パソコンについて😭

回答5 + お礼1 HIT数 947 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/05/27 11:31(更新日時)

初めてパソコン回線?を家に引きました。前にパソコンだけ買って使わずに放置になっていていたので電話会社からの薦めもあり引いたのですがパソコンは授業以外で触った事もない初心者です💧なので、お金かかるけど初期設定までやってもらおうかな~と考えてるんですが初期設定に私がしてほしい事が含まれてるのかも理解できてないので、教えて下さい<m(__)m>💦
①家の電話線はリビングにあるのですがパソコンは私の部屋で使いたいんです。でも附属されているケーブルだと部屋まで届きません。設置だけでなく、こうゆう問題も解決してもらえるんでしょうか?②上記の問題を自分で解決しようとする場合なにをすればいいのでしょうか?

※電話会社からはVDSLモデムとホームゲートウェイとゆうのが送られてきてます。

宜しくお願いします~(∋_∈)

No.673349 08/05/26 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/26 12:58
匿名希望1 

長めのLANケーブル買えばOKだよ

No.2 08/05/26 13:19
匿名希望2 ( ♀ )

…orz

いろいろ長いレスさっき書いたんですけど、ボタン押し間違えて全部消えた…😢
すみません😢

長いケーブルか無線LANの環境を作るかをオススメします😢
無線LANのほうがスマートではありますが、ルータ等を別途用意になるかと思います😢
プロバイダーの出張サービスに頼む際に聞いといたほうが良いと思います。無線LANは機器もないと設定出来ないし、機械にちょっと苦手だとつまづきそうな箇所があります😢設定自体は付属のCDなどで簡単にできますが。

すみません。全消えしたことにかなり凹みました😢
すみません。

No.3 08/05/26 13:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

無線ランが家電店に売っています😊
本機をリビングに置いて 無線の子機は自分の部屋のパソコンに付けて👍
無線ランを購入する時に店員さんに色々聞いてみると良いと思います🌼
数千円~3万円代だったと思います!

No.4 08/05/26 13:28
匿名希望4 

LANケーブルの長さは心配することないよ。

だけどケーブルが邪魔に感じると思うよ。見た目もよくないし。
多分有線LANで契約してるだろうから無線LANに変更した方がいいと思う。
無線LANだとケーブル必要ないからさ
ちょっと不安定になるけど

No.5 08/05/26 19:24
通行人5 ( 20代 )

まずLANケーブルを長いのを買うか、付け足すか、いずれにしても買わないといけませんね。

No.6 08/05/27 11:31
お礼

お礼が遅くなって&まとめてでm(_ _;m三m;_ _)m💦💦 LANケーブルとか無線LANとか色々あるんですね😱
でも皆さんのアドバイスを参考にすると無線LANのほうがゴチャゴチャしなさそうで良さそうですね‼
電話線をのばさなきゃいけないかと思ってましたが💧そうゆう機械があって良かったです(笑)今日にでも店に行って見てきてみます💪😁

皆さん、ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧