきに、頑張って洗ったみたいなので😥

レス有難うございます😃

No.18 08/05/25 15:45
通行人18 ( 30代 ♀ )

ってかよそのお宅の事なんだから別にいいんじゃないの⁉
普段温厚な人が怒ろうが、そんなシミを付けて帰ってきた旦那を怒る妻だろうがその夫婦の問題じゃん。
人の旦那さんを小さい男よばわりはその奥様にも失礼だし…。
あんた何様って感じ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧