とばっちり…💀

回答6 + お礼5 HIT数 1217 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
08/06/05 18:37(更新日時)

つい最近、部署は違うけど新人が入ってきました。たまたま専門書片手にパソコンと格闘してたので、何気なく声をかけてここはこうすると簡単だよって少し教えてあげました。(教えた内容は保存のショートカットキーの押し方だけ)
そこまでは良かったのですが、あとで違う部署の先輩が現れ、激怒しながら面と向かって捨てゼリフ吐いたんですよ。どうも勘違いして怒っていて、しかもその後、上司や私の部署の先輩にまで私の悪口を散々言ったらしく、挙句の果てに呼び出されて無理矢理謝罪させられました。

私はそんなに悪い事をしたのでしょうか?正直深く傷付きました。あまりにも悔しく我慢出来ずに人知れない所で泣いてしまいました。元々あまりいい話を聞かない人ですが、まさかこんな事で恥をかかされるなんて思いもしませんでした。

もう会社に行くのも辛いです…😭

No.673635 08/06/04 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/06/04 16:46
通行人1 ( 40代 ♀ )

親切が仇になってしまった感じでしたね。
心中お察しします。
同じ部署の先輩はわかってくれてるのでしょう?

どこにでも居ます、器の小さい上司😠

幸い違う部署で良かったではないですか。上手く気持ち切り替えるのも、処世術と心得て😉⤴

辞めるのはいつでも出来ますよ。

No.2 08/06/04 18:32
お礼

>> 1 ご返信有難うございます。勘違いした本人からの謝罪がないのは癪にさわりますがそれ以上はもう話を広げたくもないし、同じ部署の先輩や上司はわかってくれたのが唯一の救いです。ホントに今日は散々でした😢

No.3 08/06/04 20:32
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さんは悪いことしてないですよ‼
とても辛い悔しい思いをしたと思います。
でも、同じ部署の方がわかってくれたんだし、乗り越えてほしいです😊
私は、同じ部署の上司が器の小さい人です💦

No.4 08/06/04 20:47
お礼

>> 3 ご返信有難うございます。器の小さい上司や先輩がいた場合は困ったものですよね。同じ部署の上司や先輩がまた理解ある人で良かったです。励ましてくれて有難う!そう言われると救われます🙇

No.5 08/06/04 21:27
通行人5 ( ♀ )

叱られるほどのことではないと思うけど...違う部署で質問されたわけでもないのに口を挟むのはどうかなって思いました💦余計なお世話かも😥

No.6 08/06/04 21:51
お礼

>> 5 余計なお世話だったんですね…。部署は違えど、同じ作業場で至近距離(隣)にいたので何気なく声かけたのがまずかったのかな…人との関わりって難しいですね…⤵⤵

No.7 08/06/04 22:01
通行人7 ( 30代 ♀ )

え?どうして主さんが怒られたの?
違う部所の人に教えたから?それだけで?
他の部所の人に教えたらいけないの⁉💦
ごめんなさいよくわからないので…

なんて言われたんですか?

No.8 08/06/04 22:40
お礼

>> 7 わざわざ聞いて下さり有難うございます。
部署が違うとやり方が違うのか?方針が違うのか?私もあまりよくわからないんですが、そういう事で何故か怒られました。しかもたった一つの事を教えただけで…。他にこれと言って話してもいないのに…😔

私は正直それだけの事で怒る事自体が信じられないし、理不尽さを感じています。余計な世話だと言われればそれまでですが、別に口を挟んだ訳でもないのに自分の中では悶々としてます。心の葛藤というかなんというか…上手く言えなくてスイマセン⤵⤵

No.9 08/06/05 07:39
通行人9 ( 30代 ♀ )

そういう人は、どんなに正論語っても、絶対に自分の非を認めないですよ。私もそういう人に毎日悩まされてます。
普通の会話で周りから見ても何ら当たり障りない会話してたのに、急に呼び出されて物凄い形相で『ああいうの気分悪いから‼気持ち良く仕事したいから‼』と一方的に怒鳴られて、その後私も誤解があったならその誤解を溶かないと後々仕事がやりにくいと思って話しをしましたが、何言っても無駄でした。こんな事言いたくないけど、ちょっとオカシイ人もいるんです…自分を優位に立たせる為に、必ずいつも誰かをターゲットにするんです。
私はその人にとってターゲットにしやすいみたいで、入社当時ターゲットにされてたけど、彼女が同じ部所に来てから急に友達面されて、今ではまたターゲットにされてます…何か話それましたが、そういう人もいるんで、あまり気にしないで(ムカつきますが、そういう人と同じレベルまで自分を落とす事ないですよ)これからも今まで通りやってけばいいんですよ。

No.10 08/06/05 08:02
お礼

>> 9 有難うございます。あまりにも内容が似てる所があり過ぎて思わず頷いてしまいました。ホントですね、自分までレベルを落す事ないですよね‼😣

ここに悩みを打ち明けて良かったです🙇

No.11 08/06/05 18:37
お助け人11 ( 40代 ♂ )

あなたに勇気が欠けています。正義は最終的には悪い方向へはいきません。自分の正当性を堂々とすぐさま言ってのける勇気が必要です。それしたを評価する人間が必ずいます。それを言ったからといって首にはなりません。あなたはお金を稼ぎに会社に行っているのです。稼げていれば、あなたの目標は全て達成されています。気にするな!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧