注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

これからの人生

回答2 + お礼0 HIT数 915 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
08/05/26 14:17(更新日時)

私は38才の独身です。今は父(73才)母(65才)と暮らしてます。兄弟は私以外にに3人いずれも家庭を持っております。父は真面目ではありましたが、自営をやってまして4人の子供を養うには大変で、生活レベルは貧乏でしたが、みなそれぞれ健康に育てていただきました。
しかし、生活するだけで目一杯で将来の貯えはもちろん、年金の払込も全くしてません。
当然、一生働いて収入を得て生活をしていかなくてはならないのですが、70才を超えてラッシュアワーはキツいみたいで、最近の衰えがやっぱり出てきてます。

私もある程度の生活費は入れてはおるのですが、オヤジを楽にさせてやりたいとは思うのも半分。自分は彼女と結婚したいとも思う。

しかし、今まで育ててくれた両親を見捨てるのはどうか💦

ジレンマに駆られてます。

どうしたら良いかアドバイス下さい。

タグ

No.671404 08/05/25 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/25 12:08
匿名希望1 ( ♀ )

結婚して、兄弟みんなで、少しずつ親御さんの生活費を出しあうのがいいと思います。いざとなれば、生活保護もあるんだし、自分の人生も大事にすべきと思います。

No.2 08/05/26 14:17
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私も兄弟でお金出し合って仕送りしてますよ。兄弟で合計10万です。
主さんとこは、兄弟も多いので皆さんと助けあいましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧